海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2022年12月8日
自民党税制調査会は6日に党本部で開催した小委員会で2023年度税制改正の方針を協議し、海運業界が要望している船舶特別償却制度の延長・拡充、トン数標準税制と買換特例(圧縮記帳制度)…続き
2022年12月8日
海上技術安全研究所が6日に開催した浮体式洋上風力発電の講演会では、国土交通省と経済産業省が官庁の立場から浮体式洋上風力発電の開発・普及に向けた政策などを紹介した。この中で国交省は…続き
2022年12月7日
商船三井グループのインハウスの船舶管理会社であるMOLタンクシップ・マネージメント(本社=シンガポール)は原油輸送のVLCC、エタンやLPG、アンモニアを運ぶ液化ガス輸送船などの…続き
2022年12月7日
日本船主協会は2日、都内で出前授業と海事施設見学会を実施したと発表した。東京都中野区立北原小学校5年生約60人を対象に、先月15日に出前授業を、24日に大井コンテナターミナルの見…続き
2022年12月7日
社会インフラに特化した技術ベンチャーのグリッドは社会インフラ特化型SaaS(サービスとしてのソフトウェア)として「ReNom Apps For industry SaaS」の開発…続き
2022年12月7日
国土交通省は6日、先月28日から今月2日にかけて行われたIMO(国際海事機関)第128回理事会の開催結果を発表した。主に2024年から29年までの6年間の戦略計画や審議のライブ配…続き
2022年12月7日
国土交通省港湾局は1日、第22回北東アジア港湾局長会議と北東アジア港湾シンポジウムを先月下旬に開催したと発表した。日本・中国・韓国の団長が、北東アジアにおけるクルーズ振興について…続き
2022年12月7日
UKP&Iクラブはこのほど、香港事務所のシンジケート・マネージャーにエイミー・ロブセス氏が就任したと発表した。同事務所には、今年9月にデビッド・ハーレー氏が入所しており、ロブセス…続き
2022年12月7日
海上保安庁は12月10日~2023年1月10日まで、年末年始特別警戒と安全指導を実施する。旅客船、カーフェリー、旅客ターミナルの警戒や事業者への安全運航指導等を各地で行う予定だ。…続き
2022年12月7日
内航船と外航船を一体運営し、内航船のオーナー・オペレーターである青野海運(本社=愛媛県新居浜市)と宮崎産業海運(本社=大分県津久見市)には共通点が多い。両社は内航海運業が抱えてい…続き
2022年12月6日
日本内航海運組合総連合会(内航総連)が集計した2021年度の内航RORO船によるトレーラー・トラック輸送台数は前年度比3.7%増の79万3395台だった。新型コロナウイルス感染拡…続き
2022年12月6日
エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)はこのほど、ベトナム国営石油会社ペトロベトナムと締結中の協力覚書(MOU)を5年間延長し、協力事業を拡大することで合意したと発表した。…続き
2022年12月6日
三井住友海上火災保険は2日、船舶海難防止セミナーをオンラインで開催した。同セミナーは毎年12月に開催しており、今年は「洋上風力発電プロジェクトにおける海運関係者の責任分担」をテー…続き
2022年12月6日
経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は今月12日、「NEDOサプライチェーン・データ・チャレンジ」の最終選考会を開催する。このコンペは、衛星画像データと多様…続き
2022年12月6日
仏エネルギー大手トタルエナジーズが、海運のゼロエミッションの実現に取り組む企業などの連合「キャスター・イニシアチブ」に参加した。同連合メンバーのロイド船級協会(LR)がこのほど発…続き
2022年12月6日
浮体式洋上風力発電機の開発を行うスペインのⅩ1ウィンドは11月30日、浮体式洋上風力プロジェクトの開始を発表した。フランスの地中海沿岸に6MW級の浮体式洋上風力発電機の実証機を設…続き
2022年12月6日
日本郵船は5日、インドネシアのジャワ島西部で先月11日に発生した地震被害への緊急支援を決定したと発表した。救援金としてインドネシア赤十字社に300万円を寄付する。 日本郵船は…続き
2022年12月5日
英国の船舶鑑定・船舶関連情報サービス大手ベッセルズ・バリュー(VV)がこのほど集計した2022年10月末時点の国別の船舶保有資産額は、昨年2位の日本が前年比約90億ドル増の199…続き
2022年12月5日
伊予銀行を傘下に持ついよぎんホールディングスの2022年度中間期決算説明資料によると、同行の9月末時点の海事産業向け融資残高が2021年度末比1627億円増の1兆2271億円にな…続き
2022年12月5日
日本郵船は2日、インドネシア国営企業プルタミナの海運子会社への出資契約・戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。10月に基本合意していたもので、プルタミナ・インターナショ…続き