造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2021年1月18日
新造船市場や船舶金融市場で中国リースの存在感が高まっている。中国の船舶金融アドバイザーのエスマリンがこのほど発表したレポートによると、2020年時点の中国リース会社の船舶向けポー…続き
2021年1月18日
サノヤス造船が新来島どっくグループ入りしてスタートする「新来島サノヤス造船」の社長に、2月28日付で森本洋二・新来島豊橋造船社長が就任する。 サノヤスホールディングスが15日発…続き
2021年1月18日
サノヤスホールディングスの社長に3月1日付で北逵伊佐雄副社長(写真)が就任する。上田孝社長は代表権のある会長に就任する。 北逵氏は三井住友銀行出身で、2019年にサノヤス入りし…続き
2021年1月18日
ABBは13日、ヨット建造を手掛けるオランダのオーシャンコと、ポッド型電気推進装置「アジポッド(Azipod)」を納入する契約を結んだと発表した。 ABBは2.5メガワット型の…続き
2021年1月18日
海外報道によると、韓国ハンファ・グループで防衛機器を手掛けるハンファ・ディフェンスは、自動車や船舶向けに自動制御機器などを製造するデンマークのダンフォスと、電気推進船(EV船)の…続き
2021年1月15日
大島造船所は、ハンディサイズからポストパナマックスまでバルカーの主要13船型すべてで、エネルギー効率設計指標(EEDI)の次期規制値「フェーズ3」を従来の燃料油で先取りしてクリア…続き
2021年1月15日
ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、3月1日付で社名を「DNVGL」から「DNV」に変更すると発表した。2013年のノルウェー船級協会DNVとドイツ船級協会GLの…続き
2021年1月15日
新型コロナウイルスの感染者増加を受けた緊急事態宣言が11の都府県に拡大されたことを受けて、大阪府、兵庫県、福岡県に本社や事務所を置く造船所は在宅勤務による勤務体制を強化し、出社率…続き
2021年1月15日
緊急事態宣言の対象地域に7府県が追加された。対象地域に拠点を置くメーカー各社は、事業継続に向けた対応を進めている。在宅勤務の強化や時差出勤の活用、マイカー通勤の推奨などに取り組む…続き
2021年1月15日
三井E&Sマシナリーは14日、港湾クレーンの各種状態を時間や場所に捉われずモニター可能な次世代の遠隔モニタリングシステム「CARMS(Crane Advanced Remote …続き
2021年1月15日
古野電気は2021年2月期連結業績予想を、営業利益が前期比45%増の35億円(前回発表は30億円)、経常利益が48%増の40億円(同35億円)、当期純利益が72%増の35億円(同…続き
2021年1月15日
ABBは12日、ABBターボチャージングと現代グローバルサービス(HGS)、現代重工業エンジン機械部門の3者が、ABBと現代グループの顧客向けのトータルサービスソリューションに関…続き
2021年1月15日
舶用バッテリーシステムを提供するカナダのコルバス・エナジーは11日、バルチラからエネルギー貯蔵システム(ESS)4基を受注したと発表した。米ハービーガルフ・インターナショナル・マ…続き
2021年1月15日
海外紙によると、イタリア造船大手フィンカンチェリによるフランスのアトランティック造船の買収に関する欧州競争当局の企業結合審査は、審査期限が昨年12月末から今月末まで1カ月延長され…続き
2021年1月15日
川崎重工業は8日に発表した昨年1~12月の新造船竣工量について、坂出工場の竣工隻数を訂正した。訂正後の昨年1~12月の工場別の竣工量は「坂出工場が6隻、神戸工場が1隻」となる。川…続き
2021年1月14日
LNG船の新造発注が高水準で推移している。昨年表面化した16万~18万立方㍍級LNG船(FSRUやFSUは含まない)の新造発注は、本紙集計で確定分(条件付き含む)51隻となった。…続き
2021年1月14日
韓国の現代重工業は12日、欧州船主からVLCC2隻を受注した。現代重工グループは今年に入ってからも新造船の受注が相次いでおり、これまでに大型船を中心に計11隻・12億ドル規模を受…続き
2021年1月14日
中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)が、同国南部の広西チワン族自治区に洋上風力発電設備専用の大型生産基地を建設する。投資額は129億人民元(約2070億円)。年間150…続き
2021年1月14日
布谷計器製作所は2月1日に新社屋に移転する。新住所と連絡先は次の通り。 ▼新住所=〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1番39号 ▼新連絡先=代表(電話=06-6495-1…続き
2021年1月14日
各国競争当局の審査が長引いている現代重工業による大宇造船海洋の合併について、韓国紙によると現代重工の權五甲会長は「遅くとも今年上半期内に全て完了するだろう」と従業員向けの新年あい…続き