タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2011年7月15日
6900台積み自動車船2隻発注 ノルウェー船主、ベトナムに ベトナムのナムチュー造船はこのほど、ノルウェーのブリスタッド・グループから6900台積み自動車船2隻…続き
2011年7月15日
中国原油輸入量、上半期7%増 過去最高更新、年間2.5億トンペース 中国税関総署がこのほど発表した今年1~6月の原油輸入量は前年同期比7%増の1億2621万トン…続き
2011年7月15日
MR型2隻を定期用船 スコルピオ、プロダクト船隊を拡大 ニューヨーク証券取引所上場のスコルピオ・タンカーズは13日、MR型プロダクト船2隻を定期用船したと発表し…続き
2011年7月15日
川汽、JA全農と専用船契約 既契約など含め年間輸送量200万トンに 川崎汽船は14日、全国農業協同組合連合会(JA全農)と専用船契約を締結したと発表した。締結し…続き
2011年7月14日
ケープサイズ4隻の建造解約 エクセルマリタイム ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主エクセルマリタイム・キャリアーズは12日、2006年12月に韓国の高麗造…続き
2011年7月14日
最終入札を8月末にも実施か マースクLNG売却商談、最終選考へ 複数の情報筋によると、デンマーク船社A・P・モラー/マースクが実施しているグループ子会社マースクL…続き
2011年7月14日
重量物船1隻クロアチアに発注 ジャンボ・シッピング クロアチアのブロド・スプリット造船は10日、オランダの重量物船専業船社ジャンボ・シッピングから重量物船1隻を…続き
2011年7月13日
材木仕様のバルカーが不足 ハンディマックス輸送にシフトも 材木(ログ)輸送に対応した仕様のハンディサイズ・バルカーがマーケットで品薄になっている。材木の荷動きは…続き
2011年7月13日
VLGC市況、再び50ドル台に さらに上値追う展開 大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)市況が上昇している。マーケットレポートによると、中東/極東向けスポッ…続き
2011年7月13日
スエズ型プールを拡大 ハイドマー、船隊は20隻に モルガンスタンレー傘下のタンカー船社ハイドマーがプール船隊を拡大している。同社は、主宰するスエズマックスプール…続き
2011年7月12日
400型鉱石船の1番船進水・命名 江蘇熔盛重工、ヴァーレ向け 中国の江蘇熔盛重工は10日、ブラジルの資源大手ヴァーレから受注した世界最大の40万重量トン型鉱石船シリーズの1番…続き
2011年7月12日
VLCC竣工率は7割 上期実績、供給圧力が緩和 VLCCの新造供給圧力が当初予想よりも減退している。今年上期(1~6月)の竣工隻数は34隻になり、当初予想の47隻から大幅に減…続き
2011年7月12日
チリ、再ガス化船を調達へ LNG輸入ターミナル向け 海外紙によると、チリのエネルギー会社ガス・アタカマが洋上LNG輸入ターミナル向けのLNG船調達に動いている。現在、ゴーラー…続き
2011年7月12日
オメガ・ナビゲーションが破綻 チャプター11適用を申請 ギリシャのプロダクト船社オメガ・ナビゲーション・エンタープライズは、テキサス州南部地区のヒューストン連邦破産裁判所に再…続き
2011年7月12日
中国の鉄鉱石輸入、上半期8%増 年間6.7億トンペース 中国海関総署が発表した6月の鉄鉱石輸入量は前年同月比8.3%増の5109万トンで、2カ月連続で前年同月比プラスとなった…続き
2011年7月11日
韓国出し自動車、過去最高ペース 短期用船で輸送力カバー 韓国の自動車輸出が、東日本大震災の影響で落ち込む日本を尻目に好調に推移している。韓国自動車工業会(KAMA)が発表した…続き
2011年7月11日
ガスログ、LNG船2隻発注 サムスンで建造、発注残は6隻に ギリシャ船主によるLNG船への投資が活発化している。海外紙によると、ギリシャ船主セレス傘下のガスログが韓国のサムス…続き
2011年7月11日
増収増益もケミカルは赤字 ストルト・上期 ケミカル船大手ストルトニールセンが7日に発表した今年度上期(2010年12月~11年5月期)業績は、売上高が前年同期比11.5%増の…続き
2011年7月8日
超大型鉱石船計画、情報錯綜 ヴァーレ、船型変更・キャンセルの噂も ブラジルの資源大手ヴァーレが進めている40万重量トン型鉱石船の大量建造計画の実現性をめぐり、情…続き
2011年7月8日
パナマックスBC2隻を1年貸船 エクセルマリタイム ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主エクセルマリタイム・キャリアーズは6日、パナマックス・バルカー2隻の…続き