海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2024年4月12日

NPH全社員総会、神戸で開催、ECL、26年に500トン吊新造船

 イースタン・カーライナー(ECL)が参画しているNPHホールディングスグループは10日、神戸ポートピアホテルで全社員総会を開催した。  冒頭、NPHホールディングスの長手繁社長続き

2024年4月12日

ナビゲーター・ホールディングス、STSでのアンモニア積み替え成功

 LPG船社のナビゲーター・ホールディングスは9日、初めてシップ・ツー・シップ(STS)方式でのアンモニアの積み替えを成功させたと発表した。同社は今回の成功によりアンモニアを代替燃続き

2024年4月12日

ダミコ、2017年建造のMR型1隻購入

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは10日、子会社ダミコ・タンカーズが2017年建造のMR型プロダクト船1隻を購入する覚書を締結したと発表した。購入価格は435続き

2024年4月11日

<ウクライナ情勢>露侵攻以降の最大船型が入港、ピブデニー港で19万5700トンを積載

 ウクライナ地域社会・領土・インフラ開発省は6日、ロシアによるウクライナ侵攻後最大船型となる20万3000重量トン型ケープサイズ“Captain Leonidas”が同国港湾に入港続き

2024年4月11日

イースタン・パシフィック・シッピング、二元燃料船が108隻に拡大

 シンガポール船社のイースタン・パシフィック・シッピング(EPS)はこのほど発表した2024年版ESGレポートの中で、同社の二元燃料船が計108隻(今年3月までの就航船57隻、28続き

2024年4月11日

スターバルク・キャリアーズ、イーグルバルクとの合併を完了

 米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズは9日、イーグルバルク・シッピングとの合併を完了したと発表した。これに伴い、イーグルバルクの株式はニューヨーク証券取続き

2024年4月11日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、自動車企業と大型複数年輸送契約、物流・バイオ燃料含む

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は9日、高級車部門の国際的な主要企業との間で大型の複数年契約を締結したと発表した。3年間で総額10億ドルを超える続き

2024年4月10日

ギアバルク、オープンハッチ船最大4隻発注、アンモニア/メタノールレディ

 ノルウェー船社ギアバルクは8日、アンモニア/メタノールレディの8万2300重量トン型オープンハッチ船2隻プラス・オプション2隻を発注したと発表した。最初の2隻は中国船舶集団(CS続き

2024年4月10日

ローリッツェン、ヨセフセンCEOが辞任意向

 デンマークのハンディバルカー船社ローリッツェン・バルカーズは8日、リンクトイン(LinkedIn)でニールス・ヨセフセンCEOが辞任する意向であると発表した。同社取締役会は次期C続き

2024年4月9日

トルヴァルド・クラブネス、都内に拠点を開設

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは1月、都内にクラブネス・ジャパン(Klaveness Japan KK)を開設した。8日発表した。クラブネスはノルウェーのオスロにある本社続き

2024年4月9日

旭海運、30年見据えGHG削減、新たな中期経営計画を策定

 旭海運は5日、2024年度から3カ年の新中期経営計画「あさひいちがんNEXT ~持続可能な真のインダストリアルキャリアへ 高めよう、更に先へ~」を発表した。GHG(温室効果ガス)続き

2024年4月9日

ホーグオートライナーズ、06年製自動車船5900万ドルで売却

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズはこのほど、保有船“Hoegh Kobe”(6000台積み、2006年大宇造船海洋建造、シンガポール船籍)を5900万ドルで売却続き

2024年4月9日

イーグルバルク株主、スターバルクとの合併承認

 ニューヨーク証券取引所に上場するハンディマックス・バルカー船社イーグルバルク・シッピングは5日、同社株主がスターバルク・キャリアーズとの合併計画を承認・認可する提案に賛成したと発続き

2024年4月8日

ハフニア、ニューヨーク市場に上場へ

 BWグループのハフニアは3日、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)から上場の承認を得たと発表した。  ハフニアは3月27日に米証券取引委員会に登録届出書を提出したと発表。このほ続き

2024年4月5日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、ボルチモア事故の影響最大1000万ドル、自動車船足止めなどで

 自動車船・RORO船運航大手ワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は3日、米ボルチモア橋崩落事故の同社のEBITDA(税・金利・償却前利益)への影響が、混乱が最長で1カ月続くと仮定続き

2024年4月5日

ボルチモア港、今後2週間で自動車船15隻受け入れ、S&Pが物流影響レポート

 米調査会社S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスが4日に発表したボルチモア橋崩落事故によるサプライチェーンへの影響に関するレポートによると橋から海側のスパローズ・ポイント続き

2024年4月5日

インターカーゴ/ライトシップ、ドライの安全性向上で新機関

 国際乾貨物船主協会(インターカーゴ)は3日、ESGに特化した海事プラットフォームを提供するライトシップ(RightShip)と、非営利機関(NPO)ドライバルク・センター・オブ・続き

2024年4月4日

ケープ市況、7週ぶり2万ドル割れ、ボルチモア港の橋崩落も影響

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の2日付は前週末比2014ドル安い1万9852ドルとなった。2月20日以来7週ぶりに2万ドルを割った。ボルチモア港の橋崩落に続き

2024年4月4日

2月の自動車輸出、11%増、中近東向けが紅海情勢で大幅減

 日本自動車工業会の集計による2月の自動車輸出台数(新車、CKDを含む)は前年同月比11.8%増の35万166台で、13カ月連続で前年同月を上回った。北米、欧州向けを始めとして全体続き

2024年4月4日

ドリアンLPG、純利益2倍の2億2820万ドル、好市況が寄与

 大型LPG(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGの2023年4~12月期決算は純利益は前年同期比2倍の2億2821万ドルとなった。売上高は前年同期比64%増の4億1933万ド続き