造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2025年6月3日
韓国造船大手のHD現代は5月30日、大洋州地域の船主からコンテナ船2隻を受注したと証券取引所に告示した。発注者名や船型、仕様は明らかにしていないが、海外紙によると、発注したのはギ…続き
2025年6月3日
中国現地紙によると、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)の中遠海運重工(COSCO造船)は、同グループ向けに8万8000立方メートル型の大型LPG船(VLG…続き
2025年6月3日
シャトルタンカーの新造発注が高水準となっている。中国現地紙によると、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)の造船所、舟山中遠海運重工(COSCO舟山)はこのほ…続き
2025年6月3日
海事産業の人手不足が大きな課題となるなか、神戸運輸監理部は関係者と協働し造船・舶用工業の人材の確保・育成に向けた取り組みを進めている。この一環として5月21日、JMUアムテック、…続き
2025年6月3日
日本舶用工業会(日舶工)は5月19日と20日に、11回目の「プレゼンテーション英語講座」をオンライン形式で開催した。会員企業12社16人が参加し、英語力とプレゼンテーションスキル…続き
2025年6月3日
WinGDは5月28日、HD現代尾浦がXプレス・フィーダーズ向けに建造する2800TEU型フィーダーコンテナ船に、ショートストローク型エンジン「X-S」シリーズの「6X62-S2…続き
2025年6月3日
ノルウェーの舶用バッテリーシステム大手コルバス・エナジーは5月29日、ダーメン・シップヤードがBCフェリー向けに建造する新型完全電池駆動式カーフェリー4隻向けに、エネルギー貯蔵シ…続き
2025年6月3日
HD現代グループのHD現代マリンエンジン(旧STX重工業)は5月29日、同グループのHD現代尾浦と舶用エンジンの供給契約を締結したと公示した。契約金額は、2024年の売上高の34…続き
2025年6月2日
三菱造船は5月30日、長期技術ビジョン「Marine Future Stream」の最新版を公開した。重点開発分野として、船舶の脱炭素化や運航支援など従来からの技術メニューに加え…続き
2025年6月2日
三井E&S造船は5月30日、同社の運航モニタリングサービス「Fleet Transfer」が、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の新造北極域研究船“みらいII”に搭載されることが…続き
2025年6月2日
フランスのアトランティック造船はこのほど、MSCクルーズからLNG二元燃料推進の大型客船2隻を追加受注した。MSCクルーズが5月に発表した。2隻は2029~30年に竣工予定。LN…続き
2025年6月2日
オーケーエムはこのほど、2025年度を初年度とする3年間の中期経営計画を策定したと発表した。船舶排ガス用バルブやLNG用バルブといった既存製品の展開強化を進めるほか、新燃料・新貨…続き
2025年6月2日
中国船舶集団(CSSC)傘下の滬東中華造船は、シースパンと8300TEU型コンテナ船の建造で意向書(LOI)を交わした。CSSCが5月20日発表した。具体的な隻数は明らかにしてい…続き
2025年6月2日
中国民営造船所の江蘇鎮江船廠は5月27日、ブライトオイル・オフショア・サービスからAHTS6隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。納期や船価は不明。また、同日にアブダビ国…続き
2025年6月2日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5月28日、呉事業所で建造していたたインターエイシアラインズ・シンガポール向け3055TEU型コンテナ船“INTERASIA TRIUMPH…続き
2025年6月2日
近畿舶用工業会は5月19日、第33回通常総会を開催し、2025年度事業計画や予算案などを承認した。 総会後の懇親会で、久貝泰洋会長(キムラ海陸通商社長)は、「大手造船や海運関…続き
2025年5月30日
トルコのベシクタシュ・シップヤードは28日、新たな浮きドック1基がヤローヴァ工場で稼働開始したと発表した。同日、初の船舶であるFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)が入渠した…続き
2025年5月30日
常石グループは29日、2024年のエネルギー消費量や二酸化炭素(CO2)排出量の速報値を公表した。このうち、サプライチェーン全体に関わる排出量「スコープ3」に該当する「販売した製…続き
2025年5月30日
中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)グループが大規模新造整備を継続して進めているようだ。海外紙によると、同グループの中遠海運散貨運輸(コスコ・シッピング・バルク)は、…続き
2025年5月30日
今治造船は、昨年新設したDX推進の専門組織がリードする形で、建造・設計のDXや業務効率化などを進めている。このほど、工場の「見える化」に向けて船体ブロック所在場所やブロック運搬車…続き