コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2025年6月23日
名古屋港管理組合がこのほど公表した、名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナを含む)は前年同月比9.6%増の22万872TEUだった。2カ月連続でプラスとなった。輸出…続き
2025年6月23日
ドゥルーリーが19日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比7%減の3279ドル/FEUとなった。5月8日以来のマイナスとなった…続き
2025年6月23日
マースクとハパックロイドによるジェミニ・コーポレーションは7月初旬、アジア―中東航路「FM1/AGX」を改編する。新たに中国の青島港に追加寄港し、華北の輸送需要に応える。 新…続き
2025年6月23日
福岡市港湾空港局が16日公表した、博多港の3月の国際コンテナ取扱量は、前年同月比1.6%減の8万1662TEUだった。輸出は2.5%減の3万7311TEU、輸入は5.7%増の3万…続き
2025年6月23日
苫小牧港管理組合は19日、苫小牧港の魅力やイベント情報などを発信するため「苫小牧港ポータルサイト」(https://port-of-tomakomai.com)を新たに作成したと…続き
2025年6月20日
東京都港湾振興協会は16日、都内で2025年度通常総会と理事会を開催した。2024年度の事業報告や収支決算などの議案について原案どおり承認した。役員改選では、2021年から会長を…続き
2025年6月20日
大手コンテナフィーダー船社Xプレス・フィーダーズグループと大手コンテナ船社コスコシッピングラインズは18日、基幹コンテナ航路とフィーダー航路の連携強化や、新造コンテナ船の用船に関…続き
2025年6月20日
名古屋港管理組合の横地玉和専任副管理者は19日、名古屋市内で就任記者会見を開催した。横地専任副管理者は「9代目となる専任副管理者を任されたことは大変光栄。重責に身が引き締まる思い…続き
2025年6月20日
MSCは16日、ハンブルク市との提携によるターミナルオペレーターHHLAの取得や、新ドイツ本社の建設などを記念し、ハンブルク港で「MSCイエローフェスティバル」を14日に開催した…続き
2025年6月20日
マースクは18日、韓国のHD現代重工業蔚山工場で建造した1万7480TEU型メタノール二元燃料コンテナ船シリーズの第1船の命名式を開催し、“BERLIN MAERSK”と命名した…続き
2025年6月20日
神戸市港湾局が18日に明らかにした、神戸港の4月の外貿コンテナ取扱量(実入り・空コンテナ、速報値)は、前年同月比3.5%減の18万3277TEUとなった。今年に入ってから前年同月…続き
2025年6月20日
東京都は16日、東京港・大井ふ頭で要緊急対処特定外来生物であるヒアリ約600個体を確認したと発表した。環境省が毎年実施している定期的な全国港湾調査で見つかった。 これにより、…続き
2025年6月19日
横浜港ハーバーリゾート(YHR)協会(藤木幸夫会長)と横浜港運協会(藤木幸太会長)、神奈川港運協会(藤木幸太会長)の3団体は18日、横浜市内で定時総会を開催した。役員人事では、3…続き
2025年6月19日
ドゥルーリーが15日に公表したアジア域内のコンテナ運賃指標IACIによると、6月上旬は2週間前と比べて8%上昇し707ドル/FEUとなった。前年比では27%減となっている。ドゥル…続き
2025年6月19日
米国ロングビーチ港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.2%減の63万9160TEUとなった。4月までは好調に推移していたが、米国の関税施策の影響で5月は取扱量が減少に転じた。…続き
2025年6月19日
コンテナや荷役機器の販売などを手掛けるEFインターナショナル(本社=横浜市、中尾治美社長)はこのほど、同社が販売代理店を務めるカルマー製のリーチスタッカーを山九の神戸の重要拠点で…続き
2025年6月19日
米国の関税施策や世界的な貿易障壁、ESG規制の厳格化への対応が課題となる中、マースクは通関部門と関税・貿易コンサルティング(GTCC)部門の連携を高度化することで顧客のサプライチ…続き
2025年6月18日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は17日、今治造船広島工場で、日本建造となる自社保有の1万3900TEU型新造コンテナ船の命名式を開催した。シンガポール海事財団の…続き
2025年6月18日
横浜港運協会は、港運業界の人材の確保・育成の取り組みに注力している。今年度は新たに、子どもたちを対象に横浜港の見学会を開催予定で、市民が港や港湾の仕事に触れる機会を創出していく。…続き
2025年6月18日
宇徳は16日、シンガポール現地法人のUTOC ENGINEERINGがクラレの同国現地法人Kuraray Asia PacificからEVOH樹脂「エバール」の生産プラント建設工…続き