海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2022年8月23日
日本郵船は22日、同社グループの統合報告書「NYKレポート2022」の日本語版を発行した。「NYKグループESGストーリー」を基盤に進化し続ける同社グループのESG経営の深度化と…続き
2022年8月23日
商船三井はモーリシャスでの自然環境保護・回復と社会貢献活動を特集した常設ウェブサイトを開設した。 同社は、用船していたケープサイズ・バルカー“Wakashio”の座礁・油濁事…続き
2022年8月22日
電子海図を軸にデジタル関連サービスを提供するナブトール(ノルウェー)が、陸上向け運航支援システム「NavFleet」の開発、販売を強化している。デジタル航海情報を独自の技術によっ…続き
2022年8月22日
商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS」は19日、英ロンドンに「MOL PLUS UKデスク」を7月よりオープンしたと発表した。同社が海外に拠点を…続き
2022年8月22日
JERAは19日、北海道石狩湾沖の海底地盤調査に着手した。同日発表した。三井海洋開発、東洋建設、古河電気工業と取り組むTLP(緊張係留)方式の浮体式洋上風力発電の実証試験に向けた…続き
2022年8月22日
JERAは19日、子会社のJERAアジアを通じて、シンガポールのジュロン港を運営する政府系ジュロン・ポート社、三菱重工業子会社Mitsubishi Heavy Industrie…続き
2022年8月22日
ロッテケミカルはこのほど、韓国企業6社とマレーシアのペトロナスが、韓国/マレーシア間のCCS(二酸化炭素回収・貯留)プロジェクト「シェパードCCSプロジェクト」の開発に関する覚書…続き
2022年8月22日
台湾の台亜風能は17日、同社が計画する彰化沖の洋上風力発電開発に向け仏再生可能エネルギー大手のEDFリニューアブルズと協力すると発表した。計画中のプロジェクトは着床式で、発電規模…続き
2022年8月19日
横須賀/新門司間を運航する東京九州フェリーはこのほど、運航フェリー“はまゆう”と“それいゆ”を、期間限定で“すずらん”と“すいせん”に入れ替えて配船すると発表した。11月1日から…続き
2022年8月19日
日本内航海運組合総連合会は17日、内航船員志望者の増加促進を目的に、全国の若年層に対して内航船員の仕事の魅力を訴求する特設サイトとYouTubeチャンネルの運用を開始すると発表し…続き
2022年8月19日
秋田県由利本荘市は17日、秋田由利本荘オフショアウィンドと「地域活性化に向けた包括的な連携と協力に関する協定」を締結したと発表した。由利本荘市沖で実施される着床式洋上風力発電事業…続き
2022年8月18日
船員費をはじめとした船舶経費インフレへの警戒感が高まってきた。世界的なインフレ傾向の中で、船員費や修繕費が急上昇する可能性があるからだ。国内船主(船舶オーナー)はかつて、急激なコ…続き
2022年8月18日
石油製品の内航海運事業を主力とする昭和日タンは、白油船を中心に90隻の船隊を運航している。カーボンニュートラルの取り組み目標の節目である2030年に向け、20隻程度ある船齢20年…続き
2022年8月18日
INPEXはこのほど、豪ニューサウスウェールズ州ハンターバレーの水素ハブ開発プロジェクトに向け、豪AGLエナジーと協業覚書を締結したと発表した。同プロジェクトは、6月に発表した南…続き
2022年8月18日
国土交通大臣の諮問機関である交通政策審議会は10日、今年5月に成立した改正省エネ法に基づき、船舶・航空などの輸送事業者が非化石エネルギーへの転換に向けて務めるべき事項を盛り込んだ…続き
2022年8月18日
新型コロナウイルス感染拡大の第7波が続く中、今月に入ってから乗組員の感染により国内フェリーや旅客船で運休やダイヤ変更を余儀なくされるケースが相次いでいる。 フェリーさんふらわ…続き
2022年8月18日
日本船主協会は17日、山口県周南市で徳山下松港開港100周年記念事業に協力したと発表した。大島商船高等専門学校の“大島丸”体験航海と「小学生社会見学事業」の引率教員向け研修会を実…続き
2022年8月17日
三井海洋開発がこのほど発表した2022年上半期(1~6月期、IFRS)決算は営業利益が前年同期比77%増の53億円だった。一部のFPSOの建造工事が終盤に差し掛かることで減収だっ…続き
2022年8月17日
オランダのバイオ燃料サプライヤーのグッドフューエルズは16日、日本郵船が運航するばら積み船“Frontier Explorer”へのバイオ燃料の供給に成功したと発表した。グッドフ…続き
2022年8月17日
内航タンカー船社の東幸海運(神戸市)は、動画投稿サイトYouTubeに「東幸海運の日常」を掲載し、分かりやすい内容で人気になっている。現在、動画123本を掲載、チャンネル登録者数…続き