造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2021年5月21日
三菱重工業は20日、三菱造船と三菱重工マリンマシナリを中心に、共同研究機関「マースクゼロカーボンシッピング研究所」を通じて、既存船に対する脱炭素化技術の導入についての技術的・財務…続き
2021年5月21日
中国国営造船グループ、CSSC(中国船舶集団)の船舶設計会社、上海船舶設計研究院(SDARI)は、デッキ上に6本の帆を搭載した2500TEU型コンテナ船「Trade Wings …続き
2021年5月21日
中国船舶集団(CSSC)傘下の広船国際は、同国の石油化学企業である恒逸石化からMR型プロダクト船8隻を受注した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が19日発表した。納期や船価は不…続き
2021年5月21日
エコマリンパワー(EMP)は17日、太陽電池セル製造・販売などを手掛けるエフウエイブ(F-WAVE、本社=東京都千代田区)と、船舶用の統合型太陽光発電ソリューションの共同開発を開…続き
2021年5月21日
コングスバーグ・デジタルは12日、ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズが、コングスバーグとMANエナジーソリューションズ(MAN)のそれぞれのデジタルツールを組み合…続き
2021年5月20日
韓国や中国造船所が提示船価のさらなる引き上げに動いている。鋼材価格に加えて、その他の資材価格の高騰が背景で、実成約には至ってなくともオファーベースの船価に上昇がみられる。韓国や中…続き
2021年5月20日
1万TEU超のメガコンテナ船に続き、3000TEU級以下のフィーダー級コンテナ船も発注ブームの様相を呈している。今年に入ってから台湾船社や韓国船社、ギリシャ船主など幅広い顔ぶれが…続き
2021年5月20日
舶用ディーゼルエンジンメーカーのマキタは19日、MANエナジーソリューションズ(MAN)と、MAN開発の窒素酸化物(NOx)3次規制対応の選択触媒還元装置(SCR)の製造・販売権…続き
2021年5月20日
韓国の大造船海洋が17日発表した2021年1~3月期の連結税引前損失は2379億ウォン(230億円)で、前年同期の2414億ウォン(230億円)の黒字から赤字に転落した。過去数年…続き
2021年5月20日
日本舶用工業会(日舶工)は14日、若手経営者らによる「舶用次世代経営者等会議」(次世代会)で、国土交通省の大坪新一郎海事局長による講演会を開いた。 大坪海事局長は「今後の海事政…続き
2021年5月19日
川崎重工業は18日、海底パイプライン検査用の自律型無人潜水機(AUV)「SPICE」を英国のモデュース・サブシー・サービス社(MODUS SUBSEA SERVICES)から受注…続き
2021年5月19日
ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)と川崎重工業、ヤンマーパワーテクノロジーの3社は、水素を燃料とする船舶エンジンの共同開発を加速させるため、共同出資会社「HyEng株…続き
2021年5月19日
日本舶用工業会(日舶工)は17日、各種材料費の価格高騰を背景に、日本造船工業会と日本中小型造船工業会に対し、舶用工業製品の取引に対する配慮を求める文書を発出したと発表した。銅の国…続き
2021年5月19日
JRCSは、デジタルサービスブランド「infoceanus(インフォシアナス)」シリーズの新製品として、陸上の運航管理者を対象とした運航管理支援サービス「connect」をリリー…続き
2021年5月19日
中国現地紙によると、中国船舶工業行業協会(CANSI)が発表した今年4月の中国造船業の新造船受注量は前年同月の2.1倍の1067万重量トンだった。3月に続いて2カ月連続で1000…続き
2021年5月19日
国土交通省は10日~11日にかけてWeb上で開催された第132回経済協力開発機構(OECD)造船部会の結果を公表した。日本が提案した船価モニタリングの実施や、その作業を加速するた…続き
2021年5月19日
常石造船は18日広島大学大学院工学研究科と2020年度の共同研究成果報告会を開催したと発表した。2004年に共同研究を開始して以来、研究テーマは累計119件となった。実用性の高さ…続き
2021年5月19日
ダイハツディーゼルは16日、欧州のグループ会社がサイバー攻撃を受けたと発表した。同グループ会社で14日、社内システムのファイルサーバーにアクセスできない障害が発生。第三者からの不…続き
2021年5月19日
オーケーエム(本社=滋賀県、村井米男社長)は17日、滋賀県など全国18知事でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」による、「将来世代応援企業賞」を受賞したと発表した。社員…続き
2021年5月19日
2月20日に死去したサノヤス・ヒシノ明昌(現サノヤス・ホールディングス)元会長・社長の南雲龍夫氏のお別れの会が18日、リーガロイヤルホテル東京でしめやかに執り行われた。海運・造船…続き