海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2024年7月22日

中古バルカー、買い手が多様化、市場に厚み、タンカー船主・ファンド・中東筋など

 バルカーを中心とする日本船主からの中古売船の買い手が多様化している。最大の買い主は引き続きギリシャ船主だが、最近はタンカー主力船主のバルカー買いが目立つという。アジア勢では、ギリ続き

2024年7月22日

ペニンシュラ、川崎汽船の自動車船にLNG燃料供給、ジブラルタルで

 欧州の船舶燃料(バンカー)販売大手のペニンシュラは19日、同社のLNG燃料供給船“Levante LNG”がジブラルタルで川崎汽船の運航する自動車船“Thor Highway”に続き

2024年7月22日

ダイアナ・シッピング、パナマックス1.46万ドルで1年貸船、カーギルに

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングはこのほど、2014年建造の7万7529重量トン型パナマックス・バルカー(アイスクラス)“Atala続き

2024年7月22日

資源大手の4〜6月鉄鉱石生産量、BHP6%増、ヴァーレ2%増

 資源メジャー3社が発表した2024年4〜6月期の鉄鉱石生産実績はリオ・ティントが前年同期比2%減の7950万トン(ピルバラ、100%ベース)、BHPが6%増の6920万トン、ヴァ続き

2024年7月19日

《連載》次代への戦訓/飯野海運相談役・當舍裕己氏⑤、「意志あるところに道は開ける」

 日本は食料、原料、エネルギーなど貿易量の99%を海上輸送が担っている。われわれ海運会社は、ものを運びその対価として運賃・用船料をいただくが、金融経済とは異なり実体経済の活動をして続き

2024年7月19日

ダイアナ子会社オーシャンパル、09年製MR2700万ドルで買船

 ギリシャ船主ダイアナ・シッピングの子会社オーシャンパルは16日、4万9999重量トン型MR“Zeze Start”(2009年建造)を中古買船する契約を締結したと発表した。買船価続き

2024年7月19日

パフォーマンス、新造LRⅡ型を売船・再用船

 ギリシャのタンカー船社パフォーマンス・シッピングは16日、新造LRⅡ型/アフラマックスタンカーでセール・アンド・リースバック契約を結んだと発表した。同社は子会社を通じ、日本の第三続き

2024年7月19日

ギニア鉄鉱山開発、規制当局が承認

 資源メジャーのリオ・ティントは16日、同社などが開発を進めている西アフリカ・ギニアのシマンドゥ鉱山開発に関する投資について、ギニア、中国の規制当局の承認を得るなど、全ての条件が満続き

2024年7月18日

《連載》次代への戦訓、飯野海運相談役・當舍裕己氏④、「独立性」が飯野海運の幹

 変動が激しい海運ビジネスの舵取りをする上で経営者に求められることは何か。私は、守るべきところは守り、変えるべきところは変えることだと思う。守るべきところはそれぞれの組織にあり、そ続き

2024年7月18日

中国上期輸入、鉄鉱石6.2%増・石炭12.5%増、原油2.3%減

 中国税関総署がこのほど発表した今年上期(1〜6月)累計の主要品目別輸入量は、鉄鉱石が前年同期比6.2%増の6億1118万トンだった。石炭は12.5%増の2億4957万トン。原油は続き

2024年7月18日

トーム、MR型8隻購入で船隊96隻に拡大、船隊更新進める

 プロダクト船社トームは15日、MR型プロダクト船8隻を購入する契約を締結したと発表した。取得金額は現金2億3800万ドルと株式約265万株からなる総額3億4000万ドル。今年下半続き

2024年7月17日

《連載》次代への戦訓/飯野海運相談役・當舍裕己氏③、会社運営は「世代間の戦い」

 私が社長任期中に実行した中期経営計画のテーマ「Be Unique and Innovative.」が示すように、ユニークで革新的であるためには会社を変えていかないといけないが、そ続き

2024年7月17日

ストルトの上半期、純利益9割増の2億ドル、ケミカル船好調継続

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2024年上半期(23年12月~24年5月)決算は純利益が前年同期比89%増の2億415万ドルとなった。売上高は前年同期とほぼ横ばい続き

2024年7月17日

BBC、多目的船「レイカーマックス」竣工、26年初頭までに15隻建造

 ドイツの多目的船運航大手BBCチャータリングは、「レイカーマックス」と呼ぶ1万3000重量トン型多目的船15隻を今年から2026年初頭にかけて新造整備する計画で、その1番船“BB続き

2024年7月16日

《連載》次代への戦訓、飯野海運相談役・當舍裕己氏②、社長就任直後に冷や水

 リーマン・ショックの直前に海運業が大きく伸びたときに私はケミカル船部門の部長を務めていた。当社も御多分に漏れず、ケミカル船の大量発注に踏み切った。最初のうちは船価もまだ採算に合う続き

2024年7月16日

クラブネス兼用船部門、マーケット好調で船隊改修を延期

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)は11日、船隊のうち2隻で今年後半に計画していたエネルギー効続き

2024年7月16日

ウェスタンバルク、64型バルカーでPO行使・売却、売船益450万ドル

 ノルウェーのバルカー船社ウェスタンバルク・チャータリングは10日、2019年建造の6万4000重量トン型ハンディマックス・バルカー“Western Oslo”の買取オプション(P続き

2024年7月16日

NSU海運、ESG投資指数銘柄に継続選定

 NSユナイテッド海運はこのほど、ESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数「FTSE Blossom Japan Index」と「FTSE Blossom Japan Relati続き

2024年7月16日

飯野海運、ESG投資指数の構成銘柄に選定

 飯野海運は12日、ESG投資の主要指標「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に選定されたと発表した。ESGに対する取り組みが評価された。  この指数は米国の続き

2024年7月12日

《連載》次代への戦訓/飯野海運相談役・當舍裕己氏①、守りと変革でユニークな企業に

 飯野海運の社長を2016年6月から23年3月までの約7年間務めた當舍裕己氏(現相談役)。社長任期中は海運市況の変動のみならず、コロナ禍という未曽有の危機や、脱炭素への動きの加速な続き