海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2011年4月15日

飯野海運、2010年代央にケミカル船50隻へ

2010年代央にケミカル船50隻へ 飯野海運、用船比率高める    飯野海運は新中期経営計画の最終年度になる2013年度末に船隊規模123隻程度、2010年代央には1続き

2011年4月15日

VLCC船価が小動き、1億ドル超で安定

VLCC船価が小動き 1億ドル超で安定、下落観測後退    VLCCの新造船価が1億500万~1億1000万ドルで安定推移している。運賃市況低迷、大量の新造発注残に伴続き

2011年4月15日

洋上ストレージが増加傾向

洋上ストレージが増加傾向 プロダクト船を中心に55隻投入    プロダクト船の洋上ストレージ(貯蔵)が増加している。英国の海運ブローカー、ギブソンの統計によると、3月続き

2011年4月15日

プロダクト船市況、じわり上昇

プロダクト船市況、じわり上昇 日本向け緊急輸入は一段落    プロダクト船市況が緩やかに上昇している。マーケットレポートによると、中東/日本向けのスポット運賃は、LR続き

2011年4月15日

リオ・ティント、悪天候で1~3月生産大幅減

悪天候で1~3月生産大幅減 リオ・ティント    英豪系資源大手リオ・ティントは13日、今年1~3月の生産量(同社持ち分ベース)が、鉄鉱石で2010年10~12月期比続き

2011年4月14日

《連載》ケープ市況低迷<下>/13年以降に再ブーム期待

《連載》ケープ市況低迷<下> 13年以降に再ブーム期待 厳しい2年間で進む供給調整   ■鉱石価格軟化へ  中国が輸入鉱石を積極的に買いたい価格にまで下がるのはいつ続き

2011年4月14日

邦船社、石炭船の転配実施、震災による石炭火力停止で

邦船社、石炭船の転配実施 震災による石炭火力停止で    邦船社は、東日本大震災で運転を停止した石炭火力発電所向けに投入していた石炭船の“転配&rdquo続き

2011年4月14日

ナビゲート、プールを拡大

ナビゲート、プールを拡大 今年に入り10隻が増加    シンガポール船社ナビゲートが主宰するプール組織を拡大している。同社の発表によると、今年に入り、同社が主宰する「続き

2011年4月14日

NSユナイテッド、目標額を上回る支援

NSユナイテッド、目標額を上回る支援    NSユナイテッド海運は13日、東日本大震災の被災者・被災地に対する支援として、同社グループの義援金、役職員の募金が目標額を上続き

2011年4月13日

商船三井、DH・VLCC売船、新鋭船にリプレース

商船三井、DH・VLCC売船 新鋭船にリプレース    商船三井がダブルハル(DH)VLCCを売船する。邦船社がDH船を第三者に売船するのは、日本郵船に続き2隻目。買続き

2011年4月13日

マースク、VLCCを新造買船、現代重工の3隻

マースク、VLCCを新造買船 現代重工の3隻を総額3.2億ドルで    海外紙によると、A・P・モラー/マースクが現代重工で建造しているVLCC3隻を新造買船するよう続き

2011年4月13日

ゴーラー、LNG船発注を正式発表、4隻+4隻をサムスンに

LNG船発注を正式発表 ゴーラー、4隻+4隻をサムスンに    ゴーラーLNGエナジーは12日、LNG船4隻プラス・オプション4隻を韓国のサムスン重工に新造発注したと続き

2011年4月13日

ソルバング、VLGC新造発注へ

ソルバング、VLGC新造発注へ 2隻以上を現代重工に    大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)の新造発注が徐々に増えてきた。ノルウェー船社ソルバングがVLGC2続き

2011年4月13日

コスコ、ケープサイズ解撤、今年3隻目

ケープサイズ解撤、今年3隻目 コスコ    中国の海運最大手コスコが、ケープサイズ・バルカーのスクラップ売船を進めている。海外紙の報道によると、コスコはこのほど14万続き

2011年4月13日

ストルト・1Q、ケミカル船赤字、営業益2%増

ケミカル船赤字、燃料高などで ストルト・1Q、営業益2%増    ケミカル船大手ストルトニールセンが発表した2011年第1四半期(2010年12月~11年2月期)業績続き

2011年4月12日

フレックス、サムスンら4社とFLNG商談に合意

フレックス、FLNG商談に合意 PNGプロジェクト、サムスンら4社と    川崎汽船が出資するフレックスLNGは11日、カナダに本社を置く石油・ガス会社インターオイル続き

2011年4月12日

パナマックス市況が軟化基調

パナマックス市況が軟化基調 豪州洪水、東日本大震災の影響で    パナマックス・バルカーのスポット用船料が軟化基調となっている。英ボルチック・エクスチェンジが公表して続き

2011年4月12日

中国原油輸入、前年同期比12%増、1~3月は6341万トン

中国原油輸入、前年同期比12%増 1~3月は6341万トン    中国税関総署が10日発表した今年1~3月の原油輸入量は前年同期比12%増の6341万トンとなった。月続き

2011年4月12日

中国鉄鉱石輸入、1~3月14%増

中国鉄鉱石輸入、1~3月14%増    中国税関総署が10日発表した3月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比1%増の5948万トンとなった。2月の輸入量は5000万トンを割り込続き

2011年4月11日

カタール、LNG船6隻の新造を検討

LNG船6隻の新造を検討 カタール、需給逼迫を受け    LNG船を新造する動きが活発になっている。カタールのLNG輸出者が、LNG船6隻の新造調達を検討していると海続き