神戸・大阪・東京

    2018年8月20日

    大阪税関、タオル輸出、額・量とも5年連続増

    タオル輸出、額・量とも5年連続増大阪税関、中国富裕層向けに今治タオル 大阪税関によるとタオルの2017年輸出(全国)は、金額が前年比23.6%増の6億3400万円、輸出量も15.3続き

    2018年8月17日

    神戸運輸監理部、小中学教員がCTなど海事施設見学

    小中学教員がCTなど海事施設見学神戸運輸監理部 国土交通省神戸運輸監理部は9日、小中学校の教員を対象としたコンテナターミナル(CT)などの海事産業施設の見学会を実施した。 神戸市内続き

    2018年8月17日

    「神戸港・大人のみなと体験」参加者募集

    「神戸港・大人のみなと体験」参加者募集 神戸海事地域人材確保連携協議会(事務局:神戸市みなと総局)は9月20日、大人を対象とした港見学会「神戸港・大人のみなと体験」を開催する。神戸続き

    2018年8月16日

    神戸港、18年上期は148万TEUと過去最高更新

    148万TEUと過去最高更新神戸港、18年上期のコンテナ取扱量    神戸市みなと総局が15日発表した神戸港の2018年上期(1~6月)の港勢で、外内貿合わせたコンテナ取続き

    2018年8月15日

    東京海上日動、洋上風力セミナー

    東京海上日動、洋上風力セミナー    東京海上日動火災保険は、洋上風力セミナーを9月17日に台北で、同20日に東京で開催する。3月に開催した第2回洋上風力セミナーに続き、続き

    2018年8月15日

    神戸運輸監理部、海事産業で働く女性が座談会

    海事産業で働く女性が座談会神戸運輸監理部    国土交通省神戸運輸監理部は7日、海事産業の各分野の現業部門で働く6業種から女性7人の座談会を開催した。6業種は、船員、倉庫続き

    2018年8月15日

    東ト協海コン部会調査、稼働台数平均、8年で3割減

    稼働台数平均、8年で3割減東ト協海コン部会調査    東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会が2011年から毎年3月に行っている海コン車両運行稼働のべ台数につい続き

    2018年8月15日

    神戸港、協和海運の新造船が初入港

    神戸港、協和海運の新造船が初入港    協和海運の新造多目的船“KYOWA STORK”(1万2592総トン)が13日、神戸港六甲アイランドI岸壁に初入港した。これを記念続き

    2018年8月7日

    神戸海洋博物館「夏休みボトルシップ教室」

    神戸海洋博物館「夏休みボトルシップ教室」 神戸港振興協会は、8月26日に神戸海洋博物館で開催する「夏休みボトルシップ教室」の参加者を募集している。小中学生を対象とした初心者向けのボ続き

    2018年8月7日

    東京都港湾振興協、商船三井客船・山口社長が講演、クルーズで講習会

    商船三井客船・山口社長が講演東京都港湾振興協、クルーズで講習会 東京都港湾振興協会は3日、港湾事業講習会を開催した。商船三井客船の山口直彦社長が、「国内外のクルーズ市場の動向と期待続き

    2018年8月6日

    東京都港湾整備振興大会、港湾・海岸整備の財源確保に総力

    港湾・海岸整備の財源確保に総力東京都港湾整備振興大会 東京都港湾振興協会は3日、都内で2019年度予算獲得を目指した東京都港湾整備振興大会を開催した。大会では「国際コンテナ戦略港湾続き

    2018年8月6日

    舶用に超電導バルクモーター開発、東京海洋大/ABB/新日鐵住金が開発、小型化図る

    舶用に超電導バルクモーター開発東京海洋大/ABB/新日鐵住金が開発、小型化図る 東京海洋大学とABB、新日鐵住金は、「超電導バルク材」を利用した船舶や風力発電向けのモーターを共同で続き

    2018年8月6日

    東京港・大井北部陸橋工事で通行止め区間が変更

    通行止め区間が変更東京港・大井北部陸橋工事で 東京港・大井コンテナふ頭へのアクセス道路である大井北部陸橋の補修工事に伴い今年5月から通行止めが発生しているが、今月20日から通行止め続き

    2018年8月3日

    大阪港講演会、自動化CT、中国企業ZPMCが紹介、関西以外から参加多く

    自動化CT、中国企業ZPMCが紹介大阪港講演会、関西以外から参加多く 港湾荷役機器を手掛ける中国の上海振華重工業(ZPMC、本社=上海)の首脳が来日して1日、コンテナターミナル(C続き

    2018年8月2日

    神戸で三菱サマースクール参加者募集

    神戸で三菱サマースクール参加者募集 三菱重工業神戸造船所と神戸港振興協会は、8月22日に開催する「三菱重工しんせんサマースクール」の参加者を募集している。小学生(4年生以上)とその続き

    2018年7月31日

    神戸製鋼、石炭船最大2隻の追加整備検討、SOx規制費用「荷主の応分負担が当然」

    石炭船最大2隻の追加整備検討神戸製鋼、SOx規制費用「荷主の応分負担が当然」 神戸製鋼所は電力供給事業を拡大し石炭火力発電所を新設する計画に伴い、発表済みの2隻の連続航海船に加え、続き

    2018年7月31日

    神戸製鋼、石炭船最大2隻の追加整備検討、SOx規制費用「荷主の応分負担が当然」

    石炭船最大2隻の追加整備検討神戸製鋼、SOx規制費用「荷主の応分負担が当然」 神戸製鋼所は電力供給事業を拡大し石炭火力発電所を新設する計画に伴い、発表済みの2隻の連続航海船に加え、続き

    2018年7月31日

    東京港早朝ゲートオープン、18年上期は微増の2万7000本

    18年上期は微増の2万7000本東京港、早朝ゲートオープン 東京港の交通混雑対策として実施されている早朝ゲートオープンの今年上半期(1~6月)の実績は、前年同期比0.1%増の2万6続き

    2018年7月31日

    大阪府営港湾17年港勢、堺泉北港助松埠頭、外貿2.5万TEU

    堺泉北港助松埠頭、外貿2.5万TEU大阪府営港湾、17年港勢 大阪府港湾局が発表した府営港湾の2017年港勢によると、堺泉北港助松埠頭コンテナターミナルの外貿コンテナ取扱量は36.続き

    2018年7月31日

    東京都港湾審議会、港湾計画の軽易な変更を承認

    港湾計画の軽易な変更を承認東京都港湾審議会 東京都港湾審議会は25日、第93回審議会を開催し、東京港第8次改訂港湾計画の変更と、臨港地区・港湾隣接地域の指定・解除などを承認した。港続き