2018年5月8日
神戸港、“OOCL PANAMA”初入港 OOCLのコンテナ船“OOCL PANAMA”(4万168総トン)が1日、神戸ポートアイランドPC16に初入港し、神戸市関係者による歓迎セ…続き
2018年5月7日
協議対象者にMSCクルーズ東京港のホテルシップ運営 東京都港湾局は4月27日、2020年の東京五輪・パラリンピック時のホテルシップ運営に関して、MSCクルーズを協議対象者に選定した…続き
2018年5月7日
東京港、1月は2%増の37万TEU 東京港の1月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比2.3%増の36万5829TEUだった。輸出は4.7%増の16万1727TEU、輸入が0…続き
2018年5月1日
川重神戸の進水式見学会の参加者募集 神戸港振興協会は川崎重工神戸工業で5月22日に行われる新造ばら積み船進水式の見学会参加者を募集している。 募集定員は500人。参加費は無料。申込…続き
2018年4月26日
「順調な経済の維持を」と小野副会長神戸舶用工業会、定時総会を開催 神戸舶用工業会は24日、湊川神社楠公会館(神戸市)で第44回定時総会を開催し、2017年度事業報告や決算など了承し…続き
2018年4月25日
「神戸、兵庫県の活性化に貢献」神戸運輸監理部、吉田部長が就任会見 国土交通省神戸運輸監理部長に就任した吉田正彦氏は23日、就任会見に臨み、「神戸、兵庫県の活性化に貢献したい」と抱負…続き
2018年4月24日
大阪で阪神港集貨事業説明会 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は20日、大阪市内で2018年度の阪神港集貨事業説明会を開催した。前日の神戸会場と同じく、国土交通省近畿地方整備…続き
2018年4月20日
都市型総合港湾を目指す東京港埠頭会社・平野裕司社長に聞く 2017年の外貿コンテナ取扱量(速報値)が前年比5.9%増の450万TEUとなり、過去最高を記録した東京港。東京港埠頭会社…続き
2018年4月19日
神戸製鋼、RORO船初導入加古川/神戸間で鉄鋼半製品輸送 神戸製鋼所は、加古川製鉄所から神戸製鉄所へ鉄鋼半製品のビレットを輸送する新造RORO船2隻を今年7月に導入する。海運・物流…続き
2018年4月19日
神戸港の外貿2月分、春節で微減 神戸市みなと総局によると、神戸港の2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比0.4%減の16万9207TEUとなった。内訳は輸…続き
2018年4月18日
東京海上日動、貨物保険実務でセミナー 東京海上日動火災保険は来月16日、「外航貨物海上保険の実務」と題してセミナーを開催する。第一部で「外航貨物海上保険の基礎」、第二部で「外航貨物…続き
2018年4月16日
舶用バイナリー発電機に基本承認神戸製鋼所ら、DNVGLから 神戸製鋼所はこのほど、ノルウェードイツ船級協会DNVGLから「舶用バイナリー発電システム」について基本承認(AIP)を取…続き
2018年4月10日
神戸製鋼、Sea Japanで造船関連製品を紹介 神戸製鋼所は、今月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「Sea Japan 2018」に出展する。3つの事業部門がパネルやサ…続き
2018年4月9日
ホテルシップ事業者の公募開始東京港、五輪大会対応で 東京都港湾局は6日、2020年の東京五輪・パラリンピック開催時にクルーズ船を宿泊施設代わりにする「ホテルシップ」を東京港で運営す…続き
2018年4月9日
神戸港研修に331人が参加 神戸港振興協会は4~5日、会員会社の新入社員など対象とした神戸港オリエンテーション(神戸港研修)を開催した。2日間で64社331人が参加した。 神戸海洋…続き
2018年4月5日
17年取扱量、292万TEUで確定神戸港 神戸市みなと総局は3月30日、2017年(1~12月)の神戸港の港湾統計値が確定したと発表した。それによると、コンテナ取扱量(外内貿合計、…続き
2018年4月4日
(3月31日) ▼退職(港湾局長)辰谷義明=吹田市副市長に就任 ▼同(次長)兜玉光剛 (4月1日) ▼港湾局長(次長)福井淳太 ▼次長(府民文化部人権局副理事)舟橋正徳 …続き
2018年4月4日
大阪府港湾局長に福井次長が就任 大阪府港湾局長に福井淳太港湾局次長が4月1日付で就任した。前局長の辰谷義明氏は吹田市副市長に就任した。【ふくい・じゅんた】1985年京都大学大学院工…続き
2018年4月2日
17年は過去最高の450万TEU東京港、7年連続で400万TEU突破 東京港の2017年の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年比5.9%増の450万156TEUと過去最高を更新した…続き
2018年4月2日
(3月31日) ▼退職(みなと総局長)吉井 真 ▼同(みなと総局担当局長)香川賢次 ▼同(同OMこうべ)花木 章 ▼同(みなと総局担当部長<阪神国際港湾会社>)高田三四郎 …続き