海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年9月10日

WSCなど海運4団体、コンテナ重量規制でIMOに要望

コンテナ重量規制でIMOに要望 WSCなど海運4団体  WSC(ワールド・シッピング・カウンシル)など海運4団体は4日、IMO(国際海事機関)に対し、コンテナ過積載問題の解決に向続き

2013年9月10日

商船三井・芦田会長、香港物流シンポで基調講演

香港物流シンポで基調講演 商船三井・芦田会長  香港貿易発展局がこのほど開催した「日本香港物流協力シンポジウム」で、日本・香港経済委員会委員長や亜州物流及航運会議名誉顧問を務める続き

2013年9月10日

境港管理組合、RORO船輸送実験で貨物募集

RORO船輸送実験で貨物募集 境港管理組合  境港管理組合は今月6日から25日まで、苫小牧港と境港との間で実施する国内RORO船トライアル輸送の利用貨物を募集している。境港では、続き

2013年9月10日

DPワールド、上期純利益9%増の2.6億ドル

上期純利益9%増の2.6億ドル DPワールド  大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2013年上期(1~6月)業績は、純利益が前年同期比9.1%続き

2013年9月10日

中海コンテナジャパン、HPリニューアル

中海コンテナジャパン、HPリニューアル  中海コンテナジャパンはこのほど、ホームページ(http://www.cnshipping.co.jp)をリニューアルオープンした。新ホー続き

2013年9月10日

パンスター、福井港に試験寄港

パンスター、福井港に試験寄港  韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は先月31日、釜山新港/北陸航路でサンスターラインが運航するRORO船“サンス続き

2013年9月10日

横浜港、上期は6.7%減の128万TEU

横浜港、上期は6.7%減の128万TEU  横浜港の2013年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比6.7%減の128万4352TEUだった。内訳は輸続き

2013年9月10日

清水港、上期は3.6%減の24.9万TEU

清水港、上期は3.6%減の24.9万TEU  清水港の2013年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量(外貿・内貿計、空コンテナ含む)は前年同期比3.6%減の24万9359TEUとな続き

2013年9月10日

四日市港、7月は5.8%増の1.6万TEU

四日市港、7月は5.8%増の1.6万TEU  四日市港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比5.8%増の1万6444TEUだった。四日市港管理組合が速報値をま続き

2013年9月9日

パンスターライン、今月末から東京寄港を開始

今月末から東京寄港を開始 パンスターライン、航空貨物など取り込み図る  韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は今月末から、日韓航路でRORO船による東京港への続き

2013年9月9日

G6アライアンス、欧州・地中海、10月に2航海休便

欧州・地中海、10月に2航海休便 G6アライアンス  G6アライアンスは10月上旬に、コンテナ船の定期入渠および中国の国慶節に合わせてアジア/北欧州サービスおよびアジア/地中海サ続き

2013年9月9日

大阪港、インセンティブ制度の説明会

大阪港、インセンティブ制度の説明会  大阪港埠頭会社と大阪市港湾局は18日~20日の3日間、今年度の「大阪港集荷インセンティブ制度」の説明会を大阪市内で開催する。いずれも時間は午続き

2013年9月9日

OOCL、“OOCL Bangkok”の命名式開催

OOCL、“OOCL Bangkok”の命名式開催  OOCLは4日、韓国・サムスン重工で連続建造している1万3208TEU型船“OOCL B続き

2013年9月6日

東京港、内航フィーダー補助で新制度、初の荷主向け助成

内航フィーダー補助で新制度 東京港、集荷促進へ初の荷主向け助成  東京都港湾局は今月から、東京港と八戸・仙台塩釜の連携港2港との間のフィーダー航路を新規に利用する荷主に補助金を出続き

2013年9月6日

鶴丸海運、新倉庫が竣工、ひびきCT直背後に拠点

鶴丸海運、新倉庫が竣工 ひびきCT直背後に拠点  鶴丸海運(本社=北九州市若松区、鶴丸俊輔社長)が北九州港ひびきコンテナターミナル(CT)直背後地で建設を進めていた物流倉庫「ひび続き

2013年9月6日

博多港、東暎の中国船が初入港

博多港、東暎の中国船が初入港  東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)が博多・門司/上海・寧波航路に投入した395TEU型船“Xiang Wang”(続き

2013年9月5日

ジム、4~6月最終損益7200万ドルの赤字

4~6月最終損益7200万ドルの赤字 ジム  イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの2012年第2四半期(4~6月期)業績は、最終損益が7200万ドルの赤続き

2013年9月5日

ロシアのグローバル・ポーツ、NCCを2.9億ドルで買収

NCCを2.9億ドルで買収 ロシアのグローバル・ポーツ  APMターミナルズなどが出資するロシアの港湾運営大手グローバル・ポーツ・インベストメント(GPI)は2日、同業でロシアに続き

2013年9月5日

出港前報告制度、11月から接続試験

出港前報告制度、11月から接続試験 NACCS/関税局が説明会開催  輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCS)と財務省関税局はこのほど、来年3月から始まる出港前報告制度に関続き

2013年9月4日

日本郵船、西豪州向けサービスを強化

西豪州向けサービスを強化 日本郵船  日本郵船は西豪州向けサービスを強化する。シンガポール発着の豪州サービス「AAX」を改編し、これまで隔週寄港だったフリーマントルをウィークリー続き