コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2013年1月10日
横浜港、1~10月は226万TEU・3.1%減 横浜市港湾局が発表した速報値によると、横浜港の2012年1~10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同期比3.1%減…続き
2013年1月9日
邦船定航部門、正念場をどう乗り切る<中> 黒字化達成へ全力 商船三井 池田潤一郎常務執行役員(定航部担当) ■業績改善、いま一歩 ―― 昨年は需給環境が悪かったにもかかわらず…続き
2013年1月9日
日本/アジア、11月は輸出入とも増加 タイ発着が好調、洪水の反動増 日本/アジア航路の昨年11月のコンテナ荷動きは、主要船社の取扱量合計が前年同月比7.7%増の37万2000T…続き
2013年1月9日
ジブチ港の運営開発に参画 招商局国際 中国の招商局国際はこのほど、アフリカ東部ジブチ港を管理運営するPAIDの株式23.5%を1億8500万ドルで取得し、同港の運営および港湾開…続き
2013年1月9日
日港協の久保会長「創貨・集中が不可欠」 港運関係5団体・賀詞交歓会 港運関係5団体合同賀詞交歓会が8日、都内のホテルで開催された。主催者を代表してあいさつした日本港運協会の久保…続き
2013年1月9日
ミャンマーで年内にも現法設立へ 鴻池運輸、重量物輸送など視野に アジアを中心に海外展開を強化中の鴻池運輸(大阪市、鴻池忠彦社長)は、ミャンマーで年内中の現地法人の設立を目指す。…続き
2013年1月8日
邦船定航部門、正念場をどう乗り切る<上> フォワーディングと両輪で事業体質を強化 日本郵船 内藤忠顕代表取締役専務経営委員(一般貨物輸送本部長・技術本部長) 昨年、大型船供給圧…続き
2013年1月8日
現行協約を2月まで延長 北米東岸労使交渉、懸案事項は大筋合意 北米東岸の港湾労使交渉で、使用者団体USMXとILA(北米東岸港湾労組)は昨年12月27日に現行協約の30日間延長…続き
2013年1月8日
「港湾民営化など政官民で議論」 横浜港運協会の藤木会長 横浜港運協会と横浜船主会は4日、横浜市内のホテルで新年賀詞交換会を開催した。主催者を代表してあいさつに立った横浜港運協会…続き
2013年1月8日
「SCMの中心的役割を」 神奈川倉庫協会の小比木会長 神奈川倉庫協会は7日、横浜市内のホテルで賀詞交換会を開催した。あいさつに立った小此木歌藏会長(写真)は同協会が重点的に取り…続き
2013年1月8日
荷役機器の安全性推奨基準で報告書 国際保険機構TTクラブなど3団体 国際保険機構TTクラブ、港湾荷役機械協会(PEMA)および港湾荷役機械システム協会(ICHCA)はこのほど、…続き
2013年1月8日
エバーグリーン、L型第8船の命名式 エバーグリーン・ラインは3日、韓国のサムスン重工で8452TEU型新鋭船“Ever Leader”の命名式を開催した…続き
2013年1月8日
神戸港の港運11団体が賀詞交歓会 神戸港の港運関係11団体が7日、神戸市内のホテルで合同賀詞交歓会を開催した。11団体を代表して兵庫県港運協会の田副忠亮会長(写真)は「神戸港の…続き
2012年12月28日
中台航路で運賃タリフ届出義務化 中国交通部、「ゼロ・マイナス運賃」是正強化 中国交通運輸部は、船社に「正常で合理的な競争」(交通運輸部)を促すため来年3月1日から、中国/台湾直…続き
2012年12月28日
海峡地/南ア航路を改編 商船三井 商船三井は、海峡地/南アフリカ航路で運航する「MZX」サービスでダーバン港のバース混雑による遅延に対応するため、スケジュールを改編すると発表し…続き
2012年12月28日
「積み荷の多くは危険品」 CINS・コンテナ事故調査リポート 「輸送中に発生するコンテナ事故の理由のうち21%は誤申告であり、そのうちの大半は危険品」。コンテナ・オーナーズ・ア…続き
2012年12月28日
欧州・地中海向けでPSS導入 現代商船 現代商船は26日、来年1月12日付でアジア発北欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象にピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)を導入すると発…続き
2012年12月28日
「物流拠点化戦略」年度内に策定 北九州市、15年にコンテナ3割増へ 北九州市は今年度中に、2015年ごろを目標年次とする物流戦略「北九州市物流拠点化戦略基本方針」を策定する。こ…続き
2012年12月28日
今年は266万TEU・1%増 名古屋港、総貨物量11年連続1位に 名古屋港の今年1年間のコンテナ総取扱量は前年比1%増の266.1万TEUとなる見通し。外貿が1%増の250万T…続き
2012年12月28日
北米東岸、ストの可能性大 船社は状況に応じて対応 北米東岸の港湾労使交渉は、米国連邦調停局(FMCS)の仲裁により現地時間26日から28日にかけて最後の調整が進められているが、…続き