神戸・大阪・東京

    2018年10月26日

    第2回大阪湾高潮対策委員会、コンテナ固縛強化や段落ちなどの対策必要

    コンテナ固縛強化や段落ちなどの対策必要第2回大阪湾高潮対策委員会 台風21号で被災した大阪湾の港湾の高潮対策を検討する「大阪湾港湾等における高潮対策検討委員会」の第2回会合が23日続き

    2018年10月26日

    大阪港、「世界のコンテナ港2018年度版」レポート作成、来月講演会

    「世界のコンテナ港2018年度版」レポート作成大阪港、来月21日に講演会 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は11月21日、レポート「世界のコンテナ港とターミナルオペレーターの現状―2続き

    2018年10月23日

    神戸運輸監理部、女性座談会、第2回は公務職場担当者

    女性座談会、第2回は公務職場担当者神戸運輸監理部 国土交通省神戸運輸監理部は12日、第2回となる女性座談会を開催した。8月に民間会社による女性座談会を初めて開催しており、今回は海事続き

    2018年10月23日

    大阪湾海上交通センター、25周年で一般公開

    大阪湾海上交通センター、25周年で一般公開 大阪湾海上交通センター(兵庫県淡路市)は運用開始25周年を記念して、11月3~4日に施設を一般公開する。 3日は午後1~4時に公開。屋上続き

    2018年10月19日

    東京港早朝ゲートオープン、1~9月実績は4%増の4万本

    1~9月実績は4%増の4万本東京港早朝ゲートオープン 東京港が渋滞対策の一環として実施する早朝ゲートオープンの今年1~9月における利用実績は、前年同期比4.1%増の4万927本だっ続き

    2018年10月17日

    東京港埠頭・平野社長が講演、首都東京みなと創り研が来月講演会

    東京港埠頭・平野社長が講演首都東京みなと創り研が来月講演会 東京港関係者や東京都OBなどを中心に構成されるNPO法人、首都東京みなと創り研究会は来月19日、都内で講演会を開催する。続き

    2018年10月17日

    東京港・青海「A4」、早朝ゲートオープンを開始、11月末まで月曜実施

    早朝ゲートオープンを開始東京港・青海「A4」、11月末まで月曜実施 エバーグリーンが借り受ける東京港・青海ふ頭「A4」ターミナルで15日から、早朝ゲートオープンを開始した。11月2続き

    2018年10月15日

    東京ガス、LNGカナダから長期調達

    東京ガス、LNGカナダから長期調達 東京ガスは10日、このほど投資決定されたカナダのLNGプロジェクト「LNGカナダ」からのLNG売買に関して、三菱商事の子会社と基本合意書を締結し続き

    2018年10月11日

    神戸港灯台巡りの参加者募集

    神戸港灯台巡りの参加者募集 神戸海上保安部は、11月1日に灯台150周年を記念して神戸港にある灯台を遊覧船で見ることができるイベントを企画した。神戸港の遊覧船“ファンタジー号”に乗続き

    2018年10月11日

    神戸港、11月にフォーラム開催、ONEジャパンの木戸社長など講演

    ONEジャパンの木戸社長など講演神戸港、11月にフォーラム開催 神戸市みなと総局は11月26~27日、「アジア物流フォーラム」(Asian Ports Business Forum続き

    2018年10月5日

    三菱神戸、潜水艦“おうりゅう”進水式、潜水艦建造100周年

    潜水艦“おうりゅう”進水式三菱神戸、潜水艦建造100周年 三菱重工業は4日、神戸造船所で防衛省向け潜水艦“おうりゅう”の命名・進水式を執り行った。三菱神戸の潜水艦建造実績(戦後)と続き

    2018年10月4日

    神戸港、フォークリフト大会と展示会

    神戸港、フォークリフト大会と展示会 第34回神戸港フォークリフト荷役技能向上大会が今月11日、神戸港メリケンパーク(神戸市中央区波止場町)で開催される。主催は同実行委員会(事務局:続き

    2018年10月4日

    大阪港、内航・フェリーで講演会

    大阪港、内航・フェリーで講演会 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は共同で、レポート「内航海運・フェリー業界の現状と課題~内航海運・フェリー業界の希望ある明日のために~2018年度版V続き

    2018年10月4日

    神戸運輸監理部、親子海洋教室の参加者募集

    神戸運輸監理部、親子海洋教室の参加者募集 国土交通省神戸運輸監理部は、11月23日に実施する親子海洋教室の参加者を募集している。帆船“みらいへ”に乗船して、海上に出て船員の仕事を体続き

    2018年10月4日

    東京ガスのSPB・LNG船シリーズ、来年5~6月までに全4隻完工へ

    来年5~6月までに全4隻完工へ東京ガスのSPB・LNG船シリーズ 東京ガスがジャパンマリンユナイテッド(JMU)で建造中のSPBタンク方式の16万5000立方㍍型LNG船4隻シリー続き

    2018年10月4日

    東京港、上期は過去最高の223万TEU

    東京港、上期は過去最高の223万TEU 東京港の2018年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(速報値、空コンテナ含む)は、前年同期比1.7%増の222万7441TEUで過去最高を続き

    2018年10月3日

    神戸税関、特別公開で帆船絵画も披露

    神戸税関、特別公開で帆船絵画も披露 神戸税関は今月、広報展示室と中庭を開放し、旧館4階の帆船の壁画も見ることができる特別企画を実施する。実施日は、10月7日と8日の正午~午後5時。続き

    2018年10月2日

    神戸ラスキン会第53回会合、三菱デッキクレーンのコスト低減紹介

    三菱デッキクレーンのコスト低減紹介神戸ラスキン会、神戸大で第53回会合 関西地区の海事関係者で構成する神戸ラスキン会(事務局:日本海事協会<NK>神戸支部)は9月28日、神戸大学深続き

    2018年9月28日

    神戸港六甲RC6のクレーン復旧、高麗海運、ONEのコンテナ船入港

    神戸港六甲RC6のクレーン復旧高麗海運、ONEのコンテナ船入港 阪神国際港湾会社は27日、台風21号で被災したコンテナターミナルの稼働状況を明らかにした。神戸港六甲アイランドRC6続き

    2018年9月28日

    モスクワ・東京ラリー参加車が境港に上陸、DBSフェリーでウラジオから

    モスクワ・東京ラリー参加車が境港に上陸DBSフェリーでウラジオから モスクワから東京まで自動車で走破する「第2回国際オートラリー」の参加車が21日、境港に到着したDBSクルーズフェ続き