海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年7月11日

上海港の全自動化CTで講演会、大阪港振興協会/大阪港埠頭会社

上海港の全自動化CTで講演会大阪港振興協会/大阪港埠頭会社 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は8月1日、講演会「世界最新鋭・全自動化コンテナターミナル~中国振華重工業はコンテナターミ続き

2018年7月11日

コスコ、武漢でも欧州向け列車、中国3都市目

武漢でも欧州向け列車コスコ、中国3都市目 中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)はこのほど、同国中部の内陸都市、武漢(湖北省)からロシア向けにブロックト続き

2018年7月11日

コスコ、武漢でも欧州向け列車、中国3都市目

武漢でも欧州向け列車コスコ、中国3都市目 中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)はこのほど、同国中部の内陸都市、武漢(湖北省)からロシア向けにブロックト続き

2018年7月11日

釜山港、5月は5%増の188万TEU

5月は5%増の188万TEU釜山港 釜山港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.2%増の188万730TEUだった。輸出入貨物は0.9%増の89万3353TEUと微増にとどまった続き

2018年7月11日

財務省輸入通関手続き調査、港湾搬入時間3時間長く、海コン7時間増

港湾搬入時間3時間長く、海コン7時間増財務省輸入通関手続き調査 財務省関税局がまとめた「第12回輸入通関手続きの所要時間調査」によると、海上貨物は、通関時間(輸入申告から許可まで)続き

2018年7月11日

財務省輸入通関手続き調査、港湾搬入時間3時間長く、海コン7時間増

港湾搬入時間3時間長く、海コン7時間増財務省輸入通関手続き調査 財務省関税局がまとめた「第12回輸入通関手続きの所要時間調査」によると、海上貨物は、通関時間(輸入申告から許可まで)続き

2018年7月11日

小樽港、ガントリークレーンが故障

小樽港、ガントリークレーンが故障 神原汽船によると7日午前、小樽港で荷役中にガントリークレーンが故障した。これにより小樽港では荷役作業ができない状況となっており、復旧までは3カ月以続き

2018年7月10日

ザ・アライアンス、アジア/北米西岸で改編実施、PS5とPS8は統合

アジア/北米西岸で改編実施ザ・アライアンス、PS5とPS8は統合 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポートで構成するザ・ア続き

2018年7月10日

名古屋四日市国際港湾、クレーン整備で17年度は経常損失397万円

17年度は経常損失397万円名古屋四日市国際港湾、クレーン整備で 昨年発足した伊勢湾(名古屋港、四日市港)の港湾運営会社、名古屋四日市国際港湾会社はこのほど、2018年3月期(17続き

2018年7月10日

名古屋四日市国際港湾、クレーン整備で17年度は経常損失397万円

17年度は経常損失397万円名古屋四日市国際港湾、クレーン整備で 昨年発足した伊勢湾(名古屋港、四日市港)の港湾運営会社、名古屋四日市国際港湾会社はこのほど、2018年3月期(17続き

2018年7月10日

中国・コンテナ運賃市況、米国西岸・東岸向け続伸

米国西岸・東岸向け続伸中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が6日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国向けが西岸・東岸ともに続伸した。西岸向けは今年最高値をわずかに続き

2018年7月10日

中国・コンテナ運賃市況、米国西岸・東岸向け続伸

米国西岸・東岸向け続伸中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が6日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国向けが西岸・東岸ともに続伸した。西岸向けは今年最高値をわずかに続き

2018年7月10日

マリアナ・エクスプレス・ラインズ、グラッドストーン向けサービス開始

グラッドストーン向けサービス開始マリアナ・エクスプレス・ラインズ 南太平洋航路を主力とするシンガポール船社マリアナ・エクスプレス・ラインズ(MELL、日本総代理店=マリアナ・シッピ続き

2018年7月10日

マリアナ・エクスプレス・ラインズ、グラッドストーン向けサービス開始

グラッドストーン向けサービス開始マリアナ・エクスプレス・ラインズ 南太平洋航路を主力とするシンガポール船社マリアナ・エクスプレス・ラインズ(MELL、日本総代理店=マリアナ・シッピ続き

2018年7月10日

マレーシア主要2港、1Qは2%減の512万TEU

1Qは2%減の512万TEUマレーシア主要2港 マレーシアの主要港、ポートクランとタンジュンペラパス港の今年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は、前年同期比1.8%減の511万続き

2018年7月10日

マレーシア主要2港、1Qは2%減の512万TEU

1Qは2%減の512万TEUマレーシア主要2港 マレーシアの主要港、ポートクランとタンジュンペラパス港の今年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は、前年同期比1.8%減の511万続き

2018年7月10日

米マトソン、3600TEU型コンテナ船命名式、船名は“Daniel K. Inouye”

3600TEU型コンテナ船命名式米マトソン、船名は“Daniel K. Inouye” 米国船社マトソンは6月30日、フィリー造船所(旧アーカー・フィラデルフィア造船所)で式典を行続き

2018年7月10日

釜山北港、大規模な港湾再開発事業を実施、海洋観光の拠点に

大規模な港湾再開発事業を実施釜山北港、海洋観光の拠点に 釜山北港では現在、韓国の海洋水産部や釜山港湾公社(BPA)を中心に韓国初となる港湾の再開発事業を実施している。対象となってい続き

2018年7月10日

神戸港、輸出入在来貨物インセンティブ上積み

輸出入在来貨物インセンティブ上積み神戸港 神戸市みなと総局は、今年度実施する輸出入在来貨物を対象としたインセンティブについて、対象経費を昨年度150万円から200万円に上積みする。続き

2018年7月10日

清水港、上期は4.5%増の23万TEU

清水港、上期は4.5%増の23万TEU 清水港の上半期(1~6月)外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同期比4.5%増の23万2786TEUとなった。内訳は輸出が2.1%増の11万9続き