造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2021年11月10日
イタリア船級(RINA)はこのほど、イタリアの船舶設計会社、マリンエンジニアリングサービス社と代替燃料を使用するケミカルタンカーのコンセプト開発について技術協力すると発表した。3…続き
2021年11月10日
現代重工業はこのほど、電気分解式バラスト水処理装置で米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認を取得した。バラスト水処理装置の評価を行うUSCGマリンセーフティセンター(MSC)が発表…続き
2021年11月10日
日本海事協会(NK)は5日、荒天下での操船性を維持するための最低推進出力に関わるIMO(国際海事機関)ガイドラインへの適合を確認するための造船所向けソフトウェア「PrimeShi…続き
2021年11月9日
常石造船の今年の新造船受注が、2年超の仕事量に匹敵する90隻規模になる見通しだ。海運市況上昇を背景にして、得意のカムサマックス・バルカーを中心に、中小型バルカーとフィーダーコンテ…続き
2021年11月9日
4ストロークのLNG二元燃料(デュアル・フューエル=DF)エンジンで20年近い実績を持ち、船舶の燃料転換に先駆けていたバルチラ。海事産業でLNG燃料への転換が広がるが、バルチラジ…続き
2021年11月9日
<パネリスト> 今治造船・檜垣幸人社長 新来島どっく・曽我哲司社長 潮冷熱・小田茂晴社長 BEMAC・小田雅人社長 眞鍋造機・眞鍋将之社長 【司会】 伊藤忠商事・藤本…続き
2021年11月9日
現代重工業グループは5日、大洋州地域の船主からLNG船3隻を受注した。現代重工業グループの造船持株会社、韓国造船海洋が同日発表した。2024年までに順次引き渡す予定。契約総額は7…続き
2021年11月9日
国内舶用機関メーカー4社(赤阪鐵工所、ダイハツディーゼル、阪神内燃機工業、ジャパンエンジンコーポレーション)の2021年4~9月期決算は、阪神内燃機工業、ジャパンエンジンコーポレ…続き
2021年11月9日
カタールが進めているLNG船の大規模商談は、韓国造船所への第一弾として6隻が正式発注された。カタール国営石油が7日、大宇造船海洋に4隻、サムスン重工業に2隻をそれぞれ発注したと発…続き
2021年11月9日
ひろぎんホールディングスは8日、子会社の広島銀行とひろぎんリースの取引先である神田造船所(広島県呉市)が、策定中の事業再生計画の中で債権放棄などの金融支援要請を行う可能性が高まっ…続き
2021年11月8日
川崎重工業が液化水素運搬船の実用化を急ぐ。河野一郎常務執行役員(エネルギーソリューション&マリンカンパニーバイスプレジデント兼船舶海洋ディビジョン長)は、4月のプラント部門との統…続き
2021年11月8日
台湾船主フランボ・ラインズ(正德海運)は3日、4万重量トン型バルカー2隻の新造整備を取締役会で承認したと証券取引所に発表した。新造船は子会社を通じて整備する。建造造船所は明らかに…続き
2021年11月8日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5日、2021年4~9月期の経常利益が10億円だったと発表した。コストダウンや円安効果により、前年同期の3億円の赤字から黒字化した。 売…続き
2021年11月8日
三井E&Sホールディングスが5日発表した2021年4~9月期の船舶部門の経常損益は3億円の赤字で、為替差損の発生などで前年同期のトントンから業績が悪化した。営業損失は10億円で、…続き
2021年11月8日
三井E&Sホールディングスは5日、舶用推進システムのグリーン戦略を明らかにした。アンモニア燃料エンジンの商用化に注力する方針で、2024年度に商用初号機を完成し、27年度以降は年…続き
2021年11月8日
IMO(国際海事機関)の硫黄酸化物(SOx)全海域規制が施工されて2年近くが経過する中、規制に適合する低硫黄油にまつわるトラブルなどの事例報告も増えている。日本内燃機関連合会(日…続き
2021年11月8日
イタリア船級(RINA)はこのほど、イタリアのバンカー供給会社「フラテリ・コーリッヒバンカー」、シンガポールの設計会社「シーテックソリューションズ」と共同でアンモニア燃料バンカー…続き
2021年11月8日
ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)が4日発表した2021年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比36%増の68億円、営業利益は約2倍の2億7500万円、経常利益…続き
2021年11月5日
新造船価相場は、原油タンカーやLNG船、ケミカル船などタンカー系統の船種で、夏場以降も造船所の船価引き上げの動きがより顕著になっている。ステンレスなど鋼材価格以外の資材価格の高騰…続き
2021年11月5日
青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青島SunRui)はこのほど、GasLinkLNG燃料船用燃料ガス供給システム(FGSS)について、初めて受注したと発表した。受注したFG…続き