造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2025年8月14日
米国との関税交渉で、造船協力を打ち出した韓国。韓米造船協力への投資に向けて1500億ドル(22兆円)もの規模の基金創設を提示して関税引き下げにこぎつけたが、具体的な協力策の模索が…続き
2025年8月14日
中国民営造船所がケープサイズ・バルカーやVLCCといった大型船でも受注シェアを拡大しており、中国造船所内の勢力図が変化している。大型船は中国船舶集団(CSSC)傘下を中心とした国…続き
2025年8月14日
寺崎電気産業の2025年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比4%増の136億円、営業利益が7%減の12億円、経常利益が15%減の12億円だった。 船舶用システム製品の売上…続き
2025年8月14日
日本時間14日午前に米カリフォルニア州のエンゼル・スタジアムで行われる、ドジャースの大谷翔平選手が先発登板予定のエンゼルス対ドジャース戦で、BEMACの小田雅人社長が試合前に始球…続き
2025年8月14日
今治造船は7日、西条工場で建造していたLNG燃料20万9000重量トン型バルカー“SG DAWN”を引き渡した。西条工場で建造するLNG燃料ケープサイズ・バルカーとしては、今年4…続き
2025年8月14日
東京計器の2025年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比21%増の105億円、営業損益が3億2600万円の赤字(前年同期は4億7900万円の赤字)、経常損益が2億9700万円…続き
2025年8月13日
米国内輸送を米国建造船に限る、通常「ジョーンズアクト(1920年商船法)」の見直し議論が米国内で浮上している。下院で7月末、建造国要件を一部緩和する法案が提出された。特定の同盟国…続き
2025年8月13日
海外紙によると、中国民営造船所の江蘇韓通船舶重工は、シンガポールのトラフィグラから31万9000重量トン型のVLCC2隻を追加受注したようだ。納期や船価は不明。従来燃料のVLCC…続き
2025年8月13日
国内舶用機関メーカー5社(赤阪鐵工所、ダイハツインフィニアース、阪神内燃機工業、ジャパンエンジンコーポレーション<J-ENG>、三井E&S)の2025年4~6月期決算は、5社とも…続き
2025年8月13日
クルーズ客船市場の新造発注が回復している。イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは先月末発表した2025年上半期(1~6月)決算の中で、今年上半期の受注額が造船部門の回復で過去最…続き
2025年8月13日
内海造船は7月31日、瀬戸田工場で建造中の鉄道建設・運輸施設整備支援機構/津軽海峡フェリー向け8900総トン型旅客船兼自動車航送船“ブルーグレイス”を完工…続き
2025年8月13日
三浦工業が7日に発表した2025年4~6月期連結決算は、売上収益が前年同期比18%増の525億円、営業利益が3.3倍の35億円だった。 セグメント別では、日本国内事業において…続き
2025年8月13日
常石造船は12日、東ティモールからの技能実習生11人を迎えたと発表した。今年1月から研修を開始した第1期生の10人に続き、今回が第2期生となる。 実習生は溶接職(半自動溶接作…続き
2025年8月13日
ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は7日、JPX総研と日本経済新聞社が共同で算出する「JPX日経中小型株指数」の2025年度(2025年8月29日~26年8月28日)…続き
2025年8月12日
2024年度の世界造船業の売上規模は拡大基調が続いた。本紙調査によると、トップ10グループの売上高合計は10兆3300億円で10兆円を突破。為替影響を除くと前の年から10%の増収…続き
2025年8月12日
新造船市場では、昨年に大型の設備投資を決めた中国の中堅以下の造船所をはじめ、比較的期近な2027~28年前半納期の船台を提示して、受注を進めている。こうした中国造船所による海外船…続き
2025年8月12日
京都大学は、杢兵衛造船所(滋賀県大津市)に湖沼先端研究船1隻を発注した。官報によると、今年3月中旬に一般競争入札が行われ、杢兵衛造船所が6月上旬に落札した。落札金額は1億6897…続き
2025年8月12日
韓国のHD現代が米国との造船協力を強めている。7日、米国の防衛関連企業アンドゥリル・インダストリー(Anduril)と艦艇分野での共同開発で合意したと発表した。自律運航などの技術…続き
2025年8月12日
中国現地紙によると、中国の大連船舶海洋工程(大船海工)は、同国の中国能源燃料噴射科技(上海)から2万立方メートル型のLNGバンカリング船1隻プラス・オプション1隻を受注したようだ…続き
2025年8月12日
ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)が7日発表した2025年4~6月期単体決算は、売上高が前年同期比7%増の83億円、営業利益が7%減の17億円、経常利益が0.7%増の…続き