海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2021年9月14日
日本郵船は13日、厚生労働大臣が子育てサポート企業を認定する「くるみん認定」と、同認定取得企業の中から高水準の取り組みを行う企業が特例認定される「プラチナくるみん認定」を取得した…続き
2021年9月13日
■環境対応を推進 司会 環境対応やポセイドン原則に対する考え方は。 佐藤 海運に限らず、環境負荷低減に向けた取り組みは当行にとって非常に重要な経営課題だと考えている。カーボン…続き
2021年9月13日
国土交通省は10日、2021年度の船員安全・労働環境取組大賞(トリプルエス大賞)を発表した。大賞にはアズーロジャパンの「今だからこそ必要なサスティナブルで魅力ある職住環境の実現」…続き
2021年9月13日
国際運輸労連(ITF)と船員雇用者側の団体交渉団(JNG)による、IBF(国際団体交渉協議会)協約の賃金改定交渉が1日~3日までハイブリッド形式で開催され、その後8日に合意に至っ…続き
2021年9月13日
日本郵船は新型コロナウイルス対応について、現行の就労体制を延長する。10日発表した。対象は本店、横浜支店、名古屋支店、関西支店、九州支店の勤務者で、期間は9月30日まで。 原則…続き
2021年9月13日
仏船級ビューローベリタス(BV)はこのほど、温室効果ガス(GHG)排出削減に関連した規制の概要やスケジュールなどをまとめた白書「船舶からのGHG排出削減に向けて」の日本語版を発行…続き
2021年9月13日
防衛省統合幕僚監部は7日、中東地域で日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に従事した、水上部隊・航空隊の8月の活動状況を公表した。水上部隊・航空隊が活動した海域で、特段の異常は確…続き
2021年9月13日
新日本海フェリーなどで構成するSHKライン・グループのヴィーナス・トラベル(大阪市)は、新型コロナウイルス・ワクチン接種が2回済んだ人や、出発72時間以内でPCR検査が陰性の人を…続き
2021年9月10日
■特殊船のBBC案件も 司会 現在の融資案件の特徴や傾向は。 岡村 船種でいうと、バルカーの融資案件が依然として多いが、コンテナ船やケミカル船もある。最近のご相談案件では、用…続き
2021年9月10日
近海郵船は9日、東京/大阪/那覇航路に新造RORO船を投入する計画を正式に発表した。現在就航中のRORO船“しゅり”を新造大型船にリプレースし、来年7月に就航する予定だ。新造船は…続き
2021年9月10日
商船三井は9日、三菱造船下関造船所で2022年12月と23年3月に竣工予定のLNG燃料フェリー“さんふらわあくれない”“さんふらわあむらさき”の建造資金の調達で、シンジケーション…続き
2021年9月10日
展示会が中止となった今年の「バリシップ」は、オンラインイベントとして開催することが決まった。今治市が9日「バリシップ2021オンライン」として10月7~9日に開催すると発表した。…続き
2021年9月10日
日本郵船とグループ会社のMTIは、フィンランドの船舶技術コンサルタント会社エロマティック(Elomatic)と、アンモニア燃料への転換を前提に置いたLNG燃料船のコンセプト設計に…続き
2021年9月10日
千葉県は7日、地方港湾審議会を開催し、名洗港の港湾計画改訂について検討を開始した。名洗港は千葉県銚子市域の南東端に位置する地方港湾。昨年7月に千葉県銚子市の沖合海域が、再エネ海域…続き
2021年9月10日
防衛省によると、海賊対処のために派遣された水上部隊が8月に直接護衛した回数は1回(1隻)だった。ゾーンディフェンス実施日数は27日間、確認した商船は136隻となる。一方で、P-3…続き
2021年9月10日
リベリア船籍の主管庁業務を手掛けるリスカはこのほど、米国沿岸警備隊(USCG)の海事検査チームの責任者だったトッド・ハワード氏を品質および検査基準部門担当の上級副社長として採用し…続き
2021年9月9日
船舶融資が年々高度化、複雑化し、「従来の手法が通じなくなりつつある」と言われて久しい。用船期間の短期化、信用リスクを把握しにくい海外オペレーターや超大型・超高額船の案件増加などが…続き
2021年9月9日
日本郵船とグループ会社のMTIは8日、イスラエルのオルカエーアイ(ORCA AI LTD.)が開発した、船舶の見張り業務をサポートするシステムの試作品を郵船グループ運航船に試験搭…続き
2021年9月9日
愛媛県今治市で開催予定だった国際海事展「バリシップ2021」の併催イベントとして予定されている「バリシップ国際会議」は、オンライン配信で開催することが決まった。予定どおり10月8…続き
2021年9月9日
協和海運グループのパナマ会社が所有し、同社が運航、トリテックが船舶管理する多目的船“Kyowa Orchid”が2日、東京の父島北北西140海里で火災に遭った日本漁船を救助した。…続き