海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年7月25日

ハパックロイド、中国・台湾の営業組織を改編

中国・台湾の営業組織を改編ハパックロイド ハパックロイドは20日、中国大陸および台湾における営業組織体制を見直すと発表した。現在、中国本土、香港および台湾にそれぞれ置いている営業組続き

2018年7月25日

ハパックロイド、中国・台湾の営業組織を改編

中国・台湾の営業組織を改編ハパックロイド ハパックロイドは20日、中国大陸および台湾における営業組織体制を見直すと発表した。現在、中国本土、香港および台湾にそれぞれ置いている営業組続き

2018年7月25日

カメリアライン、7年ぶりの20万TEU超え、17年度の輸送量

7年ぶりの20万TEU超えカメリアライン、17年度の輸送量 日本/韓国間で貨客フェリーとコンテナ船を運航するカメリアライン(本社=福岡市、田邊英城社長)の2017年度のコンテナ輸送続き

2018年7月25日

日港労連、港湾機械化に反対表明、18年度運動方針案

港湾機械化に反対表明日港労連、18年度運動方針案 日本港湾労働組合連合会(日港労連)はこのほど開催した第8回中央執行委員会で、今年度の運動方針案を原案どおり9月に開かれる第66回定続き

2018年7月25日

日港労連、港湾機械化に反対表明、18年度運動方針案

港湾機械化に反対表明日港労連、18年度運動方針案 日本港湾労働組合連合会(日港労連)はこのほど開催した第8回中央執行委員会で、今年度の運動方針案を原案どおり9月に開かれる第66回定続き

2018年7月25日

BiTAアジア、デュビエMD、ブロックチェーン活用、物流業界で標準化を

ブロックチェーン活用、物流業界で標準化をBiTAアジア、デュビエMD 国際物流業界で近年、ブロックチェーン技術が注目されている。事業運営上のさまざまな効率化が可能となり得るとして、続き

2018年7月25日

中国三峡ダム、上流豪雨で通行規制

中国三峡ダム、上流豪雨で通行規制 中国の三峡ダムを通過するバージ輸送で、豪雨による運航遅延が発生している。現地代理店からの情報としてコスコシッピングラインズジャパンが20日発表した続き

2018年7月25日

中国三峡ダム、上流豪雨で通行規制

中国三峡ダム、上流豪雨で通行規制 中国の三峡ダムを通過するバージ輸送で、豪雨による運航遅延が発生している。現地代理店からの情報としてコスコシッピングラインズジャパンが20日発表した続き

2018年7月25日

IAL、今月から中/タイサービス

IAL、今月から中/タイサービス インターエイシアライン(IAL)は今月から、中国とタイを直航で結ぶ「ICB」サービスを開始した。ICBの寄港地・ローテーションは寧波/上海/ホーチ続き

2018年7月25日

IAL、今月から中/タイサービス

IAL、今月から中/タイサービス インターエイシアライン(IAL)は今月から、中国とタイを直航で結ぶ「ICB」サービスを開始した。ICBの寄港地・ローテーションは寧波/上海/ホーチ続き

2018年7月25日

郵船グループのSCS、「O3チャレンジ」慰労会

郵船グループのSCS、「O3チャレンジ」慰労会 日本郵船は24日、グループ会社のシンフォニー・クリエイティブ・ソリューションズ(SCS)がオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(O続き

2018年7月25日

クロウリー、初のLNG燃料CONRO船就航へ

クロウリー、初のLNG燃料CONRO船就航へ 米船社クロウリー・マリタイムは20日、LNG燃料を使用する世界初のLNG燃料コンテナ・RORO兼用船(CONRO船)“El Coquí続き

2018年7月25日

クロウリー、初のLNG燃料CONRO船就航へ

クロウリー、初のLNG燃料CONRO船就航へ 米船社クロウリー・マリタイムは20日、LNG燃料を使用する世界初のLNG燃料コンテナ・RORO兼用船(CONRO船)“El Coquí続き

2018年7月24日

五洋建設など5社、パティンバン港整備事業を受注、ジャカルタの港湾混雑解消へ

パティンバン港整備事業を受注五洋建設など5社、ジャカルタの港湾混雑解消へ 五洋建設、東亜建設工業、りんかい日産建設と、インドネシアの建設会社プンバグナン・プルマハン(PP社)、ウィ続き

2018年7月24日

中国・コンテナ運賃市況、東西アフリカ、南米など下落

東西アフリカ、南米など下落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が20日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路のほか東・西アフリカ、南米向けを中心に多くの航路で下続き

2018年7月24日

沖縄県、海・空で物流インフラ整備進む、都内でセミナーを開催

海・空で物流インフラ整備進む沖縄県、都内でセミナーを開催 沖縄県などは20日、都内で沖縄県企業誘致セミナーを開催した。沖縄県や内閣府などが同県の物流活性化の取り組みと港湾・空港イン続き

2018年7月24日

那覇港、船社支援の公募開始、新規航路誘致と国際T/S拡大へ

船社支援の公募開始那覇港、新規航路誘致と国際T/S拡大へ 那覇港管理組合は18日、今年度の那覇港輸出貨物増大促進事業(第1期)で支援する外航船社の公募を開始したと発表した。同事業は続き

2018年7月24日

博多港、岸壁延伸で増加貨物対応、人材確保へ官民労連携で検討

博多港、岸壁延伸で増加貨物対応人材確保へ官民労連携で検討 博多港で、コンテナ取扱量増加に対応するための体制整備が着実に進んでいる。昨年の国際海上コンテナ貨物量は過去最高を更新。今年続き

2018年7月24日

博多港、日新に港湾用地引き渡し

博多港、日新に港湾用地引き渡し 福岡市港湾空港局は19日、博多港アイランドシティコンテナターミナル(ICCT)背後の港湾関連用地約1万4702㎡について、日新に土地の引き渡しを行っ続き

2018年7月24日

博多港、日新に港湾用地引き渡し

博多港、日新に港湾用地引き渡し 福岡市港湾空港局は19日、博多港アイランドシティコンテナターミナル(ICCT)背後の港湾関連用地約1万4702㎡について、日新に土地の引き渡しを行っ続き