タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2011年6月17日
SH・VLCC1隻を売船 ギリシャ船主ダイナコム、2700万ドルで 海外紙によると、ギリシャ船主ダイナコムがシングルハル(SH)VLCC1隻を売船する。売船価格…続き
2011年6月16日
パナマックスの期間用船活発化 エクセルマリタイムが2隻を2年貸船 バルカーの用船マーケットで、パナマックス型の期間用船が活発化。期間半年までの短期契約だけでなく、…続き
2011年6月16日
ナビオス、ペトロブラスと長契 プロダクト船6隻を内航輸送に投入 ナビオス・マリタイム・ホールディングスは14日、子会社のナビオス・サウス・アメリカン・ロジスティ…続き
2011年6月16日
ノルウェー船主、自動車船1隻を半年貸船 ノルウェーの自動車船船主、ノルウェージャン・カーキャリアーズ(NOCC)は14日、同社が保有する4804台積み自動車船&ld…続き
2011年6月15日
《連載》激変 LNG船市場④ 高齢船と新鋭船戦略が課題 川崎汽船 青木宏道常務執行役員 ―― 今回の震災がLNGトレードに与える影響は。 「日本では多くの電源…続き
2011年6月15日
ソルバング、VLGC1隻発注 現代重工に、納期は2013年3Q ノルウェー船社ソルバングが大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)1隻を現代重工に発注した。オス…続き
2011年6月15日
LRⅡ型プロダクト船売船 商船三井 商船三井がLRⅡ型プロダクト船を売船する。マーケットレポートによると、対象となったのは8万4999重量トン型“V…続き
2011年6月14日
《連載》激変 LNG船市場③ 長契獲得可能な重要部門 日本郵船 長澤仁志常務経営委員 ―― LNG船の需給状況をどのように見ているか。 「最近になって長期契約を付けずに投機…続き
2011年6月14日
成約数増加も市況は低調 VLCC、新造船の供給圧力強く VLCC市況は6月に入り、やや上昇基調に転じているものの、力強さには欠ける展開が続いている。現在、中東/極東向けのスポ…続き
2011年6月14日
中国の鉄鉱石在庫、過去最高水準 5月の輸入量は3%増 中国の鉄鉱石在庫数量が5月の下旬から急増し、先週末時点で9348万トンと過去最高を更新した。中国税関総署が10日発表した…続き
2011年6月13日
《連載》激変 LNG船市場② 投機発注と距離、長契積み上げ 商船三井 佐藤和弘専務執行役員 ―― LNGトレードの現況は。 「昨年10月くらいまで船腹需給はどん底だった。ピ…続き
2011年6月13日
7月22日までに更生計画案提出 コリアライン 会社更生手続き中の韓国船社コリアラインは9日付の韓国証券取引所開示文書で、7月22日までに更生計画案を提出するよう裁判所から命令…続き
2011年6月13日
近海船、輸入合板滞留で滞船発生 震災関連需要が予想よりも増えず 近海船関係者によると、輸入合板が国内の倉庫に滞留し、近海船が荷揚げできずに滞船する問題が発生している。東日本大…続き
2011年6月13日
中国原油輸入は堅調 1~5月、11%増の1億651万トン 中国税関総署が10日発表した今年1~5月の原油輸入量は前年同期比11%増の1億651万トンとなった。月単位の原油輸入…続き
2011年6月13日
デンマーク船社、MR型2隻買船 コリアラインの保有船、競売で 海外紙によると、デンマークのカーキ・キャピタル社が、経営破綻した韓国船社コリアラインが保有していたMR型プロダク…続き
2011年6月10日
中型バルカーの船隊整備継続 第一中央、4月以降5隻追加手当て 第一中央汽船が中型バルカー(パナマックス、ハンディマックス)の船隊整備を引き続き進めており、4月以…続き
2011年6月10日
LRⅡ型プロダクト船1隻売船 トーム、期間7年で裸用船 海外タンカー大手のトームは8日、LRⅡ型プロダクト船1隻を売船したと発表した。同社は、同船を期間7年で裸…続き
2011年6月10日
ケープ、解撤船の若返り進む 船齢22年船がスクラップ売船 ケープサイズ・バルカーの解撤船の若返りが進んでいる。従来は船齢30年前後まで使用されていたが、最近では…続き
2011年6月8日
電力炭需要、630万トン以上減少 11年度、震災による石炭火力停止で 日本エネルギー経済研究所は6日発表したレポート「東日本大震災による石炭火力および石炭需要へ…続き
2011年6月8日
小名浜港に震災後初の外航船入港 商船三井の石炭船、東京電力広野向け 福島県小名浜港に7日、東日本大震災後初めて外航船が入港した。入港したのは商船三井が運航する8…続き