1. ニュース

Information

2004年度版海事レポート、直面する懸案事項中心に記述

2004年度版海事レポート 直面する懸案事項中心に記述   国土交通省海事局は19日の「海の日」に2004年度版「海事レポート」を発刊した。第Ⅰ章「 主要政策課題への取り組み」で続き

郵船・根本名誉会長が仏勲章受章

郵船・根本名誉会長が仏勲章受章   日本郵船の根本二郎名誉会長はこのほど、フランスのジャック・シラク大統領からレジオン・ド ヌール勲章シュヴァリエを受章した。16日、フランス大使続き

羽田再拡張に200以上の意見・質問

羽田再拡張に200以上の意見・質問  羽田空港再拡張事業の入札実施方針に対し200以上の意見・質問が寄せられたことから、16日に予定していた回答公表が遅れている。  国土交通省関続き

日本船主協会・草刈隆郎会長、「海の日」あいさつ

「海の日」あいさつ 安全運航を第一義として徹底 日本船主協会・草刈隆郎会長  ▼2004年の「海の日」を迎えるにあたり、一言ごあいさつを申し上げます。  ▼四方を海に囲まれたわが続き

日本造船工業会・伊藤源嗣会長、「海の日」あいさつ

「海の日」あいさつ 業界挙げてLCV船を開発 日本造船工業会・伊藤源嗣会長  ▼「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」を意義とする「海の日」も国民の間に広く浸透するまでに続き

日本中小型造船工業会・石渡博会長、「海の日」あいさつ

「海の日」あいさつ研修の教材開発、機材整備を実施日本中小型造船工業会・石渡博会長  ▼現在、当工業会には、地方の小型船舶工業会傘下を含め、約500社の造船所がございます。その大半は続き

日本舶用工業会・田村良夫会長、「海の日」あいさつ

「海の日」あいさつ 中国市場、環境問題対応に努力 日本舶用工業会・田村良夫会長  ▼四方を海に囲まれているわが国は、輸送、産業、生活など、多くの恩恵を海から受けておりますが、近年続き

UPSスズヨ・フレート・サービス、事務所移転

UPSスズヨ・フレート・サービス、事務所移転  ユーピーエス・スズヨ・フレート・サービスは20日、本社事務所を移転、営業を開始する。電話番号、組織・担当などの変更はない。 ▼新住続き

船員データ電子化、きょう調査検討委の初会合

船員データ電子化調査検討委員会 きょう初会合、バイオメトリクスの議論開始   国土交通省は「船員データ電子化調査検討委員会」を設置し、きょう16日に初会合を開催する。昨 年6月に続き

新和海運、「環境報告書2004」発行

新和海運、「環境報告書2004」発行   新和海運はこのほど、「環境報告書2004」を発行した。大きさはポケットサイズで、社 員はもとより社外の関係先に対し、新和海運の環境問題へ続き

“万景峰”PSC結果 、保安含め重大不適合なし

“万景峰”PSC結果、保安含め重大不適合なし  国土交通省 北陸信越運輸局は14日、外国船舶監督官10人で北朝鮮籍船“万景峰92”号に対してPSC( ポート・ステート・コントロー続き

海技研、23日の施設一般公開でイベント開催

海技研、23日の施設一般公開でイベント開催   海上技術安全研究所は23日、「海の月間」に合わせて研究施設(東京都三鷹市)の一般公開を行う。ス ーパーエコシップのラジコン模型操船続き

ジャンボフェリー“こんぴら2”で幼稚園児が写生会

ジャンボフェリー“こんぴら2”で幼稚園児が写生会  10日、神戸海事広報協会とジャンボフェリーは、幼稚園児を対象に船内で海や船の絵を描く写生会を実施した。神戸市立名谷きぼうの丘幼続き

自動車部品の 富士機工、欧州強化で仏自動車部品会社を買収へ

自動車部品の富士機工 欧州強化で仏自動車部品会社を買収へ 日系・外国系自動車メーカーへ供給  光洋精工系の自動車部品メーカーの 富士機工(本社=静岡県湖西市)は、欧 州でのステア続き

TOTO、建材事業の開発・購買・物流を子会社移管

TOTO 建材事業の開発・購買・物流を子会社移管 衛生陶器などの物流業務体制は従来どおり   東陶機器(TOTO)は、同社のタイル・建材商品における開発、購買、物 流の各業務を会続き

経済産業省、日本フレッシュ・ロジス協議会に補助金支援

経済産業省、04年度物流効率化推進事業 日本フレッシュ・ロジス協議会に決定  経済産業省(流通政策課)はこのほど、物流効率化推進事業として日本フレッシュ・ロジスティクス協議会に総続き

国際油濁補償基金、日本が追加基金議定書批准、6カ国目

国際油濁補償基金 日本が追加基金議定書批准、批准6カ国目  日本が「1992年の油による汚染損害の補償のための国際基金の設立に関する国際条約の2003年の議定書」(追加基金議定書続き

海フェスタふくおか、秋篠宮同妃両殿下ご来臨

海フェスタふくおか、秋篠宮同妃両殿下ご来臨  今月17〜25日の「海フェスタふくおか〜海の祭典2004博多港」に、秋篠宮同妃両殿下がご来臨する。福岡市港湾局が13日発表した。福岡続き

日通商事、関東女子実業団剣道大会で連覇

日通商事、関東女子実業団剣道大会で連覇   日通商事の剣道部は11日、第14回関東女子実業団剣道大会で優勝した。第 11回大会、第13回大会に続く3度目の優勝で、大会初の連覇を果続き

船の科学館、アクアビジョン展示

船の科学館、アクアビジョン展示  日本水路協会は、日本財団の助成を受けて「アクアビジョン」を東京・お台場にある船の科学館に17日から10月31日まで展示する。8月1日まで入場無料続き