2018年3月13日
三菱神戸、潜水艦“せいりゅう”引渡式 三菱重工業は12日、神戸造船所で防衛省向け潜水艦“せいりゅう”の引渡式を執り行った。 引渡式では、山本朋広防衛副大臣と三菱重工の阿部直彦防衛・…続き
2018年3月13日
東京MOU、集中検査の結果中間まとめ アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは12日、昨年9月1日から11月30日まで実施した航行安全(…続き
2018年3月12日
大阪で気象と物流をテーマにセミナー 近畿スマートエコ・ロジ協議会と国土交通省近畿運輸局は今月22日、大阪市内でセミナー「気象情報からこれからの物流効率化を考える」を開催する。近年頻…続き
2018年3月12日
大阪港、2017年外貿取扱量205万TEU3年ぶりに200万TEU超 大阪港市港湾局が9日発表した大阪港の2017年の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同期比5…続き
2018年3月9日
早朝ゲートオープン、来年度も継続東京・横浜・大阪港で 港運労使は7日、東京港、横浜港、大阪港での早朝ゲートオープンの実施に関して、来年度も継続することで合意した。同取り組みは、コン…続き
2018年3月9日
臨港道路を片側2車線化東京港・中防外CT、渋滞緩和に一助 東京港・中央防波堤外側コンテナターミナル(CT)ゲート前の渋滞対策として、東京都は同CTにつながる臨港道路である中防外1号…続き
2018年3月8日
大阪市、給水船を代替計画 大阪市港湾局は、保有する給水船“真清水丸”(151総トン)の代替建造を計画している。来年度予算に調査費用787万円を新規に盛り込んだ。“真清水丸”は198…続き
2018年3月6日
大阪港で冷蔵倉庫見学と遊覧船体験の参加者募集 国土交通省近畿運輸局、大阪府冷蔵倉庫協会、近畿海事広報協会は、大阪港で今月27日に開催する「海の教室」の参加者を募集している。 対象は…続き
2018年3月6日
大阪港、QE寄港で「クルーズ・カーニバル」開催 大阪港クルーズ客船誘致推進会議(事務局:大阪市、大阪観光局)は、今月15日と22日に客船“クイーン・エリザベス”(QE)が寄港するの…続き
2018年3月6日
新冷蔵倉庫が竣工、今月から事業開始東京団地冷蔵 東京団地冷蔵はこのほど、先月28日に新冷蔵倉庫が竣工し、今月から事業を再開したと発表した。15年に旧倉庫を解体し、翌年から新倉庫の建…続き
2018年3月6日
神戸で係船作業安全対策キャンペーン 国土交通省神戸運輸監理部は26日から、係船装置や係船作業の安全対策キャンペーンを開始した。期間は3月9日まで。 係船ロープの切断事故が現在も発生…続き
2018年2月9日
大阪港、QE船内見学会の参加者募集 大阪市港湾局は、3月に来航する客船“クイーン・エリザベス”(QE)の船内見学会の参加者を募集している。開催日は3月15日と22日、両日とも1…続き
2018年2月9日
大阪港、150年事業「海王丸リターンズ」 大阪港開港150年記念事業推進委員会は2月27日~3月3日、天保山岸壁でイベント「海洋丸リターンズ」を開催する。昨年10月、「帆船EX…続き