造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2025年10月9日
2027年度の商用機完成に向けて低速4ストロークのメタノール二元燃料(デュアルフューエル=DF)エンジン開発を進める赤阪鐵工所はこのほど、同エンジンの開発に用いる試験エンジン「3…続き
2025年10月9日
韓国造船業が今年に入り、M&Aやデジタル化(DX)など各種施策を打つごとに労働組合による反対に直面している。事業転換を強力に進めようとする中でのネックとなっている。労働者…続き
2025年10月9日
中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)傘下の大連船舶重工は、ニューヨーク証券取引所に上場のギリシャ船主ダナオスから7165TEU型船を受注した。ダナオスが9月30日発表した…続き
2025年10月9日
船舶用ポンプを手掛けるデンマークのスヴァネホイ(Svanehoj)は10月1日付で、ドイツのコンプレッサー専門企業ケーラー・アンド・ヘーター(KOHO Kompressorsys…続き
2025年10月9日
日本舶用工業会(日舶工)は若手技術者の人材育成の一環として、9月24~26日の2泊3日の日程で「次世代海洋エンジニア会3期生」の第3回交流会を広島県で開催した。海運、造船、舶用、…続き
2025年10月9日
中北製作所の2025年6~8月期連結決算は、売上高が71億円、営業利益が3億8800万円、経常利益が5億8800万円だった。 品種別の売上高は、自動調節弁が23億円、バタフラ…続き
2025年10月9日
函館どつくは3日、大学新卒採用内定者を対象とした内定式と懇親会を開催した。同社が内定式を開くのは初めて。 函館山山頂の展望台ラウンジ「レガート」で内定式を開催。来春入社予定の…続き
2025年10月8日
住友重機械はこのほど、広島商船高等専門学校(広島県豊田郡大崎上島町)向けの練習船1隻を受注した。広島商船高専が8月21日付の官報で公示した。練習船を受注するのは竣工ベースで約30…続き
2025年10月8日
WinGDは9月30日、2026年にエタノール燃料焚き2ストロークエンジンを製品ポートフォリオに導入すると発表した。同社によればエタノール燃料焚き2ストロークエンジンとして世界初…続き
2025年10月8日
カナデビアと商船三井、ヤンマーパワーソリューションは7日、LNG燃料船からのメタンスリップ削減技術の共同開発で、日本―オーストラリア間などの海域での実船試験において、削減率98%…続き
2025年10月7日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)のグループ会社で、船舶のライフサイクル事業を手掛けるIMCが今月、創業50周年を迎えた。これを記念し3日に都内で社員らが集まり、半世紀の節目を…続き
2025年10月7日
ヤンマーホールディングス(HD)とソニーグループは6日、水中センシングに関する技術開発と社会実装を目的に合弁会社「ヤンマーブルーテック」を設立し、1日から事業を開始したと発表した…続き
2025年10月7日
日本海事協会(NK)は6日、フランスのGTTの子会社のGTTトレーニング社と教育サービス分野での協業に合意したと発表した。ClassNKアカデミーの枠組みとして、LNGやアンモニ…続き
2025年10月7日
船舶の設計・運航支援システムを手掛けるフィンランドのナパ(NAPA)は6~7日の2日間、神戸市内でユーザー会議を開催している。新技術や新燃料、国際規制の導入により船舶の設計と運航…続き
2025年10月7日
風力推進装置「ローターセイル」(円筒帆)の開発を手掛ける英国のアネモイ・マリン・テクノロジーズは1日、台湾船社ユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)の32万5000重量トン…続き
2025年10月6日
中国船舶集団(CSSC)傘下の青島北海造船グループは、台湾船社の中国航運から21万重量トン型バルカー2隻を受注した。中国航運が9月30日、証券取引所に告示した。船価は1隻当たり7…続き
2025年10月6日
韓国中堅造船所による新造船の受注が相次いでいる。韓国中堅造船所は今年前半まで受注が低迷していたが、9月以降に10隻以上の新造船の受注を決めた。2027年納期での受注が中心で、期近…続き
2025年10月6日
南通象嶼海洋装備はこのほど、メタノール燃料レディの6万3800重量トン型バルカーの1番船を引き渡したと発表した。ウルトラマックス・バルカーは同社の主力製品で、累計建造隻数は81隻…続き
2025年10月6日
アルファ・ラバルは9月30日、名村造船所と中国の江南造船が建造するLPG船計4隻向けに、LPG燃料供給システム「FCM LPG」が採用されたと発表した。日本船主向けに名村造船所が…続き
2025年10月6日
日本海事協会(NK)は2日、エストニアに本社を置くSRCグループが開発を進めるメタノール燃料タンク設計コンセプトに対し、基本設計承認(AiP)を発行したと発表した。 NKは同…続き