タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2011年3月9日
VLGCの中古買船が活発化 市況上昇見込み、新規参入も 大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)の中古買船が活発化している。VLGC市況の上昇を見込み、海外勢を…続き
2011年3月9日
東京ガス、BGとLNG購入契約締結 東京ガスは7日、BGグループが推進している豪州クイーンズランド・カーティスLNGプロジェクトからのLNG購入、同プロジェクトへ…続き
2011年3月8日
中印原料動向に新たな材料 中型バルカー市況に影響へ パナマックス/ハンディマックスの中型バルカー市況で中国、インドの原料輸出入動向が注目されている。市況を牽引してきた中国の石…続き
2011年3月8日
バイオ燃料生産企業に出資 ストルトニールセン ノルウェーの海運会社ストルトニールセンは藻類を原料としたバイオ燃料生産に取り組むシーウィード・エナジー・ソリューションズ(SES…続き
2011年3月8日
バルカー競売、15.3億円で落札 函館地裁、海外2社が応札 2万8000重量トン型ハンディサイズ・バルカーの競売が4日、函館地裁で行われ、売却基準価額14億円に対し15億30…続き
2011年3月8日
ノルデン、船隊拡大に意欲 プロダクト船中心に デンマークの不定期船大手ノルデンがプロダクト船、バルカー部門での基幹船隊拡大に意欲を見せている。このほど発表した2010年通期(…続き
2011年3月8日
純利益13%増、今期は減益予想 ノルデン デンマークの不定期船大手ノルデンが発表した2010年通期業績は、売上高が前年比25%増の21億8960万ドル、営業利益(EBIT)が…続き
2011年3月7日
次期社長に新日鉄の小畠常務 NSユナイテッド海運、島川社長は相談役 NSユナイテッド海運は4日、6月28日開催予定の株主総会後に、新日本製鉄の小畠徹常務取締役(写真)が代表取…続き
2011年3月7日
中国船舶ファンド、VLCC20隻を新造発注 海外紙によると、中国の大型船舶投資ファンド「チャイナ・シップ・ファンド」が、VLCC20隻を新造発注する。国営造船グループの中国船…続き
2011年3月7日
VLCC運賃、2月平均WS74 PG積み日本向け、前月比で急上昇 2月のペルシャ湾積み日本向けVLCC平均運賃はWS74(高値WS83、安値WS58)となり、1月平均のWS4…続き
2011年3月7日
《コリアライン問題》 債権者137社、日本は14社 チャプター15(米連邦倒産法15条)に関する裁判所提出文書によると、企業再生手続き中の韓国船社コリアラインの債権者は、13…続き
2011年3月7日
乾汽船、NZ地震被害の救援に寄付 乾汽船はニュージーランドのクライストチャーチ市で発生した大地震による被災者支援、被災地復興のため、日本赤十字社を通じて1万ドルを寄付すること…続き
2011年3月4日
《荷主に聞く》⑩ 丸紅 穀物輸送で常時25隻程度を用船 穀物部穀物課グローバルチーム 中澤真之 氏 ―― 丸紅の穀物取扱量は。 「2010年度は丸紅穀物部の取…続き
2011年3月4日
海外の拠点整備が最終仕上げ 郵船のドライ事業、アジアを強化 「海外拠点の整備はほぼ終わった。今後はいかに収益を上げていくかに集中する」(宝納英紀専務)。日本郵船…続き
2011年3月4日
MR型プロダクト船市況が急騰 大西洋水域でWS200の大台を突破 大西洋水域のMR型プロダクト船市況が急騰している。現在、欧州/米国航路のスポット運賃はWS20…続き
2011年3月4日
2010年の純損失240億円 コリアライン 韓国船社コリアラインが2日韓国証券取引所に開示した2010年通期業績は、売上高が前年比5%減の2兆1614億ウォン(…続き
2011年3月4日
選定港数は政務三役が判断 バルク戦略港湾委員会、応募港を仮評価 国土交通省が進める「国際バルク戦略港湾」の選定港数は、大臣など政務三役が同港湾を選定する際に決定…続き
2011年3月4日
VLGC市況、上昇基調鮮明 50ドル目前に 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況の上昇基調が鮮明だ。マーケットレポートなどによると、3月積みの中東/極…続き
2011年3月3日
現代尾浦で37型バルカー12隻建造 第一中央汽船 第一中央汽船は、3万7000重量トン型ハンディサイズ・バルカー12隻を韓国の現代尾浦造船で連続建造する。納期は…続き
2011年3月3日
危機後ハンディ32隻追加手当て パシフィックベイスン 香港船社パシフィックベイスンは1日、基幹船隊の整備で2009年12月以降ハンディサイズ/ハンディマックス・…続き