神戸・大阪・東京

    2018年5月22日

    東京港、開港記念祝賀会を開催

    日本のリーディングポートへ発展東京港、開港記念祝賀会を開催 東京港開港記念祝賀会が18日、開催された。同港は1941年5月20日に開港。今年で77周年を迎えた。冒頭、同会実行委員会続き

    2018年5月22日

    東京港、功労者13人を表彰

    港の発展に尽力東京港、功労者13人を表彰 東京都と東京みなと祭協議会は18日、都内で2018年東京港港湾功労者表彰式を開催した。東京港の発展に尽力した功労者13人が表彰され、東京都続き

    2018年5月21日

    ≪連載≫キーマンに聞く東京港の港湾運営②、東京港埠頭会社・平野裕司社長

    ≪連載≫キーマンに聞く東京港の港湾運営②東京港埠頭会社・平野裕司社長   ■日本一のコンテナ港湾に    ― 今年、開港77年を迎えました。東京港の歴史を振り返続き

    2018年5月18日

    ≪連載≫キーマンに聞く東京港の港湾運営①、東京都・斎藤真人港湾局長

    ≪連載≫キーマンに聞く東京港の港湾運営①東京都・斎藤真人港湾局長 日本最大のコンテナ港湾である東京港。今月20日に77回目の開港記念日を迎える。外貿コンテナ取扱量は昨年、初めて45続き

    2018年5月18日

    神戸観光局と神戸大“深江丸”に船舶海洋工学会関西支部長賞授与

    神戸観光局と神戸大“深江丸”に授与船舶海洋工学会関西支部長賞 日本船舶海洋工学会関西支部(支部長=藤久保昌彦大阪大学教授)は、2018年度支部長賞を神戸観光局と神戸大学の練習船“深続き

    2018年5月17日

    東京計器、21年に売上高30%増へ、新中計を策定

    21年に売上高30%増へ東京計器、新中計を策定 東京計器は2018年度からの新中期経営方針と3カ年中期事業計画の概要を開示した。13~17年度中期経営方針の基本方針を継承し、「既存続き

    2018年5月17日

    神戸市みなと総局、辻局長が就任会見、「スピード感持って効率的、効果的に」

    「スピード感持って効率的、効果的に」神戸市みなと総局、辻局長が就任会見 神戸市みなと総局の辻英之局長(写真)は15日、就任会見に臨み、「スピード感を持って効率的、効果的にやっていき続き

    2018年5月16日

    東京計器、18年3月期は増収増益

    東京計器、18年3月期は増収増益 東京計器の2018年3月期連結決算は、売上高が前の期比6%増の438億円、営業利益が同18%増の13億円、経常利益が同21%増の15億円だった。 続き

    2018年5月16日

    東京計器、新社長に安藤常務

    東京計器、新社長に安藤常務 東京計器の新社長に安藤毅常務取締役(写真)が就任する。脇憲一代表取締役社長は取締役を退任し、最高顧問に就任。6月28日に開催予定の定時株主総会と取締役会続き

    2018年5月15日

    大阪港、夢洲のIRと万博計画官労使で協議

    夢洲のIRと万博計画、渋滞悪化を懸念大阪港、官労使で協議 大阪市港湾局は14日、大阪港運協会と大阪港湾労働組合協議会(大港労協)とで、大阪港夢洲に統合型リゾート施設(IR)と国際博続き

    2018年5月10日

    大阪市、夢洲のIRと万博計画で港運協会と港湾労組協議会の要望書に回答

    大阪市、夢洲のIRと万博計画で回答港運協会と港湾労組協議会の要望書に 大阪市港湾局は7日、大阪港夢洲に統合型リゾート施設(IR)と国際博覧会(万博)を誘致していることに関して、大阪続き

    2018年5月9日

    神戸港カッターレース、13日に開催

    神戸港カッターレース、13日に開催 神戸市、神戸港振興協会、神戸市民祭協会などは13日、第40回神戸港カッターレースを開催する。レース会場はメリケンパーク東側海域。第48回神戸まつ続き

    2018年5月9日

    神戸市/阪神国際港湾、物流改善トライアル事業で募集

    物流改善トライアル事業で募集神戸市/阪神国際港湾 神戸市と阪神国際港湾会社は7日、神戸港を活用した物流改善のトライアルを実施する事業者の募集を開始したと発表した。 成長著しい東南ア続き

    2018年5月8日

    連載:船舶金融新時代⑬、東京センチュリー

    連載:船舶金融新時代⑬東京センチュリー、多様さで差別化 リース会社の船舶金融で最大規模の取扱高を誇る東京センチュリー。山本達也執行役員船舶営業部長(写真)は「TC、BBC、エクイテ続き

    2018年5月8日

    東京MOU、航行停止処分率が過去最低更新

    東京MOU、航行停止処分率が過去最低更新 アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは2日、2017年の年次報告書をまとめた。同年1~12月続き

    2018年5月8日

    神戸港、アカカミアリ緊急調査

    神戸港、アカカミアリ緊急調査 兵庫県と神戸市は4月28日、神戸ポートアイランドに陸揚げされたコンテナ内部から、特定外来生物アカカミアリが発見されたと発表した。その後、モニタリング調続き

    2018年5月8日

    神戸港、“OOCL PANAMA”初入港

    神戸港、“OOCL PANAMA”初入港 OOCLのコンテナ船“OOCL PANAMA”(4万168総トン)が1日、神戸ポートアイランドPC16に初入港し、神戸市関係者による歓迎セ続き

    2018年5月7日

    東京港のホテルシップ運営、協議対象者にMSCクルーズ

    協議対象者にMSCクルーズ東京港のホテルシップ運営 東京都港湾局は4月27日、2020年の東京五輪・パラリンピック時のホテルシップ運営に関して、MSCクルーズを協議対象者に選定した続き

    2018年5月7日

    東京港、1月は2%増の37万TEU

    東京港、1月は2%増の37万TEU 東京港の1月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比2.3%増の36万5829TEUだった。輸出は4.7%増の16万1727TEU、輸入が0続き

    2018年5月1日

    川重神戸の進水式見学会の参加者募集

    川重神戸の進水式見学会の参加者募集 神戸港振興協会は川崎重工神戸工業で5月22日に行われる新造ばら積み船進水式の見学会参加者を募集している。 募集定員は500人。参加費は無料。申込続き