2023年11月14日
2023年11月11日死去。享年49歳。通夜は13日午後6時から、告別式は14日午前11時から、ドリーマー今治吹揚葬祭館(今治市通町2丁目3‐40、電話:0898-33-7888…続き
2023年11月8日
10月30日老衰のため死去。97歳。告別式は近親者のみで執り行った。喪主は妻・總子(ふさこ)さん。後日お別れの会を予定している。 問い合わせ先は栗林商船総務部(電話03-52…続き
2023年9月20日
4日死去、88歳。葬儀は家族で執り行った。香典・弔電・供花は辞退している。 戸田氏は1990年から運輸省海上技術安全局長を務めた後、94年に造船業基盤整備事業協会理事長に就任…続き
2023年9月12日
新来島どっくの村上孝信(むらかみ・たかのぶ)社長が9日、急性心筋梗塞のため死去した。63歳。 通夜と葬儀は村上家と新来島どっくの合同葬で執り行う。通夜は12日午後6時から、葬…続き
2023年6月12日
6月6日、死去。享年91歳。通夜を今月12日(月)午後6〜7時、葬儀(社葬と合同葬儀)を13日(火)午前10〜11時に桐ヶ谷斎場(東京都品川区西五反田5−32−20、電話:03-…続き
2023年3月13日
2月24日、病気のため死去。60歳。通夜は今月6日、告別式は7日に執り行った。 岡本氏は1986(昭和61)年に上智大学を卒業後、三井物産に入社。船舶や舶用機器など船舶部門を…続き
2023年2月7日
1月23日死去。92歳。葬儀は31日に近親者のみで家族葬で執り行った。香典、供花、供物などは辞退している。 「お別れの会」を3月23日12~14時に国際文化会館(東京都港区六…続き
2023年1月17日
1月10日死去。79歳。病気療養中だった。通夜は16日、葬儀は17日で、家族のみで執り行うとしている。問い合わせ先はサンスターライン人事管理チーム(電話06-6271-9779)…続き
2023年1月6日
2022年12月24日死去。満74歳。通夜は25日、告別式は26日に親族で執り行った。喪主はご令嬢・史子(あやこ)さん。後日お別れの会を予定。生花、香典などは辞退している。 …続き
2022年12月9日
11月24日死去。72歳。病気療養中だった。通夜・告別式は家族葬で執り行われた。香典、弔電、供花なども辞退している。 川本氏は大阪府出身。1974年、大阪市入庁。港湾局畑を歩…続き
2022年11月16日
10月27日、老衰のため死去。94歳。葬儀は家族葬で執り行った。喪主は妻・章子(ふみこ)さん。香典、供花等は辞退している。後日「お別れの会」を開催する予定(日程などは未定)。 …続き
2022年11月2日
10月28日、心不全のため死去。77歳。通夜は5日午後6時から、葬儀は6日午前10時30分から、池上本門寺・松濤(しょうとう)の間(東京都大田区池上1-1-1、電話03-3752…続き
2022年5月16日
5月9日死去、70歳。通夜・告別式は近親者のみで執り行った。後日、「お別れの会」を行う予定。1974年入社。2012年代表取締役会長兼社長、16年代表取締役会長。
2022年2月18日
14日敗血症のため死去。89歳。葬儀は近親者で執り行う。喪主は妻・正恵(まさえ)さん。弔問・香典は辞退している。問い合わせ先は同社人事部秘書室(06-6569-0003)。
2022年1月14日
2021年12月30日に死去。86歳。通夜ならびに告別式は近親者のみで執り行った。笠原氏は、1958年上組合資会社(現上組)に入社。2000年代表取締役専務取締役京浜国際事業本部…続き
2021年12月22日
12月1日、急性心臓死のため死去。81歳。通夜・葬儀は近親者で執り行った。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。連絡先は同社人事部秘書室(電話06-6569-0003)。 池永氏は…続き
2021年10月7日
9月22日死去。74歳。葬儀は親族で執り行った。喪主は妻・悦子さん。 小林氏は日本郵船グループの日之出汽船・日之出郵船(現NYKバルク・プロジェクト)の代表取締役社長を200…続き
2021年10月6日
9月28日死去。77歳。葬儀は親族で執り行った。喪主は子息・志郎氏。 川原氏は、日本郵船のハンディバルカー部門と東朋海運が統合して2002年に発足したNYKグローバルバルク(現…続き
2021年9月22日
竹下亘氏(たけした・わたる=自民党港湾議員連盟会長、衆院議員) 17日死去。74歳。通夜・葬儀は遺族のみで行う。弔電・生花・香典などは辞退している。 竹下氏は2000年の衆院選…続き