海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年8月10日

東ト協海コン部会、稼働台数、4%減の3.4万台、今年3月調査

稼働台数、4%減の3.4万台東ト協海コン部会、今年3月調査 東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会は8日、2018年3月時点での海上コンテナ車両運行稼働台数が前年同時期比続き

2018年8月10日

リンコー、貨物取扱増などで経常益2倍超、4~6月期決算

貨物取扱増などで経常益2倍超リンコー、4~6月期決算 リンコーコーポレーションの2018年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7.5%増の42億7400万円、営業利益が119.続き

2018年8月10日

九州物流推進会議、労働力不足の対応事例など紹介

労働力不足の対応事例など紹介九州物流推進会議 九州の官民で構成する九州地方総合物流施策推進会議(議長=星野裕志九州大学教授)の第21回会合が7月27日、福岡市内で開催された。総合物続き

2018年8月9日

釜山港、上半期は4%増の1060万TEU、対日T/Sは1割増

上半期は4%増の1060万TEU釜山港、対日T/Sは1割増 釜山港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比4.0%増の1060万8005TEUだった。上半期ベースでは2続き

2018年8月9日

DPワールド、6.6億ユーロでユニフィーダーを買収

ユニフィーダーを買収DPワールド、6.6億ユーロで 大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は7日、欧州の大手域内船社ユニフィーダー・グループの株式10続き

2018年8月9日

大東港運の4~6月期、経常益15%減の2.2億円,物流コスト増

経常益15%減の2.2億円大東港運の4~6月期、物流コスト増 大東港運の2018年4~6月期連結決算は、売上高が9%増の55億9200万円、営業利益が13%減の2億1800万円、経続き

2018年8月9日

ONE九州支店、サービス向上と新規集荷を促進、フィーダーも積極活用

サービス向上と新規集荷を促進ONE九州支店、フィーダーも積極活用 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)九州支店は、統合を機にサービス品質の一層の向上と続き

2018年8月9日

マースク、業績予想を下方修正、通期最終利益は「黒字」維持

マースク、業績予想を下方修正通期最終利益は「黒字」維持 マースク・グループは8日、18年通期見通しを下方修正すると発表した。当初はEBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)続き

2018年8月9日

清水港、7月は1.5%増の3.9万TEU

清水港、7月は1.5%増の3.9万TEU 清水港の7月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比1.5%増の3万9275TEUだった。内訳は輸出が4.3%増の1万9970TEU、続き

2018年8月8日

国交省・下司港湾局長、アジア域内航路拡充に意欲、戦略港湾5年で効果検証

アジア域内航路拡充に意欲国交省・下司港湾局長、戦略港湾5年で効果検証 7月31日付で就任した国土交通省の下司弘之港湾局長は6日、専門紙記者との懇談会で国際コンテナ戦略港湾政策に触れ続き

2018年8月8日

国交省港湾局長、国際フィーダー支援を再要請、地方港に2度目の文書発出

国際フィーダー支援を再要請国交省港湾局長、地方港に2度目の文書発出 国土交通省は7月30日付で、当時の菊地身智雄港湾局長(現・技監)から国際戦略港湾を除く重要港湾以上の各港湾管理者続き

2018年8月8日

戦略港湾政策、集貨支援を刷新、フィーダー拡充と積替機能強化に焦点

戦略港湾政策、集貨支援を刷新フィーダー拡充と積替機能強化に焦点 国土交通省港湾局は6日、第9回国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会の議事概要を公表した。最終とりまとめから5年が経過す続き

2018年8月8日

那覇港、HASCOを支援船社に選定、輸出貨物増大促進事業で

HASCOを支援船社に選定那覇港、輸出貨物増大促進事業で 那覇港管理組合は6日、那覇港輸出貨物増大促進事業の第1期公募で、支援対象船社として上海海華輪船(HASCO)を選定したと発続き

2018年8月8日

興亜海運、苫小牧・仙台・秋田で週3に増便

苫小牧・仙台・秋田で週3に増便興亜海運、長錦からスロットチャーター拡大 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月から、長錦商船からのスロットチャーターを拡大し、北日本と釜山などを結続き

2018年8月8日

APL、中国発カンボジア向け、9月からインバランス・チャージ導入

中国発カンボジア向け、9月からAPL、インバランス・チャージ導入 APLは6日、中国発カンボジア向け貨物を対象に、9月からEIC(イクイップメント・インバランス・チャージ)を課徴す続き

2018年8月8日

シノコー成本、新大阪支店長に崔氏

シノコー成本、新大阪支店長に崔氏 韓国船社長錦商船の日本総代理店、シノコー成本の新大阪支店長に、8月1日から崔盛富氏が就任した。崔氏は1975年釜山生まれの43歳。2008年シノコ続き

2018年8月7日

MSC、既存船にスクラバー搭載、金融機関と提携、中国造船所で工事へ

MSC、既存船にスクラバー搭載金融機関と提携、中国造船所で工事へ MSCはこのほど、自社コンテナ船隊にハイブリッド式排ガス浄化システム(SOxスクラバー)を搭載することを決定したも続き

2018年8月7日

米マトソン、18年上期は増収増益

18年上期は増収増益米マトソン 米国船社マトソンはこのほど、2018年上期(1~6月)の業績を発表した。海上輸送事業と物流事業を合わせた売上高は前年同期比8.3%増の10億6850続き

2018年8月7日

中国・コンテナ運賃市況、米国西岸・東岸で今年最高値

米国西岸・東岸で今年最高値中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が3日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けで続伸し、それぞれ今年最高値を更新した。また続き

2018年8月7日

OOIL・上期業績、最終損益1032万ドルの赤字

最終損益1032万ドルの赤字OOIL・上期業績 OOCLの親会社OOILが発表した18年上半期(1~6月)業績は、最終損益が1032万ドルの赤字となり、前年同期から6392万ドル悪続き