1. ニュース

2023年6月2日

NK、7月に全国5カ所でGHG削減の技術セミナー

 日本海事協会(NK)は7月に全国5カ所(東京、神戸、今治、尾道、博多)で「2023 ClassNK技術セミナー 〜GHG削減に向けた動向と取り組み〜」を開催する。
続き

2023年6月2日

WFS、EU−ETSとCIIでセミナー

 燃料卸売業などエネルギー商社であるワールド・フューエル・サービス・ジャパン(WFS)は今月8日、EU域内排出量取引制度(EU−ETS)と燃費実績格付け制度(CII)についてセミナ続き

2023年6月1日

NSユナイテッド海運、組織改編

 NSユナイテッド海運は7月1日付で総務グループの組織改編を行う。総務チームと法規保険チームを統合して「総務・法務チーム」を設立。また同グループに「ESG経営推進チーム」を新設する続き

2023年6月1日

JMU、ワンハイ向けコンテナ船“WAN HAI 363”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5月30日、呉事業所で建造していたワンハイラインズ・シンガポール向け3013TEU型コンテナ船“WAN HAI 363”を引き渡した。既に8続き

2023年6月1日

三菱造船、萩海運向けフェリー“あいしま”進水

 三菱造船は5月29日、三菱重工業下関造船所で建造中の鉄道建設・運輸施設整備支援機構/萩海運向け旅客船兼自動車渡船“あいしま”の命名・進水式を行った。艤装工事などを経て7月に引き渡続き

2023年5月30日

ナブテスコ、組織改編

(7月1日)
<舶用カンパニー>
▼技術部を廃止し、開発部、設計部の2部門に分ける。多様化する商品や業務内容の変化に対して開発、設計の2部門に分け、船舶続き

2023年5月29日

神戸市、水素セミナーを来月13日に開催

 神戸市は6月13日、「水素セミナー」を開催する。神戸市はカーボンニュートラル実現に向けて、水素社会を通じた脱炭素社会の実現のために「水素スマートシティ神戸構想」に取り組んでいる。続き

2023年5月26日

内海造船、“フェリー第十一おおすみ”進水

 内海造船は23日、瀬戸田工場で建造中のいわさきコーポレーション/鉄道建設・運輸施設整備支援機構向け1500総トン型旅客船兼自動車航送船“フェリー第十一おおすみ”を進水した。引き続続き

2023年5月25日

九州運輸センター、交通・観光研究論文を募集

 九州運輸振興センター(会長=青柳俊彦九州旅客鉄道会長)は、九州圏の交通・観光の発展につながる研究論文を募集している。日本財団の助成事業。テーマは、交通。観光に関するもので、「創造続き

2023年5月19日

中国運輸局、写真コンテストの作品募集

 国土交通省中国運輸局は、海の魅力の発信や中国地方の観光を盛り上げるために実施する「中国地方の船のある風景 フォトコンテスト」の作品を募集する。
 作品テーマは、中国続き

2023年5月18日

IoS−OP組織、6月に第3回マンスリー勉強会

 シップデータセンター(ShipDC)が事務局を務める会員組織「IoS−OP(Internet of Ships Open Platform)コンソーシアム」は、第3回続き

2023年5月17日

名港海運、組織改正

(7月1日)
▼現・輸入第1部を「営業第1部」に改称する。
▼現・輸入第2部と現・営業第1部、現・営業第2部の輸入チームを統合し「営業第2部」とする。<続き

2023年5月17日

国交省、来月15日にサイバーポートウェブセミナー

 国土交通省港湾局は来月15日、民間事業者間のコンテナ物流手続きを電子化・効率化するプラットフォーム「サイバーポート」について、無料のウェブセミナーを開催する。3月に運用を開始した続き

2023年5月16日

日本海洋科学、6月に大型振動試験設備の見学会

 日本郵船グループの日本海洋科学は6月29日に横浜市内の「YOKOHAMA LAB」で振動試験設備の公開、デモ加振の見学会を開催する。対象は50人、事前申込制、参加無料。
続き

2023年5月15日

BV、EU−ETSでウェビナー開催

 仏船級ビューローベリタス(BV)は今月24日、EU域内排出量取引制度(EU−ETS)に関するウェビナー「The challenge of the EU Emissio続き

2023年5月12日

BV、31日に風力発電関連ウェビナー開催

 仏船級ビューローベリタス(BV)は31日、「風力産業のプロジェクト認証と技術基準」をテーマにオンラインセミナーを開催する。
 BVの風力発電関連サービス内容の紹介に続き

2023年5月9日

韓国・平沢港セミナー、24日に大阪で開催

 韓国西部の平沢港のセミナーが24日、大阪で開催される。主催は京畿平沢港湾公社、韓進平沢コンテナターミナル、パンスターラインドットコム。
 セミナーの概要は次のとおり続き

2023年5月1日

川崎汽船、人事異動

(6月1日)
▼出向:“K”LINE(CHINA)LTD.<上海>(船舶部門担当役員付)秋田学士
▼出向:“K”LINE(CHINA)LTD.<上海>(続き

2023年5月1日

商船三井、人事異動

(4月1日)
▼MOL LOGISTICS HOLDING (EUROPE) B.V.(MOL LOGISTICS (NETHERLANDS) B.V.)笹野和伸続き

2023年5月1日

川崎汽船、役員異動

(6月20日)
▼退任 常務執行役員・浅野裕史=6月20日付で北海運輸代表取締役社長に就任予定
(6月23日)
▼社外取締役 小高功嗣(現続き