造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2021年10月14日
日本の造船所の今年の新造船建造量は、過去15年で最低水準となるペースで推移している。日本船舶輸出組合が取りまとめた国内造船所の新造船竣工量に相当する輸出船通関実績は、2021年1…続き
2021年10月14日
エジプトがスエズ運河近隣に造船所を建設する計画だ。韓国紙によると、スエズ運河庁が11月1日頃に、韓国のサムスン重工業と造船所建設の覚書(MOU)を交わす予定。投資額は15億ドル(…続き
2021年10月13日
今年の新造船市場では、ドライバルク市況の高騰もあり、日本や中国造船所が主力とするバルカーの新造発注が相次いでいるが、新たに開発した新デザインでの受注が多かったのも特徴だ。バルカー…続き
2021年10月13日
船舶用バルブを中心とした流体制御装置を手掛ける中北製作所は、今後の勝ち残りに向けたカギとして、流体制御に関するデータサイエンスに注力する方針だ。宮田彰久社長は「データサイエンスを…続き
2021年10月13日
日本の新造船受注は、規制前の駆け込み発注があった2015年に次ぐ高水準となっている。日本船舶輸出組合(輸組)が12日発表した今年1~9月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は計2…続き
2021年10月13日
日本船舶輸出組合(輸組)が12日発表した今年9月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は22隻・94万総トンで、トン数ベースで前年同月とほぼ同水準となった。月間100万総トンをわず…続き
2021年10月13日
日本船舶輸出組合がまとめた今年9月末時点の手持ち工事量は360隻・1775万総トン(790万CGT)で、今年8月末時点と比べて2万総トン減少した。2020年の竣工量を基準にすると…続き
2021年10月13日
世界初の大型液化二酸化炭素運搬船(LCO2)の建造が正式に決まった。ノルウェーの二酸化炭素回収・貯留(CCS)プロジェクト「ノーザンライツ」向けに、中国国営造船の大連船舶重工が7…続き
2021年10月13日
造船最大手の韓国・現代重工業グループで、創業3代目にあたるチョン(鄭)・キスン氏が経営トップに就く。現地紙によると、グループ持株会社の現代重工ホールディングスと造船事業持株会社の…続き
2021年10月13日
中北製作所の2021年6~8月期単体決算は、売上高が前年同期比17%減の39億円、営業利益が80%減の6800万円、経常利益が65%減の1億4100万円、純利益が64%減の970…続き
2021年10月12日
国内造船業ではこの数年の間に造船所のグループ化や工場撤退、製品見直しが相次いだ。この結果、ケープサイズ・バルカーやVLCC、コンテナ船など、大型船を中心に多くの船種で1~2社への…続き
2021年10月12日
中国現地紙によると、国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)傘下でケープサイズ・バルカーなどを建造していた天津新港船舶重工が経営破綻した。10月末で生産を停止し、23年末までに…続き
2021年10月12日
韓国の大韓造船は、同国船社パンオーシャンから1000TEU型コンテナ船2隻プラス・オプション2隻を受注したことを明らかにした。同社によるコンテナ船の受注は初めてで、高騰が続くコン…続き
2021年10月12日
三菱造船は8日、名門大洋フェリー(大阪市)向けに建造中の大型フェリー“フェリーふくおか”の命名・進水式を三菱重工業下関造船所江浦工場で開催した。今後、艤装…続き
2021年10月12日
韓国の現代尾浦造船は8日、ルクセンブルク船社CLdN向けに建造していたLNG燃料推進のRORO船“Faustine”を引き渡した。LNG燃料推進のRORO船の建造は韓国造船所とし…続き
2021年10月12日
バルチラは8日、ノルウェー船主エイデスヴィク・オフショアと、同社が所有するLNG燃料オフショア補給船(OSV)に、アンモニア燃料エンジンをレトロフィット(改造工事)搭載する協力協…続き
2021年10月12日
中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)の大連船舶重工は9日、中国招商局集団(チャイナマーチャントグループ)の中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング…続き
2021年10月12日
中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶がフィーダー級コンテナ船の受注が続いている。海外紙によると、同社はこのほど、キプロスのグリーンワールド社から1900TEU型船2隻と…続き
2021年10月12日
韓国の大宇造船海洋はこのほど、大型ブロックの搭載工程に新工法を適用することを発表した。従来は海上クレーン2台で吊り上げてドックに搭載していた大型ブロックを、重量物船から浮きドック…続き
2021年10月12日
バルチラは7日、空気潤滑技術を手掛ける英シルバーストリーム・テクノロジーズ社と連携し、マースクが所有する大型コンテナ船に、シルバーストリーム独自の空気潤滑システムを試験搭載すると…続き