造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2023年5月11日
川崎重工業は10日、船舶海洋事業を含めたエネルギーソリューション&マリン部門の2023年3月期の連結事業損益が、前の期の108億円の赤字から39億円の黒字に転換したと明らかにした…続き
2023年5月11日
三井E&Sが玉野工場で2022年度に製造した三井-MAN B&W型低速ディーゼルエンジンは、136基・283万馬力だった。2003年以来18年ぶりに生産量が300万馬力を下回った…続き
2023年5月11日
常石造船は10日、広島大学との共同研究で成果報告会を開催したと発表した。22年度は、従来の「性能」「構造」「艤装」「環境」に「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」を加えた…続き
2023年5月10日
韓国の大宇造船海洋は、筆頭株主が韓国産業銀行からハンファグループに変わることに伴い、社名を「ハンファオーシャン」に変更する。これにより、韓国主力造船所の社名は、サムスン重工を除く…続き
2023年5月10日
韓国現地紙によると、韓国中堅造船所の大鮮造船は先月末、エジプト企業のアルカヘラ(ALKAHERA)から1万4000重量トン型の多目的船2隻を受注したほか、190m級の大型カーフェ…続き
2023年5月10日
電動船(EV船)の開発・販売などに取り組むEV船販売(東京都、工藤清人代表取締役)はこのほど、350Vの高電圧リチウムイオンバッテリーを搭載したEV船が日本小型船舶検査機構(JC…続き
2023年5月10日
海外紙によると、HD現代グループの造船持株会社、HD韓国造船海洋はこのほど、船舶用エンジンなどを手がけるSTX重工業の買収について、価格面で折り合わず、交渉が暫定的に中断されたと…続き
2023年5月10日
日本舶用工業会(日舶工)は4月27日、会員企業の人事採用担当者などを対象とした「人材養成検討ワークショップ」の第4回目を実施した。今回はインターンシップをテーマに講演が行われ、会…続き
2023年5月9日
赤阪鐵工所は2ストロークエンジンと4ストロークエンジンの双方を手掛けており、4ストロークではLNGやバイオ燃料に加えてメタノールへの対応を進める。2ストロークでは、ライセンサーの…続き
2023年5月9日
中国の招商局グループの南京金陵船舶は、同国民営系自動車大手の上海汽車集団傘下の物流会社、安吉物流からメタノール燃料推進の9000台積み自動車船4隻を受注した。中国船舶工業行業協会…続き
2023年5月9日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は8日、2023年3月期の経常損益が154億円の赤字だったと発表した。資機材費高騰などが響き、前の期の8億円の黒字から2期ぶりに赤字に転落した…続き
2023年5月9日
韓国造船最大手、HD現代(現代重工業グループ)は、LNG船計6隻と大型LPG船(VLGC)2隻を新たに受注した。HD現代の造船持株会社、HD韓国造船海洋が2日証券取引所に告示した…続き
2023年5月9日
中国現地紙によると、中国国営造船グループ、中国船舶集団(CSSC)傘下の上海外高橋造船は25日、香港太昌祥集団から11万4000重量トン型のLRⅡ型プロダクト船2隻を受注した。両…続き
2023年5月9日
LNG防熱システム大手のGTTは4月27日、仏エネルギー大手トタルエナジーズ、エンジニアリング会社のLMGマリン、フランス船級ビューロベリタス(BV)と共同で、15万立方㍍型の液…続き
2023年5月9日
赤阪鐵工所は2日、2023年3月期の経常利益を従来予想の1億2000万円から3億円(前の期は経常利益1億9700万円)に上方修正したと発表した。前の期と比べて増収増益となる見込み…続き
2023年5月8日
日本造船所では新造船事業の撤退・縮小に伴い、船舶修繕やエンジニアリング業への事業転換が一部で進んだ。結果的に、造船業のビジネスが、自社工場での新造船建造に特化した売り切り型のビジ…続き
2023年5月8日
幕末に日本が初の洋式帆船を浦賀で建造して以来、帆船の技術を継承してきたのが住友重機械だ。この伝統的な帆装技術の知見と、円筒帆、先端デジタル技術を融合させて、主機関を停止できる「完…続き
2023年5月8日
HD現代グループの造船持株会社、HD韓国造船海洋が27日発表した2023年1〜3月期の連結経常損益は527億ウォン(50億円)の赤字だった。前年同期の4311億ウォン(440億円…続き
2023年5月8日
中国現地紙によると、中国船舶集団(CSSC)グループの大連船舶重工は、ギリシャ船主ダイナコム・タンカーズからLRⅡ型プロダクト船10隻プラス・オプション4隻を受注した。両社の幹部…続き
2023年5月8日
韓国の現代尾浦造船は4月27日、アジア地域の船主からLPG船4隻を受注したと証券取引所に告示した。2隻の契約総額は2億7560万ドルで、船価は1隻当たり約6890万ドルになる。4…続き