1. ニュース

Information

JMU、1.4万TEU型コンテナ船“ONE Columba”竣工

JMU、1.4万TEU型コンテナ船“ONE Columba”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は16日、呉事業所で建造していた1万4000TEU型コンテナ船 “ONE Co続き

リード保険、粗悪油クレームなどでセミナー

リード保険、粗悪油クレームなどでセミナー 保険ブローカーのリード保険サービスは、12月に国内3カ所で第9回セミナーを開催する。これまで継続的に取り上げてきたP&I保険については、メ続き

瀬戸内クルーズセミナー、高松で30日

瀬戸内クルーズセミナー、高松で30日 瀬戸内海観光連携推進会議は30日、香川県高松市で「瀬戸内クルーズセミナー」を開催する。同会議は国土交通省の西日本5部局(近畿運輸局、神戸運輸監続き

東京海上日動、越北部物流と機械設備輸入でセミナー

東京海上日動、越北部物流と機械設備輸入でセミナー 東京海上日動火災保険は今月29日、同社日動火災・熊本県共同ビル8階(東京都中央区銀座)で「ベトナム物流報告および機械設備輸送に関す続き

三井住友海上セミナー、粗悪油テーマに東京・今治で

三井住友海上セミナー、粗悪油テーマに東京・今治で 三井住友海上火災保険は、船主などを対象とする「海難防止セミナー」を東京と愛媛県今治市で12月開催する。 戸田総合法律事務所の弁護士続き

海洋大学、企画展「船が育んだ江戸」と講演会

海洋大学、企画展「船が育んだ江戸」と講演会 東京海洋大学は11月22日~2019年2月16日に企画展示「船が育んだ江戸」と講演会を開催する。<企画展示>▼期間・日時=18年11月2続き

海洋政策研究所、フォーラム

海洋政策研究所、フォーラム 笹川平和財団海洋政策研究所は「第5回アワーオーシャン会議(インドネシア・バリ)参加報告」と題して11月19日に第157回海洋フォーラムを開催する。▼日時続き

NK、12月に都内でGHG削減のセミナー

NK、12月に都内でGHG削減のセミナー  日本海事協会(NK)は12月12日に都内で「GHG(温室効果ガス)排出・削減量の検証」をテーマに環境セミナーを開催する。  企業続き

リスカ、ワークショップ後の懇親会開催追加

リスカ、ワークショップ後の懇親会開催追加 リスカジャパンが日本海事協会(NK)、ライトシップと共催で11月に東京・今治で開催する共催ワークショップで、ワークショップ終了後の懇親会開続き

IHI、豊洲で製品・技術フォーラム

IHI、豊洲で製品・技術フォーラム IHIは、14日から17日にかけて本社の豊洲IHIビルで「IHIフォーラム2018」を開催する。 フォーラムは、「高度な技術で社会の安全・安心を続き

大阪港カレンダー、申込受付中

大阪港カレンダー、申込受付中 大阪港振興協会は、2019年版大阪港カレンダーの購入申込を受付している。カレンダーは12月初旬完成予定。 サイズはB4横、壁掛けタイプのカラー版で、2続き

郵船商事/SEA創研、佐世保で3次元CADセミナー

郵船商事/SEA創研、佐世保で3次元CADセミナー 郵船商事とSEA創研は今月26・27日、佐世保市で「3D-CAD利用セミナー in Sasebo,2018」を開催する。「新たな続き

三菱商事、組織改編

三菱商事、組織改編 三菱商事は2019年4月1日付で組織改編を実施し、現行の7グループ24本部体制を10グループ28本部体制に改める。現行の「機械グループ船舶・宇宙航空事業本部」は続き

三井E&S、技報創刊号を発行

三井E&S、技報創刊号を発行 三井E&Sホールディングスはこのほど、製品開発や製造技術を紹介した「三井E&S技報」の創刊号を発行した。創刊号はグループ会社紹介と技術論文、製品・技術続き

バルチラ、神戸と東京で技術セミナー開催

バルチラ、神戸と東京で技術セミナー開催 バルチラジャパンは、今月27日に神戸、29日に東京で「バルチラ技術セミナー2018」を開催する。「スマートマリンエコシステム」を主テーマに、続き

造船学術研究推進機構、研究テーマ募集

造船学術研究推進機構、研究テーマ募集 造船学術研究推進機構(大倉浩治会長<日本造船工業会技術委員長>)は10月31日から、2019年度の助成金交付研究テーマの募集を開始した。 造船続き

川崎汽船、執行役員担当業務変更

川崎汽船、執行役員担当業務変更(2019年1月1日)▼LNG、電力炭、エネルギー事業企画調整担当 常務執行役員・針谷雄彦(LNG、電力炭、液化ガス新事業担当)▼情報システム、AI・続き

マリンエンジ学会、女性対象に船舶見学会

マリンエンジ学会、女性対象に船舶見学会    日本マリンエンジニアリング学会は11月に神戸港で女性に限定した海事見学会を開催する。 神戸海洋博物館で船の歴史や構造などを見続き

アヴィバ、福岡で造船向けユーザー会

アヴィバ、福岡で造船向けユーザー会    設計システム大手アヴィバは11月15日、福岡で造船業界向けユーザー会「アヴィバ・ワールド・カンファレンス」を開催する。 船舶用3続き

川重、31万1000重量トン型VLCC3番船竣工

川重、31万1000重量トン型VLCC3番船竣工 川崎重工業は26日、中国合弁造船所の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していたSABER TANKER CORPORAT続き