海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2011年5月25日

八馬汽船、新社長に元・郵船常務の松永氏

新社長に元・郵船常務の松永氏 八馬汽船    八馬汽船は24日の取締役会で、6月22日付で松永武士氏(写真)が社長に就任する人事を内定した。古川國丸社長は相談役に退く続き

2011年5月25日

出光タンカー、新社長に後藤常務

新社長に後藤勝美常務 出光タンカー    出光タンカーは24日、6月30日付で後藤勝美常務取締役(写真)が代表取締役社長に就任する人事を内定したと発表した。眞武伸行社続き

2011年5月25日

SH・VLCC3隻が解撤売船

SH・VLCC3隻が解撤売船 パキスタンに500ドル超で    海外紙によると、シングルハル(SH)VLCC3隻がスクラップ売船された。3隻はパキスタンの解撤業者にラ続き

2011年5月25日

GOGL、ドライ下落で1~3月赤字転落

ドライ下落で1~3月赤字転落 GOGL    ジョン・フレドリクセン氏が率いるバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)が23日発表した今年1~3月業績続き

2011年5月24日

住友倉庫、米船社ウエストウッドを買収

米船社ウエストウッドを買収 住友倉庫  住友倉庫は23日、子会社センワマリタイムエージェンシー100%子会社のJ-Wescoが、米国ウェアハウザー社傘下の船会社ウエストウッド・続き

2011年5月24日

ブルネイLNG、小型老齢LNG船2隻を解撤

小型老齢LNG船2隻を解撤 ブルネイLNG、大型新造船に代替  ブルネイのLNG船保有会社ブルネイ・シェル・タンカーズ(BST)が老齢LNG船2隻をスクラップ売船した。海外紙が続き

2011年5月24日

トーム、第1Qの純損失4500万ドル

第1Qの純損失4500万ドル トーム、プロダクト船市況の低迷で  海外タンカー大手トームが発表した2011年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比32%増の2億700続き

2011年5月24日

オーシャン・チャータリング、破産手続開始決定

破産手続開始決定 オーシャン・チャータリング  海運ブローカーのオーシャン・チャータリング(東京・世田谷区、国井亘社長)が2日、東京地裁に破産を申請し、11日に破産手続き開始決続き

2011年5月23日

ケープ発注低迷続く、船価下落も市況低迷で発注意欲減退

ケープ発注低迷続く 船価下落も市況低迷で発注意欲減退  ケープサイズ・バルカーの新造発注は今後も低迷が続きそうだ。中国や韓国造船所が受注する船価は現在5300万ドル前後に軟化。続き

2011年5月23日

ステナ、LNG船事業に参入、3隻を買船

ステナ、LNG船事業に参入 3隻を買船、最大4隻を新造へ  LNG船事業への新規参入が増加している。海外紙によると、スウェーデン船社ステナグループは台湾船社TMTから中古船1隻続き

2011年5月23日

バルク戦略港湾、今月にも決定

バルク戦略港湾、今月にも決定 国交省、選定作業を再開 国土交通省は国際バルク戦略港湾の選定に向けた検討を再開する。バルク戦略港湾は公募を経て3月中に選定する計画だったが、東日本続き

2011年5月23日

近海郵船物流、野崎副社長が社長昇格

野崎副社長が社長昇格 近海郵船物流、尾崎社長は相談役に  近海郵船物流は20日、6月17日付で野崎哲一副社長が社長に昇格する人事を内定したと発表した。尾崎修一社長は相談役に退く続き

2011年5月23日

共栄タンカー、4円配当

共栄タンカー、4円配当  共栄タンカーは20日、2011年3月期に1株当たり年間4円(中間配当なし)の配当実施を決めたと発表した。前の期も1株当たり年間4円の配当を実施している続き

2011年5月20日

ユニアジア、ハンディサイズBC2隻定期貸船

ハンディサイズBC2隻定期貸船 ユニアジア    船舶金融業などを手掛けるユニアジア・ファイナンス・コーポレーションはこのほど、100%子会社のユニアジア・シッピング続き

2011年5月20日

ウルグアイ、FSRU調達へ

ウルグアイ、FSRU調達へ 年内に商談を開始予定    海外紙によると、南米ウルグアイのエネルギー会社がFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)1隻の調達商談を今年の続き

2011年5月20日

ティーケイ、1~3月の純損失3000万ドル

1~3月の純損失3000万ドル ティーケイ、FPSO事業に投資    海外タンカー大手ティーケイ・コーポレーションが発表した2011年第1四半期(1~3月)業績は、売続き

2011年5月20日

オドフェル、ターミナル事業に投資会社出資

ターミナル事業に投資会社出資 オドフェル、欧米事業を強化    ケミカル船大手オドフェルは18日、欧州と北米のタンク・ターミナル事業の拡大に向けて、米国の投資会社リン続き

2011年5月20日

NSユナイテッド海運、3円配当

NSユナイテッド海運、3円配当    NSユナイテッド海運は19日、2011年3月期に1株当たり年間3円(中間配当なし)の配当実施を決めたと発表した。前の期の配当実績は続き

2011年5月20日

玉井商船、3円配当

玉井商船、3円配当    玉井商船は19日、2011年3月期に1株当たり年間3円(中間配当なし)の配当実施を決めたと発表した。前の期も1株当たり年間3円配当を実施している続き

2011年5月20日

4月の電力10社燃料受け入れ、重油など大幅増

4月の電力10社燃料受け入れ、重油など大幅増、石炭は減少    電気事業連合会が発表した4月の発受電速報によると、電力10社の4月の火力発電燃料受入数量は、重油が前年同続き