海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2011年6月8日

電力炭需要、630万トン以上減少、震災による石炭火力停止で

電力炭需要、630万トン以上減少 11年度、震災による石炭火力停止で    日本エネルギー経済研究所は6日発表したレポート「東日本大震災による石炭火力および石炭需要へ続き

2011年6月8日

小名浜港に震災後初の外航船入港、商船三井の石炭船

小名浜港に震災後初の外航船入港 商船三井の石炭船、東京電力広野向け    福島県小名浜港に7日、東日本大震災後初めて外航船が入港した。入港したのは商船三井が運航する8続き

2011年6月8日

郵船/クヌッツェン、アフラ型シャトル船を新造

アフラ型シャトル船を新造 郵船/クヌッツェン、長契を獲得    海外からの情報によると、日本郵船が昨年資本参加したクヌッツェン・NYK・オフショア・タンカーズは、韓国続き

2011年6月8日

VLGCの期間用船料は堅調、3年物が2.7~2.8万ドルで成約

VLGCの期間用船料は堅調 3年物が2.7~2.8万ドルで成約    大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)の期間用船料が堅調に推移している。海外紙によると、雄洋海続き

2011年6月7日

エクセルレイト・エナジー、プエルトリコに再ガス化船投入

プエルトリコに再ガス化船投入 エクセルレイト・エナジー  海外紙によると、米国のLNG関連会社エクセルレイト・エナジーは、船上再ガス化装置搭載のLNG船1隻をプエルトリコのLN続き

2011年6月7日

VLCC、期間用船料急落、1年物が2万5000ドルで成約

VLCC、期間用船料急落 1年物が2万5000ドルで成約  スポット市況の低迷に伴い、VLCCの期間用船料が急落している。マーケットレポートや海外紙によると、韓国の不定期船大手続き

2011年6月7日

ノルディック、1~3月期最終損失270万ドル計上も改善

最終損失270万ドル計上も改善 ノルディックの1~3月期  デンマークの海運会社ノルディック・タンカーズの今年1~3月期業績は最終損失を計上したが、営業権評価損を計上した前年同続き

2011年6月6日

海外タンカー船社、業績悪化、市況低迷で赤字続出

海外タンカー船社、業績悪化 市況低迷で赤字続出  主要海外タンカー船社が発表した2011年第1四半期(1~3月)業績は、ほぼ全社で減収減益となった。黒字を確保したのは、フロント続き

2011年6月6日

PG積み日本向けVLCC運賃、5月平均WS50

VLCC運賃、5月平均WS50 PG積み日本向け、低迷抜け出せず  5月のペルシャ湾積み日本向けVLCC平均運賃はWS50(高値WS52、安値WS49)だった。日本や韓国などア続き

2011年6月6日

国際バルク戦略港湾、「他港との連携を」と大畠大臣

「他港との連携を」と大畠大臣 国際バルク戦略港湾の非選定港  国土交通省が進める国際バルク戦略港湾の選定からもれた港湾について、大畠章宏大臣は3日の定例会見で、従来からの取り組続き

2011年6月6日

鉄鉱石輸送需要、日中の電力不足を懸念

日中の電力不足を懸念 鉄鉱石輸送需要、一時的に鈍化か  夏場の電力需要期に向けて、日本や中国の電力不足がケープサイズ・バルカー市況に与える影響が懸念されている。日本では東日本大続き

2011年6月6日

日本郵船、鉄鋼原料船の“超減速運航”実施

鉄鋼原料船の“超減速運航”実施 日本郵船、燃料消費量を削減  日本郵船は、ケープサイズ・バルカーを中心とする鉄鋼原料輸送船の減速運航体制を強化する。減速続き

2011年6月6日

アンジェリコシス、LNG船8隻を発注へ、現代と大宇に

LNG船8隻を発注へ アンジェリコシス、現代と大宇に  海外紙によると、ギリシャ船主アンジェリコシスグループがLNG船8隻を韓国造船所に発注する意向だ。現代重工と大宇造船海洋に続き

2011年6月3日

香港船主ジンフィ、コリアライン問題で損失発生

コリアライン問題で損失発生 香港船主ジンフィ    香港のバルカー船主ジンフィは、今年1~3月期に韓国船社コリアラインの経営破綻による損失が発生したことを明らかにした続き

2011年6月3日

三菱鉱石輸送、10年度は4.4億円の最終黒字

10年度は4.4億円の最終黒字 三菱鉱石輸送、発注残6隻    三菱系4社(日本郵船、三菱商事、三菱重工、東京海上日動火災保険)が出資する船舶保有会社、三菱鉱石輸送の続き

2011年6月3日

トーム、LRⅡ型プロダクト船1隻売船

LRⅡ型プロダクト船1隻売船 トーム、期間7年でチャーターバック    海外タンカー大手のトームは1日、LRⅡ型プロダクト船1隻を売船したと発表した。同社は、同船を期続き

2011年6月3日

VLCC市況が上昇基調

VLCC市況が上昇基調 中東/極東向けでWS50台中盤に  VLCC市況が上昇基調だ。マーケットレポートによると、中東積み日本向けや、韓国向けスポット成約でWS54.5を付けた。続き

2011年6月3日

雄洋海運、前期経常益5.9億円

前期経常益5.9億円 雄洋海運、黒字転換    雄洋海運が1日発表した2011年3月期業績は、売上高が前の期比15%減の98億円、営業損益が1億円の黒字(前の期は6.続き

2011年6月2日

バルカー中古船市場、10年竣工のケープが5100万ドル

10年竣工のケープが5100万ドル バルカー中古船市場    直近の売買船(S&P)マーケットレポートによると、名村造船で2010年に竣工した17万4667重量トン型続き

2011年6月2日

ノルデン、MR型プロダクト船を新造買船

MR型プロダクト船を新造買船 ノルデン、STX造船海洋の4隻を    デンマークの不定期船大手ノルデンはこのほど、MR型プロダクト船4隻プラス・オプション2隻を新造買続き