神戸・大阪・東京

    2018年7月13日

    大阪港、アカカミアリ確認

    大阪港、アカカミアリ確認 大阪市は10日、大阪港で特定外来生物アカカミアリを確認したと明らかにした。6日、大阪港内に置いた粘着トラップで、疑いのあるアリ5匹を発見。専門家の鑑定の結続き

    2018年7月12日

    大阪府港湾協会が通常総会、「誠心誠意努める」と横山新会長

    「誠心誠意努める」と横山新会長大阪府港湾協会が通常総会 大阪府港湾協会は10日、ホテル・アゴーラリージェンシー堺(大阪府堺市)で今年度通常総会を開催し、新会長に横山隆司氏を選任した続き

    2018年7月12日

    大阪府港湾協会が通常総会、「誠心誠意努める」と横山新会長

    「誠心誠意努める」と横山新会長大阪府港湾協会が通常総会 大阪府港湾協会は10日、ホテル・アゴーラリージェンシー堺(大阪府堺市)で今年度通常総会を開催し、新会長に横山隆司氏を選任した続き

    2018年7月11日

    上海港の全自動化CTで講演会、大阪港振興協会/大阪港埠頭会社

    上海港の全自動化CTで講演会大阪港振興協会/大阪港埠頭会社 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は8月1日、講演会「世界最新鋭・全自動化コンテナターミナル~中国振華重工業はコンテナターミ続き

    2018年7月11日

    神戸港、遊覧船体験と気象台見学会

    神戸港、遊覧船体験と気象台見学会 国土交通省神戸運輸監理部と神戸海事広報協会は8月17日、小学生と保護者が遊覧船を体験乗船して、神戸地方気象台など訪れる見学会を実施する。遊覧船では続き

    2018年7月10日

    東京港、東京国際クルーズターミナルに、新客船ターミナルの名称発表

    東京国際クルーズターミナルに東京港、新客船ターミナルの名称発表 東京都港湾局は9日、2020年6月末に完成予定の新客船ターミナルの名称を、「東京国際クルーズターミナル(英語表記:T続き

    2018年7月10日

    神戸港、輸出入在来貨物インセンティブ上積み

    輸出入在来貨物インセンティブ上積み神戸港 神戸市みなと総局は、今年度実施する輸出入在来貨物を対象としたインセンティブについて、対象経費を昨年度150万円から200万円に上積みする。続き

    2018年7月10日

    大阪港、外貿4月分は微減

    大阪港、外貿4月分は微減 大阪市港湾局によると、大阪港の2018年4月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は17万1226TEUと、前年同月と比べ微減だった。2カ月連続き

    2018年7月10日

    大阪港、外貿4月分は微減

    大阪港、外貿4月分は微減 大阪市港湾局によると、大阪港の2018年4月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は17万1226TEUと、前年同月と比べ微減だった。2カ月連続き

    2018年7月10日

    神戸港、外貿4月分は3%減の18.5万TEU

    神戸港、外貿4月分は3%減の18.5万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年比3.0%減の18万5467TEUだった。続き

    2018年7月10日

    神戸港、外貿4月分は3%減の18.5万TEU

    神戸港、外貿4月分は3%減の18.5万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年比3.0%減の18万5467TEUだった。続き

    2018年7月10日

    大阪港・食の輸出セミナー&商談会、8月31日開催

    大阪港・食の輸出セミナー&商談会、8月31日開催 大阪港からの農林水産物・食品など輸出促進を図ることを目的とした「大阪港・食の輸出セミナー&商談会」が8月31日、大阪市内で開催され続き

    2018年7月9日

    神戸市港湾局OBの登善彦氏、日美展準グランプリ

    神戸市港湾局OBの登善彦氏、日美展準グランプリ 元神戸市港湾局管理部長の登善彦氏が『全国公募第2回日美展/水墨画部門』に作品“松陰譜”で応募し、作家大賞文部科学大臣賞を受賞すること続き

    2018年7月6日

    大阪港、空撮動画を公開

    大阪港、空撮動画を公開 大阪市港湾局は、大阪港の動画10点を「Osakaみるポー」と題して動画投稿サイト「YouTube」で公開している。動画はドローンで空中から撮影されたもので、続き

    2018年7月6日

    大阪港、空撮動画を公開

    大阪港、空撮動画を公開 大阪市港湾局は、大阪港の動画10点を「Osakaみるポー」と題して動画投稿サイト「YouTube」で公開している。動画はドローンで空中から撮影されたもので、続き

    2018年7月5日

    フェリーで大阪湾クルーズ、参加者募集

    フェリーで大阪湾クルーズ、参加者募集 大阪市は7月28日に行う「大阪湾クルーズ」の参加者を募集している。大阪湾みなとまつりの主要行事として、大型フェリーで大阪南港から明石海峡大橋ま続き

    2018年7月5日

    フェリーで大阪湾クルーズ、参加者募集

    フェリーで大阪湾クルーズ、参加者募集 大阪市は7月28日に行う「大阪湾クルーズ」の参加者を募集している。大阪湾みなとまつりの主要行事として、大型フェリーで大阪南港から明石海峡大橋ま続き

    2018年7月5日

    大阪港埠頭会社、新社長に樋口氏

    大阪港埠頭会社、新社長に樋口氏 大阪港埠頭会社の新社長に樋口真一氏が6月28日付で就任した。前社長の丸岡宏次氏は退任した。同社社長は公募によって選出されている。樋口社長は3月まで大続き

    2018年7月5日

    大阪港埠頭会社、新社長に樋口氏

    大阪港埠頭会社、新社長に樋口氏 大阪港埠頭会社の新社長に樋口真一氏が6月28日付で就任した。前社長の丸岡宏次氏は退任した。同社社長は公募によって選出されている。樋口社長は3月まで大続き

    2018年7月4日

    大阪港、G20大阪サミット開催1年前、初の合同テロ警戒

    G20大阪サミット開催1年前大阪港、初の合同テロ警戒 来年6月にG20大阪サミットが大阪港咲洲のインテックス大阪で開催されるため、関係する9機関が連携した合同テロ警戒が6月29日、続き