1. ニュース

Information

プリンセス、初の大阪発着クルーズ

プリンセス、初の大阪発着クルーズ プリンセス・クルーズの大型客船“ダイヤモンド・プリンセス”が11月から来年3月まで、初めて大阪発着クルーズを実施することを記念して、大阪港クルーズ続き

神戸海洋博物館で海上保安庁展

神戸海洋博物館で海上保安庁展    神戸港振興協会は、神戸海洋博物館で「海上保安庁展2018『海を照らす仕事』」を開催している。今年が灯台150周年のため、灯台をテーマに続き

四日市港、11・12月に見学会

四日市港、11・12月に見学会    四日市港利用促進協議会は11月29日および12月5日に、同港の見学会を開催する。四日市港背後圏に立地する荷主企業などを対象に、巡視船続き

石油連盟、11月に油流出ワークショップ

石油連盟、11月に油流出ワークショップ 石油連盟は大規模石油災害対応体制整備事業の一環として、来月28日に都内で油流出に関する国際ワークショップを開催する。テーマは「最近の油濁事故続き

海員福祉センター、第44回海上美術展

海員福祉センター、第44回海上美術展 全日本海員福祉センター(森田保己会長)は11月6日から4日間、第44回海上美術展を開催する。全日本海員組合の定期全国大会に合わせ、同会場で開催続き

海技教育機構、東京湾大感謝祭に初出展

海技教育機構、東京湾大感謝祭に初出展 海技教育機構(JMETS)は今月20日と21日、横浜赤レンガ倉庫広場周辺で行われるイベント「東京湾大感謝祭2018」に日本内航海運組合総連合会続き

三河港、来月20周年でCT見学会

三河港、来月20周年でCT見学会 三河港振興会は来月、三河港豊橋コンテナターミナル(CT)の現地見学会とセミナーを開催する。愛知県と三河港コンテナターミナルが共催。同港豊橋CTは今続き

JMU、マラッカ型VLCC“Suzukasan”竣工

JMU、マラッカ型VLCC“Suzukasan”竣工    ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は12日、有明事業所でEPEE TANKER INC.向けに建造していたV続き

NKコンサル、11月にセミナー開催

NKコンサル、11月にセミナー開催 ClassNKコンサルティングサービスは、11月2日に「2018年度ClassNKコンサルティングサービスセミナー」を都内で開催する。今年で5回続き

リスカ、NK/ライトシップと共催ワークショップ

リスカ、NK/ライトシップと共催ワークショップ リスカジャパンは日本海事協会(NK)、船舶査定・格付けを行うライトシップと共催で11月に東京・今治の2都市でワークショップを開催する続き

郵船博物館、セイコーミュージアムと共催展

郵船博物館、セイコーミュージアムと共催展 日本郵船歴史博物館は、セイコーミュージアムとの共催展「時計×航海―経度ヲ発見セヨ―」を11月3日から開催する。古代から現代までの航海術や航続き

JMU、漁業取締船“てどり”竣工

JMU、漁業取締船“てどり”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は9月28日、横浜事業所鶴見工場で建造していた石川県向け漁業取締船“てどり”を同県金沢港で引き渡した。 同船は続き

三井E&S造船、66型バルカー“New Champ”竣工

三井E&S造船、66型バルカー“New Champ”竣工 三井E&S造船は3日、玉野艦船工場で建造していた6万6000重量トン型バルカー“New Champ”(1944番船)を引き続き

神戸港灯台巡りの参加者募集

神戸港灯台巡りの参加者募集 神戸海上保安部は、11月1日に灯台150周年を記念して神戸港にある灯台を遊覧船で見ることができるイベントを企画した。神戸港の遊覧船“ファンタジー号”に乗続き

海洋政策研究所、フォーラム

海洋政策研究所、フォーラム 笹川平和財団海洋政策研究所は「地球温暖化と海洋の貧酸素化―研究の最前線」と題して10月26日に第156回海洋フォーラムを開催する。海外と日本国内の第一人続き

港湾空港研、来月9日に神戸で講演会

港湾空港研、来月9日に神戸で講演会 港湾空港の最新の調査・研究を一般の人に紹介する「港湾空港技術特別講演会 in 神戸 2018」が11月9日に開催される。会場は神戸地方合同庁舎1続き

日鉄住金物流、社名変更

日鉄住金物流、社名変更 日鉄住金物流は4日、来年4月1日付けで「日鉄物流株式会社(英文表記:NIPPON STEEL LOGISTICS CO.,LTD.)」に社名変更すると発表し続き

三井E&S造船、新型VLCC“Eagle Trader”竣工

三井E&S造船、新型VLCC“Eagle Trader”竣工 三井E&S造船は2日、千葉工場で建造していたATLANTIS SHIPPING NAVIGATION S.A.向けVL続き

新日鉄住金エンジニアリング、社名変更

新日鉄住金エンジニアリング、社名変更 新日鉄住金エンジニアリングは4日、来年4月1日付で「日鉄エンジニアリング(英文表記:NIPPON STEEL ENGINEERING CO.,続き

日舶工、11月に舶用技術フォーラム開催

日舶工、11月に舶用技術フォーラム開催 日本舶用工業会(日舶工)は11月7日に都内で「第6回舶用技術フォーラム」を開催する。日本財団の助成を受けて実施した新製品開発事業の成果を発表続き