2023年2月14日
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の先週末10日付は、ケープサイズが前週末比472ドル高い4033ドルと6週ぶりに反発した。中国の旧正月明けでしばらく持ち直しの動きが続くと…続き
2023年2月9日
ロンドン市場バルカー主要航路平均用船料の2023年1月の平均値は、ケープサイズが前月比6203ドル安い9065ドルと5カ月ぶりに1万ドルを割った。パナマックスは4187ドル安い1…続き
2023年2月7日
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の先週末3日付は、ケープサイズが前週末比872ドル安い3561ドルと5週続落した。パナマックスは1031ドル安い8456ドルとなり、7週続…続き
2023年1月31日
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の先週末27日付は、全船型が年明けから4週続落した。中国の旧正月入りなど季節的な需要減による。ケープサイズは前週末比2096ドル安い443…続き
2023年1月24日
ロンドン市場の先週末20日付のバルカー主要航路平均用船料は全船型が3週続落した。中国の旧正月入りなど季節的な需要減を背景に、ケープサイズは前週末比4241ドル安い6529ドルとな…続き
2023年1月20日
ロンドン市場バルカー主要航路平均用船料の2022年12月の平均値は、ケープサイズが前月比3669ドル高い1万5268ドルと2カ月ぶりに上昇に転じ、パナマックス以下の中小型船は続落…続き
2023年1月17日
ロンドン市場の先週末13日付のバルカー主要航路平均用船料は全船型で続落した。ケープサイズは前年末比1773ドル安い1万770ドルとなり、昨年11月以来の1万ドル割れが目前。季節的…続き
2023年1月11日
ロンドン市場の先週末6日付のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料は前年末比6206ドル安い1万3561ドルとなった。中国のゼロコロナ政策緩和で経済回復の兆しがある一方で、年末…続き
2022年12月27日
ロンドン市場の先週末23日付のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料は前週末比4437ドル高い1万8749ドルで、3週続伸した。中国のゼロコロナ政策緩和が好感された。パナマック…続き
2022年12月20日
ロンドン市場の先週末16日付のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料は前週末比4355ドル高い1万8312ドルで、2週続伸した。年末に向けた駆け込み需要に加え、中国のゼロコロナ…続き
2022年12月13日
ロンドン市場の先週末9日付のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料は前週末比1359ドル高い1万3957ドルで、2週間ぶりに上昇に転じた。中国のゼロコロナ政策緩和や不動産事業者…続き
2022年12月12日
ロンドン市場バルカー主要航路平均用船料の2022年11月の平均値は、全船型で前月比下落した。今年初めて全船型の月間平均が1万5000ドルを割り込んだ。中国のゼロコロナ政策継続によ…続き
2022年12月6日
ロンドン市場の先週末2日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズが前週末比で反落した一方、パナマックスが豪州炭の荷動き好調などを受けて反発した。 ケープサイズは前週末比…続き
2022年11月29日
ロンドン市場の先週末25日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズが前週末比4068ドル高い1万3373ドルと反発した。中小型船もスープラマックスが134ドル高い1万300…続き
2022年11月22日
ロンドン市場の先週末18日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズが前週末比3502ドル安い9305ドルと反落した。9月13日以来約2カ月ぶりに1万ドルを下回った。パナマッ…続き
2022年11月15日
ロンドン市場の先週末11日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズが前週末比1668ドル高い1万2807ドルとなった。6週ぶりに反発したが、マーケットを大きく押し上げる材料…続き
2022年11月8日
ロンドン市場の先週末4日付のバルカー主要航路平均用船料は、全船型が前週末比で続落した。ケープサイズは2713ドル安い1万1139ドルだった。引き続き中国の不動産需要低迷や世界経済…続き
2022年11月7日
ロンドン市場バルカー主要航路平均用船料の2022年10月の平均値は全船型で前月比上昇した。北半球の穀物を始めドライバルク貨物の需要期に入ったことで上昇に転じた。ただし、市場関係者…続き
2022年11月1日
ロンドン市場の先週末10月28日付のバルカー主要航路平均用船料は、全船型が下落した。ケープサイズは前週末比3323ドル安い1万3852ドルだった。中国の不動産需要低迷継続や世界経…続き
2022年10月25日
ロンドン市場の先週末21日付のバルカー主要航路平均用船料は、ケープサイズ、スープラマックス、ハンディサイズが続落したが、パナマックスは反発した。北米からの穀物出荷増加がパナマック…続き