1. ニュース

Information

シングルハルタンカー規制強化、日本船は48隻がフェーズアウト前倒し

シングルハルタンカー規制強化 日本船は48隻がフェーズアウト前倒し 﨑長船協会長、EU提案に異議あり  EUが 国際海事機関(IMO)に提案しているシングルハルタンカーのフェーズ続き

国交省、次期通常国会に無保険船規制法案提出

放置座礁船対策 国交省、次期通常国会に無保険船規制法案提出  国土交通省の鷲頭誠政策統括官は、21日の会見で放置座礁船対策について、「無保険船の入港規制を検討しており、来年度の続き

構造改革特区、愛知の国際自動車特区など第2弾認定

構造改革特区 愛知の国際自動車特区など第2弾認定  内閣府構造改革特区担当室は20日、構造改革特区の第2弾認定となる60件の計画を発表した。23日に第2弾として認定する。国際物流続き

日本パイロット協会・荒銀会長、「水先料金引き下げには真摯に」

日本パイロット協会 荒銀会長「水先料金引き下げには真摯に」   日本パイロット協会(荒銀昌治会長)は20日、都 内の海運倶楽部で第40回通常総会を開催した。総会後の懇親会で荒銀会続き

日本船主協会、次期会長に郵船の草刈社長

日本船主協会、次期会長に郵船の草刈社長   日本船主協会は、21日の定例理事会で次期会長に 日本郵船の草刈隆郎代表取締役社長(現・日本船主協会副会長)を推薦することを了承、6 月続き

日本船主協会、来12日に第3回海運セミナー

日本船主協会、来12日に第3回海運セミナー   日本船主協会は来月12日、全共連ビル4階大会議場で「第3回海運セミナー」を開催する。演 題と講演者は次のとおり。 ▼「このデフレ不続き

那覇港に寄港自粛要請の客船が19日入港

那覇港に寄港自粛要請の客船が19日入港  沖縄県那覇市が先週、 スタークルーズ社に寄港自粛を要請した台湾発の客船“スーパースタージェミナイ”が 19日、那覇港に入港した。関西を旅続き

油濁補償、追加補償基金制度創設、最大補償1,200億円

油濁補償 追加補償基金制度創設、最大補償1,200億円  今月12日から16日にロンドンで開催された IMO(国際海事機関)外交会議で、国際油濁補償に関して、現 行で定められてい続き

近畿運輸局の中﨑次長、スーパー港湾、メガオペ育成で合意を

近畿運輸局の中﨑次長 スーパー港湾、メガオペ育成で合意を 船舶・測度検査などは休日対応を推進  近畿運輸局の中﨑郁夫次長(海事行政担当)は19日に就任会見を行い、今後の海事行政へ続き

IMO監査スキーム、3合同委員会で課題整理

IMO監査スキーム3合同委員会で課題整理 IMO(国際海事機関)のMSC(海上安全委員会)ワーキンググループが今月28日から6月5日までロンドンで開催され、「IMOモデル監査スキー続き

東京みなと祭でクルーズの魅力を伝えるフェア

東京みなと祭でクルーズの魅力を伝えるフェア 第56回東京みなと祭が17、18の両日、東京港晴海客船ターミナル周辺で開催された。 ターミナル4階では、日本外航客船協会が「クルーズ客船続き

新刊紹介/池田宗雄著『七つの海を行く−大洋航海のはなし』(増補改訂版)

新刊紹介 池田宗雄著『七つの海を行く−大洋航海のはなし』(増補改訂版)  本書は、10年ほど前に発刊され、好評を博した初版に最新のデータを盛り込んだ増補改訂版。  著者の池田氏は続き

郵船クルーズ、経常利益1億8,000万円を確保

郵船クルーズ、経常利益1億8,000万円を確保今期は戦争とSARSで赤字避けられず 郵船クルーズの2003年3月期業績は、売上高が73億円と減収となったものの、1億8,000万円の続き

海技研、湾内高速航行検討会を設置

海技研、湾内高速航行検討会を設置   海上技術安全研究所は外部有識者で構成する「ファーストトラック・シーレーン( 湾内高速航行)検討会」(座長=今津隼馬・東京商船大学教授)を設置続き

世界ガス会議展示会、東京で6月開催

世界ガス会議展示会、東京で6月開催 世界ガス会議展示会が東京国際展示場「東京ビッグサイト」で6月2日〜5日開催される。海運・造船業界から日本郵船、商船三井、川崎汽船、三菱重工、川崎続き

近畿運輸局、SARS連絡調整会議を設置

近畿運輸局、SARS連絡調整会議を設置  近畿運輸局は、関西を旅行した台湾人男性医師が新型肺炎SARS患者と認定された事態を踏まえ、情報収集など状況把握を目的に「SARS関係連絡続き

船協、30日に第3回環境セミナー

船協、30日に第3回環境セミナー 日本船主協会は30日、東京・平河町で第3回環境セミナーを開催する。中原裕幸・海洋産業研究会常務理事が講演する。演題は「東アジア地域一体で取り組んで続き

神戸港カッターレースに83チームが参加

神戸港カッターレースに83チームが参加  第25回神戸港カッターレースが11日、メリケンパークで約2,500人の観客が見守る中、83チームによる45レースが行われた。  優勝は、続き

共栄タンカーの新社長に氷川丸マリンタワー前社長の藤田敏郎氏

共栄タンカー 新社長に氷川丸マリンタワー前社長の藤田氏  共栄タンカーは16日、今年3月まで氷川丸マリンタワーの社長を務めていた藤田敏郎氏が社長に就任し、瀬戸靖雄社長が取締役相談続き

ICS・ISF総会、タンカー規制強化など国際海運問題を議論

ICS・ISF総会 タンカー規制強化など国際海運問題を議論  国際海運会議所(ICS)と国際海運連盟(ISF)は11日〜14日、兵庫県淡路島で年次通常総会を開催した。総会では、ロ続き