海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2022年2月3日
近海郵船と福井県、敦賀市は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、2月7日に佐賀県鳥栖市内で予定していた内航RORO船敦賀・博多航路利用促進セミナーを延期することを決めた。5月に改…続き
2022年2月2日
商船三井の橋本剛社長は1月31日のオンラインでの決算発表会見の中で、好業績で生じた剰余金について株主配当に充てるとともに、環境対応と事業ポートフォリオの変革に向けて投資を進める考…続き
2022年2月2日
九州経済産業局は27日、福岡県と九州大学と連携し、「九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2022」をオンラインで開催した。資源エネルギー庁の日野由香里新エネルギー…続き
2022年2月2日
商船三井は1日、風を船の推進力として活用する「ウインドチャレンジャープロジェクト」の硬翼帆が完成したと発表した。大島造船所と共同開発しているもの。今後、硬翼帆は陸上での各試験の後…続き
2022年2月2日
静岡県選出の国会議員で構成する「駿河湾スマートオーシャン議員連盟」が1月31日に設立総会を開いた。清水港を中核に駿河湾・遠州灘一帯に、海洋研究などの国際拠点となる「国際海洋連携中…続き
2022年2月2日
商船三井グループのフェリーさんふらわあと商船三井フェリーが運航するフェリーのブランドネーム「さんふらわあ」が1日、誕生50周年を迎えた。50周年を記念して特設サイト(https:…続き
2022年2月2日
国土交通省は1日、自動運航船の設計、システム搭載、運航の各段階における安全上の留意事項などをとりまとめたガイドラインを策定したと発表した。2020年に公表した自動運航船の安全設計…続き
2022年2月2日
日本船主協会は1日、海運・造船業界の温室効果ガス(GHG)削減をテーマとしたウェビナーを開催した。冒頭、船主協会の環境委員長を務める廣瀬隆史副会長(ENEOSオーシャン社長)があ…続き
2022年2月2日
電池駆動船などの低環境負荷船の建造が活発化するノルウェーで、水素燃料フェリーのプロジェクトが進行している。ノルウェーのフェリー会社トルクハッテン・ノルド(Torghatten N…続き
2022年2月2日
日本郵船は新型コロナウイルスの感染拡大防止などの観点から1月31日以降の就労体制を見直し発表した。出社率20%程度以下を目安とし、最大週5日の在宅勤務を可能とする。期間は当面の間…続き
2022年2月2日
スペインで、グリーン水素の試運用に向けた計画が進んでいる。スペイン船社バレアリアは1月19日、実験的にグリーン水素技術を組み込んだ、初の電池駆動式の貨客フェリーを建造すると発表し…続き
2022年2月1日
日本郵船は1月31日、電気運搬船の開発や製造などに取り組むパワーエックス(本社=東京、伊藤正裕社長CEO)と協業に向けた覚書を締結したと発表した。船舶のゼロエミッション化、洋上風…続き
2022年2月1日
商船三井は1月31日、2022年3月期通期業績予想を修正し、経常利益が前回見通しから1700億円の上方修正となる6500億円になる見通しだと発表した。コンテナ船事業で季節要因とサ…続き
2022年2月1日
商船三井は4月1日付で組織改編を行う。「部」からなる本社の組織に加わる新たな組織名称として「ユニット」を設置。新規事業を多く手掛け、本部内での横の連携の促進を重要課題と位置付ける…続き
2022年2月1日
商船三井は1月31日の取締役会で4月1日以降の執行役員人事と、6月21日に予定する株主総会に付議する取締役・監査役人事を決議し、同日発表した。田中利明取締役・専務執行役員が代表取…続き
2022年2月1日
内航海運暫定措置事業が昨年8月に終了したことを受けて、同事業の新造船建造許可や会計業務などを担ってきた日本内航海運組合総連合会は2022年度から新たな体制に移行する。海事産業強化…続き
2022年2月1日
商船三井の橋本剛社長は1月31日の2021年度第3四半期決算オンライン記者会見で、先日発表した上場子会社のダイビルと宇徳の完全会社化のねらいについて、「子会社それぞれの事業強化は…続き
2022年2月1日
今年1月に発表されたIHS統計(旧ロイド統計)によると、パナマ船籍の登録船舶は総トンベースで2億3600万総トン、隻数で8558隻となり、総トン数ベースで前年同期比2.33%増と…続き
2022年2月1日
仏船級ビューローベリタス(BV)はこのほど、商船に搭載される燃料電池システムに関するガイドライン「NI547」をアップデートし、燃料電池船規則「NR547」として発行した。 …続き
2022年2月1日
シンガポールの造船・オフショア支援船運航会社マルコポーロ・マリンは1月27日、台湾で洋上風力向けサービスを展開するPOSH・ケリー・リニューアブル傘下のPKRオフショアの買収を発…続き