神戸・大阪・東京

    2018年7月4日

    大阪港、G20大阪サミット開催1年前、初の合同テロ警戒

    G20大阪サミット開催1年前大阪港、初の合同テロ警戒 来年6月にG20大阪サミットが大阪港咲洲のインテックス大阪で開催されるため、関係する9機関が連携した合同テロ警戒が6月29日、続き

    2018年7月4日

    神戸港、振興協会と観光局が統合へ、今年度末めど

    振興協会と観光局が統合へ神戸港、今年度末めど 一般財団法人神戸港振興協会(会長=岡口憲義神戸市副市長)は6月29日、神戸海洋博物館ホールで第76回定時総会を開催し、一般財団法人神戸続き

    2018年7月4日

    神戸港、振興協会と観光局が統合へ、今年度末めど

    振興協会と観光局が統合へ神戸港、今年度末めど 一般財団法人神戸港振興協会(会長=岡口憲義神戸市副市長)は6月29日、神戸海洋博物館ホールで第76回定時総会を開催し、一般財団法人神戸続き

    2018年6月29日

    大阪フェリー協会が総会、航路維持、環境問題、社会貢献に努力

    航路維持、環境問題、社会貢献に努力大阪フェリー協会が総会 大阪フェリー協会は22日、大阪市内で通常総会を開催し、昨年度事業報告など了承した。また役員改選期に当っており阿部哲夫会長が続き

    2018年6月26日

    東京都港湾振興協会、副会長に今井氏、原田氏、日野岳氏、総会を開催

    副会長に今井氏、原田氏、日野岳氏東京都港湾振興協会、総会を開催 東京都港湾振興協会は25日、都内で通常総会と理事会を開催した。2017年度の事業報告と収支決算など全議案が承認された続き

    2018年6月26日

    大阪港振興協会が総会、「大阪港の発展に貢献」と川本会長

    「大阪港の発展に貢献」と川本会長大阪港振興協会が総会 大阪港振興協会は25日、今年度定時総会を開催し、昨年度事業報告や収支決算を承認した。 川本清会長は、昨年、大阪港が開港150年続き

    2018年6月22日

    東京港、中防外「Y2」で借受者再公募、8月下旬に選定

    中防外「Y2」で借受者再公募東京港、8月下旬に選定 東京都港湾局と東京港埠頭会社は21日、東京港の新コンテナターミナル(CT)である中央防波堤外側「Y2」の借受者を来月20日まで再続き

    2018年6月22日

    大阪港、外貿3月分が13カ月ぶり減

    大阪港、外貿3月分が13カ月ぶり減 大阪市港湾局によると、大阪港の2018年3月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比7%減の16万7348TEUと13カ続き

    2018年6月21日

    大阪港営事業会計、土地売却で経常益82億円

    大阪港営事業会計、土地売却で経常益82億円 大阪市港湾局は15日、2017年度港営事業会計の決算見込み(速報版)を明らかにした。大型の土地売却案件があったため、収益は前年度比55.続き

    2018年6月20日

    大阪北部地震、物流インフラはほぼ復旧

    大阪北部地震、物流インフラはほぼ復旧 大阪北部で発生した地震の影響について、大阪市は19日午前11時現在の状況について発表した。それによると、交通では、市内の私鉄、大阪メトロは平常続き

    2018年6月19日

    大阪北部地震、港湾、物流施設で大きな被災なく、高速道路通行止めが影響

    港湾、物流施設で大きな被災なく大阪北部地震、高速道路通行止めが影響    18日午前7時58分、大阪北部で震度6弱の地震が発生した。港湾、物流施設で直接的な大きな被害は出続き

    2018年6月19日

    大阪地震、名古屋四日市両港の被害なし

    大阪地震、名古屋四日市両港の被害なし    名古屋四日市国際港湾によると、18日午前8時前に大阪北部で起きた最大深度6弱の地震で、18日午後2時時点で名古屋港および四日市続き

    2018年6月19日

    大阪港、ヒアリ確認2件

    大阪港、ヒアリ確認2件    大阪市港湾局はこのほど、特定外来生物「ヒアリ」が確認されたと発表した。 13日、大阪港に入港したコンテナ船から荷揚げされたコンテナでアリ約3続き

    2018年6月18日

    神戸製鋼が長契2隻、郵船が大島、川汽が今造で石炭船新造

    神戸製鋼、IPP拡大で長契2隻郵船が大島、川汽が今造でNOx対応石炭船新造    神戸製鋼所は国内最大規模のIPP(電力卸供給)事業を拡大し火力発電所を新設するのに伴い、続き

    2018年6月18日

    神戸市、英アバディーン市と海洋産業連携、海洋産業セミナー開催

    英アバディーン市と海洋産業連携神戸市、海洋産業セミナーも開催    神戸市の久元喜造市長は14日の定例会見で、英国アバディーン市を先週訪問して、海洋産業の振興・人材育成の続き

    2018年6月15日

    東京港運協会、鶴岡会長「重要な舵取りの年に」、総会を開催

    鶴岡会長「重要な舵取りの年に」東京港運協会、総会を開催 東京港運協会は14日、都内で第53回通常総会を開催した。昨年度の事業報告や決算報告など全議案を承認した。 総会後に行われた懇続き

    2018年6月15日

    神戸ラスキン会、バラスト水やSOx規制対応の工事増加

    バラスト水やSOx規制対応の工事増加神戸ラスキン会 関西の海事関係者で構成する神戸ラスキン会(事務局=日本海事協会<NK>)は13日、生田神社会館(神戸市)で第52回会合を開催した続き

    2018年6月15日

    東京港運協会ビジョン試案を公表、大井ふ頭でゲート集中化、ICT活用も

    大井ふ頭でゲート集中化東京港運協会、ビジョン試案を公表、ICT活用も 東京港運協会(鶴岡純一会長)は14日、港運事業者にとってあるべき東京港の姿を描いた「東京港のビジョン」の試案を続き

    2018年6月15日

    東京港運協会、功労者10人を表彰

    東京港運協会、功労者10人を表彰 東京港運協会の鶴岡純一会長は14日、港湾功労者10人を表彰した。表彰者は次のとおり。(敬称略)▼折野充水(泉海陸作業)▼藤崎 努(泉海陸作業)▼粟続き

    2018年6月12日

    神戸市客船誘致協議会を開催

    神戸市客船誘致協議会を開催 神戸市客船誘致協議会は5日、神戸海洋博物館ホールで今年度総会を開催した。昨年度実施した神戸開港150年記念事業などの実績が報告され、今年度事業計画を承認続き