1. ニュース

Information

日商岩井/ニチメン、2004年3月末までに事業会社再編

日商岩井/ニチメン 2004年3月末までに事業会社再編 経営統合で合意、持株会社設立  日商岩井とニチメンはこのほど、株式移転により両社の完全親会社となる持株会社を設立し、経営統続き

三菱レイヨン、中国南通市でアクリル樹脂板を生産

三菱レイヨン 中国南通市でアクリル樹脂板を生産 原料は日本とタイからタンカーで調達  三菱レイヨンは、2005年5月から中国南通市でアクリル樹脂板の製造・販売に乗り出す。年産能力続き

交通文化賞大臣表彰、SMガスタービンの大槻氏ら受賞

交通文化賞大臣表彰 SMガスタービンの大槻氏ら受賞  国土交通省は11日、2002年(第49回)交通文化賞の大臣表彰者を発表した。受賞者は大槻幸雄・スーパーマリンガスタービン技術続き

大阪で 英文ビジネスレターの講習会

大阪で英文ビジネスレターの講習会  大阪で来年1月、ビジネスに必要な一般的英文レターの書き方を学ぶ「英文ビジネス・ライティングセミナー」(大阪市経済局、大阪輸出入協会、ワールドト続き

北米クルーズ人口、第3Qで200万人超

北米クルーズ人口、第3Qで200万人超  主要クルーズ船社で構成する国際団体、クルーズ・ラインズ・インターナショナル・アソシエーション(CLIA)によると、今年第3・四半期の北米続き

帝人化成、中国浙江省嘉興市でPC樹脂生産へ

帝人化成 中国浙江省嘉興市でPC樹脂生産へ 年産5万㌧、原料は海外から輸入  帝人の樹脂事業グループの中核会社、帝人化成(本社=東京)は、2005年4月から中国浙江省嘉興市でポリ続き

国交省港湾局、2007年の外貿コンテナは1,600万TEU

国交省港湾局 2007年の外貿コンテナは1,600万TEU 需要予測、年平均伸び率3.1〜4.4%  国土交通省港湾局は、港湾取扱貨物量の将来予測値をまとめた。このうち、外貿コン続き

香港貿易発展局、珠江地域進出企業に調査

香港貿易発展局、珠江地域進出企業に調査  中国珠江デルタで事業展開する日系企業の約9割が香港と関わりをもっていることが、このほど、 香港貿易発展局が行ったアンケート調査で分かった続き

早駒運輸、X’mas Jazz Boat運航

早駒運輸、X’mas Jazz Boat運航   早駒運輸は今月21日、神戸シーバスによる恒例の「X’mas Jazz Boat」を 運航する。甲南大ジャズ研究部のメンバーが演奏続き

11月のPSC結果、処分51隻

11月のPSC結果、処分51隻  国土交通省が発表した11月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改善命令や航行停止の処分対象となった船舶は51隻だった。旗国別続き

スーパー中枢港湾、指定基準にハード/ソフトの条件盛る

スーパー中枢港湾岸壁延長1,000m、水深15m、奥行き500m指定基準にハード/ソフトの条件盛る 「年間取扱量400万TEU規模」「岸壁延長1,000m前後、水深15m以上、ター続き

海祥海運、経営陣がMBO方式で自社株式70%取得

海祥海運 経営陣がMBO方式で自社株式70%取得   石川島播磨重工の船舶保有子会社、海祥海運の経営陣はこのほど、石播が100%保 有していた海祥海運株式の約70%を買収し、自社続き

三洋ハイアール、初年度売上高、目標の半分程度か

三洋ハイアール 初年度売上高、目標の半分程度か 冷蔵機など累計出荷台数は3万台  中国最大の総合家電メーカー「海爾集団公司」(以下ハイアール)の家電製品を国内販売する合弁会社、三続き

来年6〜7月、 “飛鳥”日本一周グランドクルーズ

“飛鳥”日本一周グランドクルーズ来年6〜7月、北海道東側を大回り “飛鳥”がウルップ島を大回りする、完全な日本一周クルーズを実施する。来年6月30日横浜を立ち、7月15日に大阪で1続き

EU、重油積載のシングルハル船禁止など合意

EU 重油積載のシングルハル船禁止など合意  欧州連合(EU)は5〜6日、ブラッセルで運輸相理事会を開催し、タンカー“PRESTIGE”の折損・流出油事故の対応を検討した。欧州域続き

IMO・MSC、AIS前倒し「2004年7月1日」浮上

IMO・MSC AIS前倒し、「2004年7月1日」浮上 バルカー同様にタンカー規制強化の動き  イエメンでのタンカーのテロ被害とスペイン沖の“PRESTIGE”折損・流出油事故続き

日本郵船、あす10日、上海でグループ営業戦略会議開催

日本郵船 あす10日、上海でグループ営業戦略会議開催   日本郵船はあす10日、上海でNYKグループ営業戦略会議を開催する。  毎年6、12月の年2回開催される同会議では、定期船続き

三洋電機、来年度、米国や中国で液晶TV生産

三洋電機来年度、米国や中国で液晶TV生産主に日本から液晶パネルを供給 三洋電機は、来年度から米国や中国などの海外工場で本格的に液晶テレビの組立生産を始める。液晶テレビの国内販売は大続き

近海郵船、日本海航路に3船目投入

近海郵船、日本海航路に3船目投入   近海郵船は4日、日本海航路に新造RORO船“とかち”(9,900総㌧)を投入した。既 に2隻を配船しており、同船を加え3隻でデイリー・サービ続き

“クリスタル”シリーズ第3船、命名者に女優のJ・アンドリュースさん

“クリスタル”シリーズ第3船 命名者に女優のJ・アンドリュースさん   日本郵船のクルーズ事業会社、 クリスタルクルーズ(本社=米国ロサンゼルス)が運航する“ クリスタル”シリー続き