海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2011年7月6日

PG積み日本向けVLCC運賃、6月平均WS54

VLCC運賃、6月平均WS54 PG積み日本向け    6月のペルシャ湾積み日本向けVLCC平均運賃はWS54(高値WS59、安値WS49)だった。5月の平均運賃と比続き

2011年7月6日

STXパンオーシャン、バルカー4隻を中古売船

バルカー4隻を中古売船 STXパンオーシャン    マーケットレポートによると、韓国の不定期船大手STXパンオーシャンがケープサイズ1隻を含むバルカー計4隻を中古売船続き

2011年7月5日

ケープサイズ市況、半年ぶりにパナマックス上回る

半年ぶりにパナマックス上回る ケープサイズ市況  英ボルチック・エクスチェンジが公表しているバルカーの主要4航路平均用船料の1日付レートは、ケープサイズ型が前日比461ドル高の続き

2011年7月5日

飯野、アストモスとVLGCの長期契約締結

飯野、VLGCの長期契約締結 アストモスに三菱建造の新造投入  飯野海運がLPG事業最大手アストモスエネルギーと大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)1隻で長期貸船契約を締結続き

2011年7月5日

ティーケイ、FPSO投入、BG向けに最大20年

ティーケイ、FPSO投入 BG向けに最大20年  海外タンカー大手ティーケイ・コーポレーションはこのほど、英BGグループとFPSO(浮体式洋上生産・貯蔵・積出設備)1隻の貸船契続き

2011年7月5日

カタールガス、超大型LNG船をFSRUへ

超大型LNG船をFSRUへ カタールガス、アルゼンチンにLNG供給  海外紙によると、カタールガスは、超大型LNG船をFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)に改造して、アルゼ続き

2011年7月4日

ギリシャ船主、LNG船への新規参入相次ぐ

LNG船への新規参入相次ぐ ギリシャ船主、サムスンに2隻発注  LNG船事業への新規参入が相次いでいる。海外紙によると、ギリシャ船主テナマリスがLNG船2隻を韓国のサムスン重工続き

2011年7月4日

乾汽船・新中計、13年度営業益26億円・船隊30隻

13年度営業益26億円・船隊30隻 乾汽船新中計、穀物・石炭輸送強化  ハンディバルカー専業船社の乾汽船(乾新悟社長=写真)はこのほど11~13年度を対象とする3カ年の中期経営続き

2011年7月4日

VLCC市況が下落、中東/極東向けでWS50台割る

VLCC市況が下落 中東/極東向けでWS50台を割り込む  VLCC市況が下落している。マーケットレポートによると、中東/韓国向けスポット成約でWS49を付けた。用船料に換算す続き

2011年7月1日

アンジェリコシス、大宇にLNG船最大4隻を発注

LNG船最大4隻を発注 アンジェリコシス、大宇に    海外紙によると、ギリシャ船主アンジェリコシスグループがLNG船2隻プラス・オプション2隻を大宇造船海洋に発注し続き

2011年7月1日

MR型の期間用船料が堅調、1年物が1.4万ドル超で成約

MR型の期間用船料が堅調 1年物が1.4万ドル超で成約    MR型プロダクト船の期間用船料がやや上昇基調だ。海外紙によると、ロシア船社ソブコムフロットが運航するMR続き

2011年7月1日

商船三井近海、10年度経常益、約7倍の10億円

10年度経常益、約7倍の10億円 商船三井近海    官報の決算公告によると、商船三井グループの近海船運航船社、商船三井近海(西島信雄社長)の2011年3月期は、経常続き

2011年7月1日

5月の中古車輸出、5%減、ロシア向けが失速

5月の中古車輸出、5%減 ロシア向けが失速    国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた5月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比5%減の7万164続き

2011年7月1日

金沢港、国際定期RORO船に助成

国際定期RORO船に助成 金沢港、ECLが東南アジア向け寄港    石川県は、金沢港を定期発着するRORO船・重量物船を利用する荷主に対し、助成制度を新設した。同港の続き

2011年7月1日

5月の新車輸出台数、41%減、震災による大幅減続く

5月の新車輸出台数、41%減 震災による大幅減続く    日本自動車工業会が6月30日に発表した5月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比41%減の20万2833台。東続き

2011年6月30日

LNG船用船料、さらに上昇か、1年物が12万5000ドル

LNG船用船料、さらに上昇か 1年物が12万5000ドル    LNG船の用船料はさらに上昇するとの見方が強くなってきた。今後の成約次第だが、期間1年もので12万50続き

2011年6月30日

NYKグローバルバルク、10年度経常益、27%増の137億円

10年度経常益、27%増の137億円 NYKグローバルバルク    官報の決算公告によると、日本郵船グループのハンディバルカー専業船社NYKグローバルバルク(=NGB続き

2011年6月30日

日之出郵船、10年度経常益、7割減の11億円

10年度経常益、7割減の11億円 日之出郵船    官報の決算公告によると、日本郵船グループの在来船・重量物船運航船社、日之出郵船(木下純夫社長)の2011年3月期は、続き

2011年6月30日

博多港須崎ふ頭に国際物流ターミナル供用

博多港、須崎ふ頭に新ターミナル 穀物輸入強化、3万トン級船が接岸可能に    博多港須崎ふ頭で穀物の輸入機能強化に向け整備が進んでいた「国際物流ターミナル」が稼働し、2続き

2011年6月30日

オドフェル、オマーンの新施設稼働

オドフェル、オマーンの新施設稼働    オドフェルは27日、オマーン・ソハールのタンク・ターミナルで新たな貯蔵施設が稼働したと発表した。新施設の貯蔵能力は45万立方㍍。1続き