海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2023年5月9日
川崎汽船は2022〜26年度の中期経営計画期間中の累計投資額を増額する。業績改善により、中計期間の営業キャッシュフロー(CF)が中計発表時と比べて2000億円増加する見込み。これ…続き
2023年5月9日
国際協力銀行はこのほど、住友商事らが出資するル・トレポール洋上風力発電事業でプロジェクトファイナンスによる貸付契約を締結したと発表した。民間金融機関、フランス公的投資銀行、フラン…続き
2023年5月9日
日本海事協会(NK)は8日、国土交通省によって登録された無人航空機登録検査機関(登録検査機関)として、機体の安全性認証のための検査を円滑に進めるため、「無人航空機型式認証検査ガイ…続き
2023年5月9日
商船三井は8日、在日パラグアイ共和国大使館がパラグアイに送る消防車輌などの海上輸送に協力したと発表した。同社は2010年から継続的に輸送協力しており、今回が18回目。輸送台数は計…続き
2023年5月8日
徳島大正銀行は引き続き、船舶融資残高を増やしている。2022年12月時点で外航船向けの融資残高が1387億円、コミット金額が約380億円。残高は、売船がある中でも隻数が純増となり…続き
2023年5月8日
日本内航海運組合総連合会の河村俊信理事長は本紙インタビューで同連合会の新体制の2年目以降の重点課題として、船員問題への積極的な対応や、内航海運業界のDX(デジタルトランスフォーメ…続き
2023年5月8日
商船三井は4月28日、三井海洋開発に出資するとともに、業務提携契約を締結することを発表した。第2位株主となる。三井海洋開発が持つ海象条件分析と浮体、係留の設計に関する高い技術と、…続き
2023年5月8日
船員養成のための学科教育と練習船による航海訓練を担う海技教育機構(独立行政法人、JMETS)の田島哲明理事長(写真)は昨年度の活動について振り返り、注力する広報活動について「JM…続き
2023年5月8日
日本船主協会の友田圭司常勤副会長が、4月26日にシンガポールで開催されたアジア船主協会(ASA)主催の国際海運フォーラムで「次なる段階の循環経済および持続可能なサプライチェーンに…続き
2023年5月8日
日本郵船は2日、脱炭素化に資する気候テック関連事業を主な対象として成長投資を行う「Marunouchi Climate Tech Growth Fund」への出資契約を締結したと…続き
2023年5月8日
国土交通省海事局は4月28日の交通政策審議会海事分科会船員部会で、船員行政のDX(デジタルトランスフォメーション)に関して学識者、労働者、使用者の各委員から意見を聴取した。労使と…続き
2023年5月8日
防衛省は4月28日、自衛隊法第80条に基づく、武力攻撃事態における防衛大臣による海上保安庁の統制要領を公表した。1954年の自衛隊法制定以降、未定であった「海上保安庁の統制」の具…続き
2023年5月8日
川崎近海汽船は八戸/苫小牧フェリー航路の運賃を7月乗船分から値上げする。燃料高や物価上昇が理由。トラック、乗用車、旅客、特殊手荷物(二輪)、手小荷物が対象で、トラックが3%、乗用…続き
2023年5月1日
商船三井が4月28日に発表した2023年3月期通期決算は、経常利益が前の期比898億円増の8115億円で、1月に公表した予想を上回り、過去最高益を更新した。コンテナ船は夏場以降の…続き
2023年5月1日
商船三井が4月28日に開催した2022年度決算説明オンライン記者会見で、橋本剛社長は経常利益2000億円とした23年度通期業績予想について「最終的な落着はオーシャン・ネットワーク…続き
2023年5月1日
日本船主協会の池田潤一郎会長(商船三井会長)は、4月28日の参議院本会議で外航船舶の特別償却制度の拡充に関する「海上運送法等の一部を改正する法律」が成立したことを受けて、「国会議…続き
2023年5月1日
政府は4月28日、「第4期海洋基本計画」を閣議決定した。「総合的な海洋の安全保障」と「持続可能な海洋の構築」の2本柱に加え、着実に推進すべき主要施策として海洋におけるDXの推進や…続き
2023年5月1日
国土交通省神戸運輸監理部の臼井謙彰監理部長は4月26日、就任会見に臨み、「重要な時期だ。コロナの収束がようやく見えてきた。経済活動が本格的に回復基調となっている。大阪・関西万博も…続き
2023年5月1日
政府は29日付で2023年春の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係者は318人。海事関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【旭日章】 <旭日小綬章> ▼高濱洋嘉(内海水…続き
2023年4月28日
日本郵船は4月1日付で「ESG戦略本部」を新設した。同日付で副社長執行役員とESG戦略本部長・経営企画本部長に就任した河野晃氏は本紙インタビューで「新中期経営計画ではGHG(温室…続き