海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年9月7日

商船三井、香港にNVOCC事業統括会社設立

香港にNVOCC事業統括会社設立商船三井 商船三井は6日、7月1日付でグループのNVOCC事業を統括するMOL Worldwide Logistics Ltd.を香港に設立したと発続き

2018年9月7日

Xプレスフィーダーズ、日韓フィーダーに自社運航船投入、初の日本直接寄港へ

日韓フィーダーに自社運航船投入Xプレスフィーダーズ、初の日本直接寄港へ 大手フィーダー船社のXプレス・フィーダーズ(Sea Consortium社)は今月から、韓国・釜山新港と日本続き

2018年9月7日

マリネックス/アルプス物流、日本/中国華南で高速混載輸送開始

日本/中国華南で高速混載輸送開始マリネックス/アルプス物流 SHKライングループの物流事業会社、マリネックス(本社=大阪市北区、能戸昇志社長)はこのほど、中国の陸送事業に強みを持つ続き

2018年9月7日

CMA-CGM、ダイキンのアクティブ型CA導入

ダイキンのアクティブ型CA導入CMA-CGM CMA-CGMは5日、香港で開催されている食品輸送展示会「アジア・フルーツ・ロジスティカ2018」で、新たなリーファー輸送商品「Cli続き

2018年9月7日

2M、国慶節対応で欧州航路を減便、一部サービス休止へ

国慶節対応で欧州航路を減便2M、一部サービス休止へ マースクラインとMSCは5日、国慶節以降の荷動き閑散期に合わせて、アジア/欧州航路のサービス改編を行うと発表した。9月最終週から続き

2018年9月7日

オーシャン・アライアンス、10月に北米航路で6便欠便

10月に北米航路で6便欠便オーシャン・アライアンス オーシャン・アライアンスは4日、中国の国慶節に合わせてアジア/北米航路で計6便を欠便とすると発表した。 内訳は北米西岸で4便、東続き

2018年9月7日

日韓コンテナ航路、上期で100万TEUを突破、下期は減速か

上期で100万TEUを突破日韓コンテナ航路、下期は減速か 韓国近海輸送協議会(KNFC)によると、加盟船社の2018年上期(1~6月)の日本/韓国間のコンテナ輸送量は前年比6.2%続き

2018年9月7日

明石でアカカミアリ確認

明石でアカカミアリ確認 国土交通省近畿地方整備局は8月31日、兵庫県明石市内の工場に搬入された梱包の中からアカカミアリの死骸約10匹が確認されたと発表した。同アリは、タイ・レムチャ続き

2018年9月6日

A・P・モラー/マースク、トウィル・ロジのブランド展開を変更

トウィル・ロジのブランド展開を変更A・P・モラー/マースク A・P・モラー/マースクは3日、ロジスティクス事業を手がけるダムコが展開する「トウィル・ロジスティクス(Twill Lo続き

2018年9月6日

ワンハイ、JSH改編、台北に追加寄港、ハイフォンは抜港

JSH改編、台北に追加寄港ワンハイ、ハイフォンは抜港 ワンハイラインズは今月から日本と台湾・ベトナムを結ぶ「JSH」サービスを改編し、ハイフォンを抜港、台北に追加寄港する。4日発表続き

2018年9月6日

ワンハイラインズ、印/極東航路の最優秀船社に選定

印/極東航路の最優秀船社に選定ワンハイラインズ ワンハイラインズは3日、インド・ムンバイで開催された2018マリタイム&ロジスティクス・アワードでインド/極東航路における最優秀船社続き

2018年9月6日

MSC、CO2冷媒の「NaturaLINE」導入

CO2冷媒の「NaturaLINE」導入MSC MSCはコンテナリース大手のシーキューブから、リーファーコンテナ2000本を調達する。リーファーコンテナ最大手のキャリア・トランジコ続き

2018年9月6日

内閣府沖縄担当部局、国際物流拠点活用事業に9.4億円

国際物流拠点活用事業に9.4億円内閣府沖縄担当部局 内閣府沖縄担当部局は2019年度予算の概算要求で、「沖縄国際物流拠点活用推進事業費」として前年度予算比0.2%増の9億4000万続き

2018年9月6日

大阪港、ジャカルタにポートセールス団

ジャカルタにポートセールス団大阪港 大阪市港湾局は9月上旬、インドネシアのジャカルタにポートセールス団を派遣する。国際コンテナ戦略港湾施策の一層の推進と大阪港における取扱貨物の増大続き

2018年9月6日

直江津港、上期は24%増の1万6382TEU、中国・釜山航路好調

上期は24%増の1万6382TEU直江津港、中国・釜山航路好調 新潟県・直江津港の今年上期(1~6月)外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同期比24.0%増の1万6382T続き

2018年9月6日

ワンハイ、大阪港デマレージ値上げ

ワンハイ、大阪港デマレージ値上げ ワンハイラインズは10月1日から、大阪港揚げのドライコンテナ貨物を対象に、デマレージ(超過保管料)を改定・値上げする。8月30日発表した。ワンハイ続き

2018年9月6日

四日市港、11月ジャカルタでセミナー

四日市港、11月ジャカルタでセミナー 四日市港利用促進協議会は11月12日、インドネシアのジャカルタで荷主、船会社、港湾物流事業者に同港の理解を深めてもらうためのセミナーを開催する続き

2018年9月6日

日港協、物品販売紹介事業を開始

日港協、物品販売紹介事業を開始 日本港運協会は8月31日、物品販売の紹介事業を開始したと発表した。今年度はモデル事業として、会員企業向けに靴販売の紹介を実施する。対象物品は安全靴と続き

2018年9月6日

LB港、取扱増も大気汚染物質の削減維持

LB港、取扱増も大気汚染物質の削減維持 ロングビーチ(LB)港は8月28日、2023年時点での大気汚染物質排出量の削減目標を定めたクリーン・エア・アクション・プランについて、このう続き

2018年9月6日

八戸港、南星就航20周年で式典

八戸港、南星就航20周年で式典 八戸港国際物流拠点化推進協議会は8月31日、韓国船社南星海運の八戸/中国・韓国コンテナ定期航路開設20周年を記念し、式典を開催した。同協議会の会長を続き