造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2025年4月1日
海上技術安全研究所が、国内最大の全長400m船舶曳航試験水槽のリフレッシュ工事を完了した。1966年10月に竣工して以来58年ぶりの大改装で、竣工時から利用していた水槽内の5万20…続き
2025年4月1日
ヤンミン・マリン・トランスポートは3月28日、今治造船グループの正栄汽船から8000TEU型コンテナ船3隻を購入したと発表した。今治造船で建造する3隻は2028~29年に竣工予定…続き
2025年4月1日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3月27日、有明事業所で建造していた18万1000重量トン型バルカー“FRONTIER HOPE”を引き渡した。契約船主はSOUTHERN …続き
2025年3月31日
船陸間通信の高度化に伴い、船舶データの活用が進んでいる。環境規制対応や船員不足といった業界課題も、データ活用の広がりを後押ししている。温室効果ガス(GHG)排出にコストがかかる時…続き
2025年3月31日
台湾国際造船(CSBC)は26日、台湾船社の中国航運の子会社と21万重量トン型のケープサイズ・バルカー2隻の建造契約を締結した。CSBCと中国航運の両社が同日証券取引所に告示した…続き
2025年3月31日
新来島どっくはこのほど、日本海事協会(NK)からアンモニアを主燃料とする自動車運搬船の基本設計承認(AiP)を取得した。今回は最新のアンモニア燃料の各種ガイドラインに適合した設計…続き
2025年3月31日
泉鋼業が、アンモニア燃料タンク生産体制を構築する。国土交通省が28日、海事産業強化法に基づく計画認定制度で、泉鋼業の事業基盤強化計画を認定したと発表した。新たに設備投資を行い、中…続き
2025年3月31日
仏のオーシャンウィングス社が開発を進める硬翼帆式の風力補助推進装置(WAPS)が、日本海事協会(NK)から基本設計承認(AiP)を取得した。両者が27日に発表した。シンガポール・…続き
2025年3月31日
国土交通省は28日、蓄圧式アンモニア燃料タンクの標準化を行ったと発表した。海運・造船・舶用が参加するタスクフォースを設置し、燃料タンクの直径や形状などの標準を定めた。これにより、…続き
2025年3月31日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は26日、呉事業所で建造していたたインターエイシアラインズ・シンガポール向け3055TEU型コンテナ船“INTERASIA TRIBUTE”を…続き
2025年3月28日
古野電気は25日、同社の船舶向けリモートモニタリング&トラブルシューティングプラットフォーム「HermAce」を使用し、遠隔による航海情報記録装置(VDR)の年次性能試験(APT…続き
2025年3月28日
ダイキンMRエンジニアリングは、ヒートポンプ式舶用空調機「デッキユニット」の日本展開を開始する。先行して投入した中国造船市場でのフィードバックを反映し、操作パネルの改良を行ったほ…続き
2025年3月28日
基幹労連の春季労使交渉(春闘)では、専業造船所で今年も高水準の回答が相次いでいる。賃金改善1万8500円の統一要求に対し、名村造船所は満額回答。今春闘の賃上げ額としては製造業トッ…続き
2025年3月28日
日本財団は27日、LNGやアンモニア、水素を燃料とする新燃料船など、環境負荷低減船の建造資金を長期無利子で融資する貸付制度の来年度の募集概要を明らかにした。引き続き年間150億円…続き
2025年3月28日
三井E&S造船らの中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)は27日、シンガポール船社ジャルディ・オーバーシーズ向けに建造していたMR型プロダクト船“JAL PRER…続き
2025年3月28日
バルチラは25日、スペインのイバイサバル社向けに中国の滬東中華造船で建造される1万8600立方メートル型新造LNG燃料供給船に、LNG燃料を燃焼させた際に排出されるメタン排出量を…続き
2025年3月27日
過給機大手アクセラロン(Accelleron)が昨年、航海最適化システムを手掛けるカナダのトゥルー・ノース・マリン(TNM)を買収した。アクセラロンのエンジン性能最適化ソリューシ…続き
2025年3月27日
厚生労働省は25日、技能実習計画の認定の取り消しを発表した。今治造船について2019年3月から2024年7月にかけて認定された技能実習計画2134件が同日付で取り消された。今回の…続き
2025年3月27日
クルーズ客船市場の新造発注が回復している。イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは24日発表した2024年決算の中で、昨年の受注額が造船部門の回復で過去最高水準に達したことを明ら…続き
2025年3月27日
三井E&Sは25日、エクアドル向けの港湾クレーン輸出で、国際協力銀行(JBIC)とトルコ共和国の港湾ターミナルオペレーターであるイルポート(Yılport)との間でバイヤーズ・ク…続き