コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2013年4月1日
《連載》この人に聞く横浜港湾クラスター① 中島泰雄横浜市港湾局長、大型化視野にCT再編 国際コンテナ戦略港湾としての取り組みが大きく前進した横浜港。今後の焦点の1つは、特例港湾…続き
2013年4月1日
過去最高の423万TEU・2.2%増 東京港の2012年外貿コンテナ 東京都港湾局が発表した速報値によると、東京港の2012年の外貿コンテナ取扱量は前年比2.2%増の423万5…続き
2013年4月1日
新社長後任にMOLジャパン・湊氏 商船三井ロジスティクス 商船三井ロジスティクスは29日、3月31日付で社長を辞任した加藤敏文氏の後任にMOLジャパンの湊哲哉代表取締役社長が就…続き
2013年4月1日
「港湾総合サービス」で成長 日本コンテナ・ターミナル、17年度営業益20億円 日本郵船グループのターミナル事業会社、日本コンテナ・ターミナル(東京都港区、碓井康之社長)は29日…続き
2013年4月1日
CT早朝オープン、1年延長 東京港、4月1日から「渋滞対策」に 東京港周辺のトラック混雑の緩和に向けて実施されているコンテナターミナル(CT)の早朝ゲートオープンは4月1日から…続き
2013年4月1日
パナソニック、PDP生産継続 津賀社長が表明 パナソニックは、2015年度の赤字解消を目標にプラズマテレビ生産を継続する方針だ。津賀一宏社長が3月28日に記者会見し、15年度を…続き
2013年4月1日
博多港、共同集配送センター着工、折込業界初 新聞系折込会社4社の物流部門が同一建物に入居する新「共同集配送センター」の起工式が27日、博多港香椎パークポートコンテナターミナル…続き
2013年4月1日
需要鈍化で最終利益半減 コンテナ製造大手2社 中国のコンテナ製造大手2社CIMCとシンガマスの2012年最終利益は、コンテナ需要の鈍化を背景に前年比で半減した。荷動き鈍化や船社…続き
2013年4月1日
シャープ、物流部門は統括本部傘下に シャープは経営再建の一環で小さく強い本社を目指して4月1日付で、5本部制を解消してコーポレート統括本部を新設する。同本部の傘下に構造改革実行…続き
2013年4月1日
港湾春闘、ストを1週間延期 2013年港湾春闘は29日、第5回中央団交が行われた。組合側は提示していた複数項目の要求に対し、事業者側から一定の前向きな回答が得られたとして、31日…続き
2013年3月29日
コンテナ貨物補助制度を拡充 京浜3港、5000円/FEUと独自策 東京・川崎・横浜の京浜3港は来年度も、海上コンテナ貨物の集荷活動を積極的に推進する。釜山など東アジアの主要ハブ…続き
2013年3月29日
3部会の来年度計画を議論 川崎港戦略港湾推進協議会が会合 川崎港戦略港湾推進協議会(齋藤文夫会長)は27日、川崎市役所内で会合を開き、2012年度の活動のまとめと13年度の事業…続き
2013年3月29日
上海で出港前報告制度を説明 NACCSセンター 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は26日~27日、中国・上海で海外サービス・プロバイダー(SP)と共同で「…続き
2013年3月29日
輸入物流体制を見直し コメリ、中国低減、東南ア増大で 新潟に本社を置き全国展開しているホームセンター大手のコメリは、東南アジアからの輸入量増大に向け物流体制の見直しを進めていく…続き
2013年3月28日
外航船入港料、半額補助 大阪港埠頭会社、新規・延伸航路など対象 大阪港埠頭会社は外航船社(日本総代理店)の新規航路サービスなどの定着を図って貨物拡大につなげるため、入港料(総ト…続き
2013年3月28日
華南/東南アジア航路を開設 エバーグリーン エバーグリーンラインは4月中旬、華南/フィリピン・東マレーシア航路「CPM」を開設する。26日発表した。アジア域内の輸送需要に対応す…続き
2013年3月28日
中国/東南アジア航路開設 ワンハイ ワンハイラインズは4月上旬、ヤンミン・マリン・トランスポートとPILと共同運航で中国/シンガポール・マレーシア航路「PA2」を開設する。 …続き
2013年3月28日
日本電気硝子の2件、交付中止 大阪港モーダル補助、昨年度実績上回らず 大阪港の今年度モーダルシフト補助制度で、日本電気硝子(電気硝子貿易)の高月、能登川の両工場をめぐるコンテナ…続き
2013年3月28日
「合併のメリット、認識変わらず」 ハンブルク・シュド ハンブルク・シュドは25日、中断しているハパックロイドとの合併協議について「合併は両社にとってだけでなく、海事都市であるハ…続き
2013年3月28日
来年度も貨物補助を実施 宮崎県、45フィート型も対象に 宮崎県は来年度も県発着の海上定期航路貨物やJR貨物の拡大を目指した「宮崎県物流効率化支援事業」を実施する。新たに45フィ…続き