1. ニュース

造船・舶用

造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース

2023年12月14日

NK、「ClassNK技報」第8号を発行

 日本海事協会(NK)は13日、技術広報誌「ClassNK技報」の最新号を発行したと発表した。温室効果ガス(GHG)排出削減の動向や、メタノール燃料船の安全要件などを紹介している。続き

2023年12月14日

2・3級舶用機関整備士に285人合格

 日本舶用機関整備協会が日本財団の助成を得て実施している「舶用機関整備士」の資格検定で、2023年度の2・3級に285人が合格した。  試験は11月に全国9カ所で行われ、2級12続き

2023年12月13日

韓国、取引価格の原材料連動法が施行、造船業も導入開始

 韓国で今年10月から、中小企業や下請業者などとの取引価格に原材料価格の変動を反映させる法律が施行された。造船業でも制度導入が始まっている。  「下請代金(納入代金)連動制度」は続き

2023年12月13日

川崎重工、水素事業の売上予想を上方修正、液化水素船の実証などが着実進行で

 川崎重工業は12日、「グループビジョン2030進捗報告会」を開催した。この中で、水素事業の短中期の事業規模見通しを上方修正し、2026年度の売上高予想を従来の1300億円から14続き

2023年12月13日

今治造船、各工場で久しぶりの工場祭開催、学生も招待し採用へPR

 今治造船が今夏以降、各工場で久しぶりとなる「ファミリーフェスタ」を開催している。従業員の家族や地元住民を招き、造船所のスケールを身近に感じてもらうイベントとして実施。また今後の採続き

2023年12月13日

大韓造船、年間受注目標達成、スエズ型タンカーにシフトで年初来14隻成約

 韓国中堅の大韓造船は8日、スエズマックス・タンカー4隻を受注し、今年の年間受注目標を達成したと発表した。スエズマックス・タンカーの受注にシフトしたことで年初来の新造船受注が14隻続き

2023年12月12日

MAN、コスコ船4隻をメタノール推進改造、メタノール主機への改造案件が拡大

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は7日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)グループの上海中遠海運重工と、コスコシッピングラインズの1万3800TEU型と2万続き

2023年12月12日

三井E&S DU、VCR装備の新型機関を世界初受注、7000台積み自動車船向けで

 三井E&Sのグループ会社である三井E&S DUは、国内の造船所から、世界で初めてLNG焚き次世代エンジン7X62DF-S2.0型エンジンを2基受注した。7000台積み自動車運搬船続き

2023年12月12日

DACKS、64型バルカー3隻受注、トルコのアクマール向け

 川崎重工業の中国合弁造船所、大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)は、トルコ船社アクマール・シッピング(Akmar denizcilik)から6万4000重量トン型バルカー3隻を続き

2023年12月12日

川崎重工、液化水素船の断熱性能は計画以上、2年の実証航海でBOR0.3%確認

 川崎重工業は11日、世界初の液化水素運搬船“すいそふろんてぃあ”の実証航海を通じて確認した液化水素貯蔵タンクの断熱性能について公表した。外部からの自然入熱続き

2023年12月12日

江南造船、VLEC3隻受注、パシフィックガス向け

 中国現地紙によると、中国船舶集団(CSSC)の江南造船は、山東海洋集団の太平洋気体船(パシフィックガスキャリア)から9万9000立方㍍型の大型エタン運搬船(VLEC)3隻を受注し続き

2023年12月12日

ABB、自社技術の排出削減効果計算ツールを発表

 ABBは5日、同社のソリューションによる二酸化炭素(CO2)換算排出量の削減量を見積もることが可能な計算ツールを発表した。  利用者が指定したシナリオにおいて、ABBのポッド型続き

2023年12月12日

アルファ・ラバル、マースク船にメタノール供給装置

 アルファ・ラバルは7日、マースクの1万5000TEU型コンテナ船のメタノール二元燃料推進への改造プロジェクト向けに、メタノール低引火点燃料供給システムを供給すると発表した。改造は続き

2023年12月12日

古野電気、兵庫県の高校生と海洋プラスチック課題を議論

 古野電気は4日、兵庫県内の高校5校の生徒を対象に、海洋プラスチック課題をテーマとした学習プログラムを実施したと発表した。同課題に対する自社の技術的取り組みを紹介するとともに、生徒続き

2023年12月11日

大島造船所、カスタモヌ向け64型バルカー受注、パンオーシャン向けも追加受注"

 情報筋によると、大島造船所は、トルコの木材製品製造・販売メーカーのカスタモヌ・エンテグレ(Kastamonu Entegre)グループ向けに6万4000重量トン型バルカーを受注し続き

2023年12月11日

中国造船業、新燃料船やガス船の開発続々発表、上海海事展でAiP相次ぐ

 中国・上海で8日まで開催された国際海事展「マリンテックチャイナ2023」では、中国の造船所と設計会社が、新燃料のメガコンテナ船や自動車船など新規開発船を公表し、船級協会からの設計続き

2023年12月11日

青島北海造船、メタノール燃料のVLOC初受注、山東海運と4隻契約

 中国紙によると、中国船舶集団(CSSC)傘下の青島北海造船は、同国の山東海運からメタノール二元燃料を採用した32万5000重量トン型バルカー(グアイバマックス級)4隻を受注したよ続き

2023年12月11日

コングスバーグ・マリタイム、メタノール燃料タンカーに機器

 コングスバーグ・マリタイムは4日、スウェーデンのシリウス・レデリ向けに中国の招商局揚州金陵船舶が建造するメタノール燃料推進の1万5000重量トン型ケミカル船2隻に、設計とエンジニ続き

2023年12月8日

新造船商況この1年/成約一覧(下)、中国造船所が自動車船の大半を受注、コンテナ船はメタノール焚き中心に整備

2023年12月8日

大連船舶重工、アフラ級タンカー最大4隻受注、ギリシャ船主アルカディア向け

 海外紙によると、中国船舶集団(CSSC)傘下の大連船舶重工(DSIC)は、ギリシャ船主アルカディア・シップマネジメントから11万5000重量トン型のアフラマックス級タンカー2隻プ続き