海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年8月21日

待機コンテナ船、146隻・34万TEU、TEUベースでわずかに減少

TEUベースでわずかに減少待機コンテナ船、146隻・34万TEU フランスの調査会社アルファライナーによると、今月6日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して4隻増の146続き

2018年8月21日

PORT神戸2030委員会が発足、海外ターミナル視察や開発業者と検討チーム

海外ターミナル視察や開発業者と検討チームPORT神戸2030委員会が発足 国土交通省港湾局が先ごろ、2030年を目標とした港湾の中長期政策「PORT2030」をまとめたことを受けて続き

2018年8月21日

SITC、18年上期、純利益7%増の9181万ドル

純利益7%増の9181万ドルSITC、18年上期 SITCグループは18日、今年上半期(1~6月)の業績を発表した。売上高は前年同期比7.3%増の6億9275万ドル、粗利益は3.8続き

2018年8月21日

APL、日/東南ア航路で大阪追加寄港、来月から

日/東南ア航路で大阪追加寄港APL、来月から APLは来月から、日本とタイやベトナムなどを結ぶ航路「JTV」で、大阪に追加寄港を開始する。20日発表した。 新たな寄港地・ローテーシ続き

2018年8月21日

ONE、リーファーコンテナ1.4万本発注

リーファーコンテナ1.4万本発注ONE オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は20日、リーファーコンテナ1万4000基を新たに導入すると発表した。内訳は40フィート型が続き

2018年8月21日

清水港、リーファープラグ96口増設、農水産物輸出促進へ

リーファープラグ96口増設清水港、農水産物輸出促進へ 清水港・新興津コンテナターミナル(CT)で19日、リーファーコンテナ電源供給設備96口の増設が完了した。同日、完成を記念して式続き

2018年8月21日

苫小牧港、大型冷凍・冷蔵倉庫整備に着工、19年9月営業開始

大型冷凍・冷蔵倉庫整備に着工苫小牧港、19年9月営業開始 苫小牧埠頭(本社=苫小牧市、橋本哲実社長)などが出資する北海道クールロジスティクスプレイスは21日、苫小牧港東港区国際コン続き

2018年8月21日

ハパックロイド、リーファーコンテナ1.1万本導入

リーファーコンテナ1.1万本導入ハパックロイド ハパックロイドは16日、リーファーコンテナ1万1000本を新たに発注したと発表した。今月から順次デリバリーを受け、年末までに完了する続き

2018年8月21日

中国・コンテナ運賃市況、南アフリカ向けの下落続く

南アフリカ向けの下落続く中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が17日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南アフリカ向けが今年6月以降11週連続で下落し、TEU当たり4続き

2018年8月21日

大阪港、外貿コンテナ取扱量、上期は2%増の102万TEU

上期は2%増の102万TEU大阪港、外貿コンテナ取扱量 大阪市港湾局によると、大阪港の今年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同期比2%増の101続き

2018年8月21日

北九州港、3月は4%減の4万TEU

北九州港、3月は4%減の4万TEU 北九州港の3月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比3.5%減の3万9836TEUだった。輸出は0.2%減の2万851TEU、輸入は6.9%減の1万続き

2018年8月21日

八戸港、31日に航路開設20周年式典

八戸港、31日に航路開設20周年式典 八戸港国際物流拠点化推進協議会は31日、韓国船社南星海運の八戸/中国・韓国航路が開設20周年を迎えたことを記念し、八戸港八太郎2号埠頭J岸壁で続き

2018年8月21日

井本商運の“なとり”、仙台に初入港

井本商運の“なとり”、仙台に初入港 井本商運の国内最大の内航コンテナ船“なとり”(670TEU積み)が20日、仙台塩釜港に入港した。同船はこれまで、京浜/阪神/北部九州航路に就航し続き

2018年8月21日

星港、7月は9%増の313万TEU

星港、7月は9%増の313万TEU シンガポール港の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.9%増の313万3500TEUだった。1~7月累計では前年同期比11.2%増の2115万4続き

2018年8月20日

商船三井ロジスティクス、東郷社長に聞く、航空で地固め、海運共同購買

航空で地固め、海運共同購買商船三井ロジスティクス、東郷社長に聞く 商船三井がNVOCC事業でグループの一体化を図る中、エアフォワーディングを核に成長してきた商船三井ロジスティクス(続き

2018年8月20日

マースクの18年上期業績、燃料油価格高騰で大幅減益

燃料油価格高騰で大幅減益マースクの18年上期業績 マースク・グループが17日発表した18年上期(1~6月)業績は、EBIT(金利・税引前損益)が前年同期比87.7%減の4300万ド続き

2018年8月20日

関東地方整備局、ICT活用実証、20日再開

ICT活用実証、20日再開関東地方整備局、南本牧ふ頭で 国土交通省関東地方整備局は20日から来月28日まで、横浜港・南本牧ふ頭で情報通信技術(ICT)を活用したコンテナ輸送効率化の続き

2018年8月20日

全国港湾・18年度方針案、産別労使関係の強化、機械化・自動化反対を強調

機械化・自動化反対を強調全国港湾・18年度方針案、産別労使関係の強化を 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は17日、今年度の運動方針案を明らかにした。同方針案では、産別労使関係の強続き

2018年8月20日

ジェネック、倉庫保管型貨物の新規獲得で成果

倉庫保管型貨物の新規獲得で成果ジェネック、プロジェクト貨物の取り込み強化 北部九州を基盤に物流事業を展開するジェネックは、博多港背後の倉庫を活用した保管業務や、イベント・エンターテ続き

2018年8月20日

四日市港の18年上期、7.2%増の10万1233TEU

7.2%増の10万1233TEU四日市港の18年上期 四日市港管理組合が16日発表した6月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比8.8%増の1万8423TEUだった。続き