タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2011年9月7日
VLCC、竣工率77% 上半期実績、1Q比で上昇 中大型タンカー最大手フロントラインは上半期(1~6月)の決算資料の中で、VLCCの船隊動静を明らか…続き
2011年9月7日
FSRU商談、再入札開始へ ジャマイカのLNGターミナル向け 海外紙によると、ジャマイカ向けLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)1隻の調…続き
2011年9月7日
パシフィックベイスン、ナイボーグCEO退任 香港船社パシフィックベイスンは5日、クラウス・ナイボーグ氏が来年3月で同社エクゼクティブ・ダイレクターとチ…続き
2011年9月6日
<シリーズ:ハンディバルカー> ④ 人気集中で供給増加懸念 ■健全な需給環境 ドライ市況は昨年末から急落し、2003年秋に始まったドライ・ブームは終…続き
2011年9月6日
400型鉱石船の売船・再用船検討 ヴァーレ ブラジル資源大手ヴァーレが、同社が発注している世界最大の40万重量トン型鉱石船について、中国船主との間で…続き
2011年9月6日
MR型の期間用船料が上昇基調 1年物1.5万ドルで成約 MR型プロダクト船の期間用船料が上昇基調だ。海外紙によると、ギリシャ船主ファルコン・ナビゲー…続き
2011年9月6日
アントワープのターミナルに出資 オドフェル ケミカル船大手オドフェルは2日、ベルギー・アントワープのノルドナシ・ターミナルズと同ターミナルへの出資に…続き
2011年9月6日
ステナ、スエズマックスの第1船命名 スウェーデン船社ステンバルクはこのほど、韓国のサムスン重工業で15万8000重量トン型のスエズマックス・タンカー&…続き
2011年9月5日
《シリーズ:ハンディバルカー》 ③ 国内造船、ハンディサイズに注目 バルカーやタンカーの大型船の発注が一巡したことで、国内造船所はLNG船や大型コン…続き
2011年9月5日
用船見直し、目的は収支改善 コスコ、資金繰りに問題なし 中国海運最大手コスコ・グループによるバルカー用船契約の見直し目的は、業績悪化に伴う資金繰り対…続き
2011年9月5日
ハンザヘビーリフト、日本総代理店にJHL 財務面健全、順調な立ち上がり 新興重量物船社ハンザ・ヘビーリフト(HHL)はこのほど、日本総代理店にジャパ…続き
2011年9月5日
トーム、LRⅠ型プール廃止 プロダクト船の事業戦略を見直し プロダクト船大手、デンマーク船社トームは1日、同社が主宰するLRⅠ型プロダクト船のプール…続き
2011年9月5日
ケープ、8カ月ぶり2万ドル台 主要4航路平均、下値切り上がりに期待 英ボルチック・エクスチェンジが算定するケープサイズ・バルカーの主要4航路平均用船…続き
2011年9月5日
老齢LNG船1隻を解撤 ブルネイLNG、今年3隻目 海外紙によると、ブルネイのLNG船保有会社ブルネイ・シェル・タンカーズ(BST)が老齢LNG船1…続き
2011年9月2日
《シリーズ:ハンディバルカー》 ② 国内船主がハンディ回帰 ■揺り戻し現象 3年間も続く超円高相場、船舶経費の高止まりといった強烈な逆風に見舞われている国内船…続き
2011年9月2日
VLCC中古船価が下落基調 16年船が2500万ドル VLCCの中古船価格は下落基調となっている。ノルウェー船社サガ・タンカーズはこのほど29万8…続き
2011年9月2日
VLGC1隻で新造商談か ソルバング、現代重工と 海外紙によると、ノルウェー船社ソルバングが大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)1隻で韓国の現代重工業と新造…続き
2011年9月2日
自動車船の短期用船料上昇 ノルウェー船主 ノルウェーの自動車船船主ノルウェージャン・カーキャリアーズ(NOCC)はこのほど、同社が保有する4287…続き
2011年9月2日
20万重量トン型ケープ3隻受注 DACOS、国内船主星港法人から 海外紙の報道によると、中国の大連中遠造船工業(DACOS)が20万5000重量トン型ケープサイ…続き
2011年9月1日
《連載》タンカー市況を読む ① 船種で明暗、VLCC低迷もガス船は好調 タンカー市況は船種によって明暗が分かれている。VLCC、プロダクト船、ケミ…続き