神戸・大阪・東京

    2018年7月27日

    日本郵船グループと神戸大学、自動避航操船を研究、AIも活用

    自動避航操船を研究、AIも活用日本郵船グループと神戸大学 日本郵船は26日、他船との衝突を避けるための避航操船技術の研究の一部を報道陣に公開した。同社はグループ会社のMTI、日本海続き

    2018年7月27日

    日本郵船グループと神戸大学、自動避航操船を研究、AIも活用

    自動避航操船を研究、AIも活用日本郵船グループと神戸大学 日本郵船は26日、他船との衝突を避けるための避航操船技術の研究の一部を報道陣に公開した。同社はグループ会社のMTI、日本海続き

    2018年7月26日

    第2回神戸海洋産業セミナー、1日に開催

    第2回神戸海洋産業セミナー、1日に開催 第2回神戸海洋産業セミナーが8月1日、神戸市産業振興センターで開催される。主催は、テクノオーシャン・ネットワークと神戸海洋産業ネットワーク(続き

    2018年7月26日

    第2回神戸海洋産業セミナー、1日に開催

    第2回神戸海洋産業セミナー、1日に開催 第2回神戸海洋産業セミナーが8月1日、神戸市産業振興センターで開催される。主催は、テクノオーシャン・ネットワークと神戸海洋産業ネットワーク(続き

    2018年7月26日

    大阪港講演会、篠原氏が解説、国内外の港湾動向を鋭く分析

    国内外の港湾動向を鋭く分析大阪港講演会、篠原氏が解説 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は24日、大阪市内で第2回「大阪港の将来を考えるための連続講座」を開催した。阪神国際港湾会社理事続き

    2018年7月26日

    大阪港講演会、篠原氏が解説、国内外の港湾動向を鋭く分析

    国内外の港湾動向を鋭く分析大阪港講演会、篠原氏が解説 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は24日、大阪市内で第2回「大阪港の将来を考えるための連続講座」を開催した。阪神国際港湾会社理事続き

    2018年7月25日

    東京港・大井5号、早朝ゲートオープンを開始、渋滞解消へ

    早朝ゲートオープンを開始東京港・大井5号、渋滞解消へ 東京港・大井5号バースで25日から、早朝ゲートオープンを開始する。実入り搬出入と空コンテナ搬出入の両方が対象で、水曜と木曜の週続き

    2018年7月24日

    ≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫、東京計器・安藤毅社長

    ≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫事業の拡大で売上高500億円超へ東京計器・安藤毅社長 航海計器などを手掛ける機密機器メーカーの東京計器(本社=東京都大田区)は、今年度からの新中続き

    2018年7月23日

    阪神国際港湾会社/大阪フェリー協会、夏季多客期迎え安全対策確認

    夏季多客期迎え安全対策確認阪神国際港湾会社/大阪フェリー協会 阪神国際港湾会社と大阪フェリー協会はこのほど、大阪市内で夏季多客期安全輸送打ち合わせ会を開催した。夏休みを迎え乗船客が続き

    2018年7月23日

    東京海上日動、HNS条約セミナー開催

    東京海上日動、HNS条約セミナー開催 東京海上日動火災保険は今月5日に都内でHNS条約に関するセミナーを開催した。「HNS条約の概要と現状」をテーマとし、条約採択までの経緯や発効の続き

    2018年7月23日

    神戸港、外貿5月分は1.6%増の19万TEU

    神戸港、外貿5月分は1.6%増の19万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年比1.4%増の19万3028TEUだった。続き

    2018年7月23日

    大阪港、外貿5月分は3カ月ぶりプラス

    大阪港、外貿5月分は3カ月ぶりプラス 大阪市港湾局によると、大阪港の2018年5月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比6%増の18万604TEUとなり、3続き

    2018年7月23日

    大阪港、外貿5月分は3カ月ぶりプラス

    大阪港、外貿5月分は3カ月ぶりプラス 大阪市港湾局によると、大阪港の2018年5月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比6%増の18万604TEUとなり、3続き

    2018年7月20日

    東京港埠頭会社、17年度は経常益14%増の42億円

    17年度は経常益14%増の42億円東京港埠頭会社 東京港埠頭会社の2018年3月期(17年4月~18年3月)決算は、経常利益が14.0%増の42億8148万円だった。売上高は0.4続き

    2018年7月20日

    東京港埠頭会社、17年度は経常益14%増の42億円

    17年度は経常益14%増の42億円東京港埠頭会社 東京港埠頭会社の2018年3月期(17年4月~18年3月)決算は、経常利益が14.0%増の42億8148万円だった。売上高は0.4続き

    2018年7月13日

    神戸港、ホーチミンと上海でセミナー開催

    神戸港、ホーチミンと上海でセミナー開催 神戸市みなと総局は今月下旬、ホーチミン(ベトナム)と上海(中国)でポートセミナーを開催する。現地の製造業や物流業など企業を対象に、神戸港の紹続き

    2018年7月13日

    大阪港、アカカミアリ確認

    大阪港、アカカミアリ確認 大阪市は10日、大阪港で特定外来生物アカカミアリを確認したと明らかにした。6日、大阪港内に置いた粘着トラップで、疑いのあるアリ5匹を発見。専門家の鑑定の結続き

    2018年7月12日

    大阪府港湾協会が通常総会、「誠心誠意努める」と横山新会長

    「誠心誠意努める」と横山新会長大阪府港湾協会が通常総会 大阪府港湾協会は10日、ホテル・アゴーラリージェンシー堺(大阪府堺市)で今年度通常総会を開催し、新会長に横山隆司氏を選任した続き

    2018年7月12日

    大阪府港湾協会が通常総会、「誠心誠意努める」と横山新会長

    「誠心誠意努める」と横山新会長大阪府港湾協会が通常総会 大阪府港湾協会は10日、ホテル・アゴーラリージェンシー堺(大阪府堺市)で今年度通常総会を開催し、新会長に横山隆司氏を選任した続き

    2018年7月11日

    上海港の全自動化CTで講演会、大阪港振興協会/大阪港埠頭会社

    上海港の全自動化CTで講演会大阪港振興協会/大阪港埠頭会社 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は8月1日、講演会「世界最新鋭・全自動化コンテナターミナル~中国振華重工業はコンテナターミ続き