タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2011年5月10日
営業益5割増の870万ドル エクスマール ガス船大手のエクスマールが発表した2011年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比3%減の1億200万ドル、営業利益が55…続き
2011年5月10日
オドフェル、純利益が黒字化 1~3月期、ケミカル部門改善 ケミカル船大手オドフェルの今年1~3月期業績は、純損益が1100万ドルの利益を計上し、前年同期の400万ドルの損失か…続き
2011年5月10日
EBITDA増加も純損失計上 アイツェン・ケミカル ケミカル船社アイツェン・ケミカルの今年1~3月期業績は、純損失が2708万ドルとなり、前年同期の損失2615万ドル並みの赤…続き
2011年5月9日
ケープ市況、回復遅れる 邦船大手、市況前提を引き下げ ケープサイズ・バルカーの市況回復が大幅に遅れている。主要4航路平均用船料は日建て1万ドルの大台を大きく割り込…続き
2011年5月9日
ケミカル船調達ソースを多様化 飯野海運、短中期用船、ファンド活用も 飯野海運はケミカル船隊の調達ソースの多様化を図る。従来の自社発注(仕組船)と船主起用の長期用船に加えて、1…続き
2011年5月9日
中東航路、33型中心に配船 飯野海運、19型に替え30型超を投入 新中期経営計画「IEG14」を進める飯野海運はケミカル船事業で中東航路の投入船を見直し、3万3000重量トン…続き
2011年5月9日
コリアライン問題で特損2.8億円 共栄タンカー 共栄タンカーは6日、法定管理下にある韓国船社コリアラインとの定期貸船契約の解約によって今後発生が予想される損失見込額2億820…続き
2011年5月9日
ケミカル船事業統合を検討 エリアとユニ-タンカーズ デンマーク船社2社がケミカル船事業の統合に向けて検討している。エリア(Erria)とユニ-タンカーズ(Uni-Tanker…続き
2011年5月9日
VLCCをLNG船に船種変更 アンジェリコシス、大宇で3隻目 海外紙によると、ギリシャ船主アンジェリコシスは、韓国の大宇造船海洋に発注済みのVLCCをLNG船に船種変更した。…続き
2011年5月9日
1700トン級圧力容器を南米へ輸送 重量物船社SAL 川崎汽船が出資するドイツ船社SAL運航の重量物船“Lone”(1000トン吊りクレーン&time…続き
2011年5月9日
サンスター、敦賀でバルク830立方㍍船積み パンスターグループのサンスターライン(舎野祝光社長)は4月30日、日本トランスシティ扱いのバルク貨物(工作機械一式)約830立方㍍を…続き
2011年5月9日
中部電力、BGとLNG売買契約締結 中部電力は3日、英エネルギー大手BGグループとLNG購入に関する売買契約書を締結した。中部電力が6日発表した。同契約は、BGグループが保有…続き
2011年5月9日
川汽の座礁バルカー、荷揚げし出港 川崎汽船は6日、東日本大震災の影響により鹿島港内で座礁し、船体に損傷が生じていた同社運航のケープサイズ・バルカー“China S…続き
2011年5月6日
邦船不定期専用船部門、収益力低下 ドライ市況下落、自動車船荷動き減など 邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、自動車船など)の収益力の低下が鮮明になっている。大手…続き
2011年5月6日
4社をショートリスト ガスプロム、ソブコム社が大本命 ロシアのガスプロムが実施しているLNG船最大4隻の調達商談で、ダイナガス、商船三井、ソブコムフロット、ティーケイの4社が…続き
2011年5月6日
現代商船、アフラ型タンカー買船 コリアラインの保有船、競売で 海外紙によると、韓国の現代商船は、アフラマックス・タンカー1隻を買船した。対象となったのは、経営破綻したコリアラ…続き
2011年5月6日
3月の新車輸出、震災で26%減 15カ月ぶり前年割れ 日本自動車工業会が4月28日発表した3月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比26%減の31万2478台で、15カ月ぶりに…続き
2011年5月2日
第一中央、13年度に経常益107億円 船隊整備109隻、スモールハンディ集中 第一中央汽船は4月28日、今年度から2013年度の3カ年を期間とした新中期経営計画…続き
2011年5月2日
今期経常益、5割減の32億円 NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運が4月28日発表した2012年3月期連結業績予想は、売上高が前期比9%増の1380億円、…続き
2011年5月2日
今期経常益は21億円 第一中央、前期は各利益段階で黒字化 第一中央汽船が4月28日発表した2012年3月期業績予想は、売上高1430億円、営業利益34億円、経常…続き